ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月25日

地図にないルート? 本編

2013/9/22

廃道を歩く!
棚横手
(大菩薩連嶺エリア)

全山行 380回

地図にないルート? 本編

ぴよこ棚横手の情報はこちらチョキ
ぴよこ 廃道コースの情報は予告編で チョキ




標高 甲州高尾山(剣ヶ峰) 1091.9M   
棚横手 1306.2M   大滝山
天気 晴れ晴れ
山行時間 8時間

 

〈コース〉勝沼小(廃校)8:00-高尾山飯縄神社(9:00)-舗装路・分岐-剣ヶ峰-
甲州高尾山(10:15)-富士見台(11:00-11:10)-棚横手(11:40)-大滝山(12:00)-
棚横手(12:30)-分岐(12:50)-展望台-大滝不動尊(1:30)-三滝橋-キャンプ場-
大滝不動尊前宮(2:30)かつぬまぶどうきょう駅-大日影トンネル(3:00-3:30)-
勝沼トンネルワインカーブ-勝沼小(4:00)





ともかく
ヤブ漕ぎの連続 ガーン







本 編



日帰り山行を計画した ひとちが
向かった先は 甲州高尾山 ムカッ
(イエーチョキ


その奥に 山梨百名山のひとつ
棚横手 があるのだシーッ


地図にないルート? 本編

一般ルートとして 大善寺コース
そして 大滝不動尊コース があるのだが
どちらも観光ルートなので危険も少ないシーッ


マイカー登山だと いつも困るのが駐車場ぶた
(はぁ。。。)


なけりゃ 山には登れないもんねイカの丸焼き


大善寺コースから登ろうと計画していたものの
国道20号沿いのお寺の駐車場は有料汗
拝観料として ひとり500円 ぶた


ケチだねぇー
ふたりで1000円じゃいいじゃん
ビックリ


それに 入口には
「参拝者意外の駐車はお断り」 とタラ~


あ゛―
そうなんだ
 汗


仕方ないので ピンポンを鳴らして
お寺のおばちゃんを呼び出したイカの丸焼き



すみませーん汗
甲州高尾山に登りたいんですが
このへんに駐車場はありませんか?




それなら先の信号を左に曲がっていくと
廃校になった分校があるよチョキ
 
駐車しても大丈夫ぴよこ3 

車ならここから5分車
そこから高尾山に登る人もいるみたいよ
ぴよこ
 


えっ?
初耳


地図に記載されていないルートがあるんだ
それも駐車場付
ドキッ
こりゃ 登らない手はない ムカッ


おばさんに言われた通り
信号を曲がって菱山深沢林道に入ったダッシュ





林道といっても フツーの舗装路汗

道路脇には ぶどう畑が広がり
なんとものどかな風景ハート
(よいですなぁーニコニコ


所々に人家もあり車は標高を上げていく車


おばちゃん車で5分って言ったけど
なんか遠いよね
汗


そうですねぇー
どこに廃校があるんでしょうか
ビックリ


しばらくウロウロすると看板を発見ぴよこ3

地図にないルート? 本編

やっぱりここだ ぴよこ

地図にないルート? 本編

坂の上を見上げると人家より大きい建物が見えたビックリ


ちょっと見てきますね男の子ニコニコ


ひとしさんは車を降りると
足早に坂を登って行くダッシュ

地図にないルート? 本編

ありましたぁー チョキ


本日始点となる廃校に到着ぴよこ3
(よっしゃムカッ

地図にないルート? 本編

手持ちの地図を見ても登山道の記載はない汗
しかぁーし廃校の横には登山口らしき看板ガーン


怪しい

地図にないルート? 本編

苔むして古ぼけているものの
高尾山参道 と書かれているわけだから
きっと山には通じているはず
シーッ

地図にないルート? 本編

行ってみる?


そうですね
行ってみますか
男の子ニコニコ


この時点で 廃道化したルートであることを
ひとちがが知る由もなかった
ガーン





道なりに登っていくと 目の前に黄色の網
動物進入防止ネット 柴犬


鍵がついてるわけじゃないし
「登るな」 とも書いてないから
通ってもいいんだよね
ビックリ


ブツブツ言いながら ネットに手をかけ
いざ 障害物競走?

地図にないルート? 本編

ふがぁー 汗
ひっかかってとれませんガーン



ちょっとしたザックのベルトやストックに
ネットがからまり なかなか通過できないぶた


出だしイッパツ
もがく ひとしさんイカの丸焼き
(あはは。。。)

地図にないルート? 本編

道の幅は広いものの 人が踏んでいないような
枯葉の積もった道が続いているビックリ

地図にないルート? 本編

そしてこれタラ~

地図にないルート? 本編

まさかクマの罠じゃないでしょうね?


中にお客さんはいないものの
大きく開かれた罠の中にはエサ箱が
ボコボコに食いちぎられ 獣の獰猛さを伺わせるガーン

地図にないルート? 本編

慌ててお尻を振りながらクマ鈴を鳴らす ひとしさんイカの丸焼き


ガラ ガラ ガラ

地図にないルート? 本編

道が二手に分かれた
左方向に鳥居が見えるビックリ


こっちがきっと登山道だシーッ

地図にないルート? 本編

標となるものもなく
感で進むっきゃないムカッ





急登が始まったダッシュ


しっかりしたルートはあるものの ボコボコで
とても人が歩いているような道とは思えないテヘッ
(ひょぇぇ。。。)

地図にないルート? 本編

甲州高尾山の登山道だから
もっと整備された道かと思っていたのにね
汗


大丈夫でしょうか男の子エーン

地図にないルート? 本編

廃校の駐車場には車は一台もなく
道標も赤テープもない荒れた道を
登っていくわけだから 誰だって不安になるぴよこ2


行けるんじゃない!


ちがこさんがコワイのは 行ったことのない山でも
道でもおかまいなしに 知ったかぶって進んでしまうことだガーン


不安そうな ひとしさんを横目に
ズンズン ちがこさんは急登を登っていくダッシュ


俄然 強気 タラ~

地図にないルート? 本編

ハァ汗 ハァ汗 ハァ汗


道は次第にヤブになり
なんとなぁーく こっちかな?
と思われる薄い踏み跡を追う汗


汗が噴き出すテヘッ
さすが9月の低山 猛烈に蒸し暑いぶた





ポンと立派な神社に飛び出たビックリ
入り口の石門は古いが社殿はまだ新しいように見えるぴよこ

地図にないルート? 本編

木々の間から 町の景色が広がっていたハート

地図にないルート? 本編

それにしても暑いよねぇータラ~


はい
汗ダラダラですぅー
ガーン


水分補給 ちょっと休憩チョキ


それからが大変だったガーン


第一難関
道がみつからない



まずは 神社の敷地周辺を物色
周囲はヤブで 踏み跡すら見つからないウワーン


仕方がないので 神社の敷地を少し下り
踏み跡がないか探してみるものの
やっぱり登山道らしきものはないウワーン


どうすりゃいいの?



もしかして参道ってのはここまでで
神社が終点なのかもしれませんよ
男の子エーン


安全パイの ひとしさん
俄然 弱気 汗



でもさぁー
高尾山登山口 って看板があったわけだから
きっと登山道はあるはずだよムカッ

真っ直ぐ登れば剣ヶ峰の下に出るはず
チョキ



半分諦めムードの ひとしさんを横目に
ウロウロ ヤブの中を物色する ちがこさんイカの丸焼き


たぶん こっちだ!


バサ バサ バサ


神社の左横にある石塔の裏のヤブを掻き分けると
薄い踏み跡のようなものが なんとなぁーく続いていたイカの丸焼き


道が見つからない時は どこも道のように
見えるもんですよ
ガーン


どこまでも疑い深い ひとしさんイカの丸焼き


そんなことは気にする様子もなく
ちがこさんは あるんだか ないんだか
わからない尾根のヤブ道をズンズン登って行くダッシュ


突撃!


ハァ汗 ハァ汗 ハァ汗

地図にないルート? 本編

こーなると 止めても言うことを聞かない
ちがこさんだから シブシブ ひとしさんも
後を追うしかないのだウワーン


ハァ汗 ハァ汗 ハァ汗

地図にないルート? 本編

登っても 登っても 赤テープも標識もないぴよこ2


ボサボサにのびた雑草は無敵で
ヤブを漕ぎやすい場所を選んで登るしかないのだムカッ
(きゃぁー汗


ルートファインディング


バサ バサ バサ

地図にないルート? 本編

ぐぇぇぇぇ。。。


ちがこさん
大丈夫ですかぁー?


地図にないルート? 本編

ボタボタと汗がしたたり落ち
露出した肌はヤブのおかげで傷だらけぴよこ2


それでも登るしかない ムカッ

地図にないルート? 本編

今更 戻って別ルートを
歩こうなんてゴメンだ
ぴよこ2

地図にないルート? 本編

あっ これ!


水分をとろうと立ち止まった場所の木に
申し訳なさそうに道標がついているビックリ

地図にないルート? 本編
これが最初で最後のヤブ道の道標でしたガーン


やっぱり間違ってない チョキ


不安だった ひとしさんの目が輝いた男の子ニコニコ


きっともうすぐ林道と交わるはずです
このまま突き進みましょう
ムカッ

バサ バサ バサ


ハァ汗 ハァ汗 ハァ汗

地図にないルート? 本編

たぶんこのコース
どのコースよりも急登間違いなしガーン
(あは。)


開けた山斜面の展望地から
山々の姿が見えるビックリ

地図にないルート? 本編

無敵のヤブルート


ヤケクソになって
ヤブを漕ぎ続ける ひとちがイカの丸焼き


バサ バサ バサ

地図にないルート? 本編

見上げると ヤブの間から
白いガードレールが チラっと見えたビックリ


おっ!
林道に出た
 チョキ

地図にないルート? 本編

ガサゴソ ヤブの中から
ひとしさんも こんにちはイカの丸焼き

地図にないルート? 本編

出ましたね 林道男の子ニコニコ


うん ハート

地図にないルート? 本編

これじゃ このルートの出入り口は
わかんないはずだね
ガーン


廃道ってことでしょうか?
すごいヤブでしたから このコースを
登る人はまずいないんでしょうね
汗


お寺のおばちゃん
本当にこのコース登る人いるんかい?






林道から見える景色ドキッ

地図にないルート? 本編

がんばってヤブを漕いだ
ご褒美なのか?

地図にないルート? 本編

正規ルートに合流チョキ
ここからは安心・安全ルートぴよこ3

地図にないルート? 本編

思いっきり低山ムードの 整備されたゆるやかな
稜線を小さなコブをアップダウンしながら進んで行くダッシュ


うが汗 うが汗 うが汗 うが汗

地図にないルート? 本編

甲州高尾山の剣ヶ峰チョキ
標識しかないけど まぁよし ぴよこ

地図にないルート? 本編

うが汗 うが汗 うが汗 うが汗


甲州高尾山のピークもやっぱり
標識しかないけど まぁ いいか 男の子ニコニコ

地図にないルート? 本編

とても不思議なのは山の中間に立派な神社が
あるのに何故山頂には祠のひとつもないのかってこと
シーッ


それでも廃道となっている深沢ルートは
かつて甲州高尾山の参道として地元では賑わっていた
正道ルートに違いないと確信ムカッ
(そう! そう!)


この山は 棚横手と呼ばれるだけあって
横に尾根が長いのが特徴ビックリ


すぐ下には舗装路の林道がはしり
景観がやや損なわれるのが難点ぶた

地図にないルート? 本編

刈り掃われた山斜面からは 
南側の展望が開け遮る物もないぴよこ3


うが汗 うが汗 うが汗 うが汗

地図にないルート? 本編

のんびり歩く低山もなかなかいいもんだぴよこ3


今日の目的地 棚横手が小さく見えたビックリ

地図にないルート? 本編

まだ先は長い汗

地図にないルート? 本編

うが汗 うが汗 うが汗 うが汗

地図にないルート? 本編

陽当りのいい登山道は 尋常なく暑いガーン

地図にないルート? 本編

そして誰も歩いていない イカの丸焼き

地図にないルート? 本編

それでも秋は進んでいたもみじ01

地図にないルート? 本編

夏の花は終わってしまっているものの
小さな秋が山にいるもみじ02

地図にないルート? 本編

地図にないルート? 本編

富士見台に到着ぴよこ3
(よっしゃチョキ

地図にないルート? 本編

微妙にしか見えない富士山も
見えないよりはマシ ということで
よしとしよう ぴよこ3
(イエーチョキ

地図にないルート? 本編

山ごはんは 味ごはんのおむすびおにぎり


富士山を眺め 笹子峠付近の山々を物色しながら
パクパク食べる おむすびは最高♪

地図にないルート? 本編

下山時に下るコースの分岐を確認しながら
棚横手のピークを目指すダッシュ


うが汗 うが汗 うが汗 うが汗

地図にないルート? 本編

展望のない棚横手の山頂に無事到着チョキ
(やったねぴよこ3

地図にないルート? 本編

その先にある大滝山まで足を伸ばすことにするムカッ


破線ルートに突入 チョキ

地図にないルート? 本編

稜線に沿って歩いていくと
大滝山方向は あまり人が入らないらしく
やはりここもヤブ道になっていたガーン


作業用の林道が数本交差し
本ルートより整備されているので間違えやすい汗


バサ バサ バサ 

地図にないルート? 本編

倒木も多く 草を掻き分けムカッ

地図にないルート? 本編


倒木をまたぎ 目指す大滝山へ登って行くダッシュ

地図にないルート? 本編

登りきった場所は ちょっとはまともぴよこ


落ち始めたドングリを拾い
秋の工作の準備も万端チョキ
(うひひ)

地図にないルート? 本編

たぶん ここが山頂であろうと
思われる場所に到着クラッカー


なんか 地味 ビックリ
っていうか 何にもないガーン

地図にないルート? 本編

じゃなかった 
転がってたイカの丸焼き

地図にないルート? 本編

腐り倒れていた白い棒が
大滝山ピークの標識ビックリ

地図にないルート? 本編

これまた不思議なのは 甲州高尾山と同様
麓には立派な大滝不動尊なる神社があるのに
大滝山の山頂には祠のひとつもないビックリ


せめて展望がなくとも
ありがたい祠でもあったらいいのに
ぴよこ2
と思うのは ちがこさんだけだろうか?


ともかく目的の山をすべて登ったことで大満足
帰ることにするダッシュ
(うりゃチョキ

地図にないルート? 本編

富士見台手前の分岐から周遊するために
大滝不動尊方向に下ることにダッシュ


と 目の前にあったのはビックリ

地図にないルート? 本編

周遊するためには 
ここも越えにゃならん
ムカッ


意を決して再びヤブに突入ガーン
(ひょぇぇ。。。)


バサ バサ バサ

地図にないルート? 本編

ヤブを抜けると暗い植林の登山道ガーン


なんかやたら暗くて
サングラスだとよく見えません
男の子エーン


さっきの あぢぃー稜線とは
エラい違いだよね
ビックリ


林道にポンと出るぴよこ

地図にないルート? 本編

地図には 崩壊した林道 と危険マークが
ついてはいるものの それほど危ない感じもしないぴよこ

地図にないルート? 本編

林道からは 大滝と立派な赤い社殿の大滝不動尊
上から眺めることができるから得した気分チョキ

地図にないルート? 本編

ズンズン広い林道を下ると分岐ビックリ

地図にないルート? 本編

展望台があるってことなので汗

地図にないルート? 本編

のびた立木のおかげで展望は全くないイカの丸焼き
(ぶぅ。。。)

地図にないルート? 本編

損した気分 ぶた

不動尊へのルートを下るダッシュ

地図にないルート? 本編

誰もいない大滝不動尊ビックリ

地図にないルート? 本編

ヤブ歩きを終え 無事目的のピークを
踏めたことを感謝し手を併せた男の子ニコニコ

地図にないルート? 本編

社殿の裏手には 立派にのびる一本滝ハート

地図にないルート? 本編

社殿を通過 長い階段を下りると
入口の立派な門に出たドキッ

地図にないルート? 本編

ここから先は 舗装路を1時間半ガーン

勝沼ぶどうきょう駅までタクシーを使うと
なんと3000円もかかるのだ!


当然 歩くっきゃないでしょムカッ


あたり前です ムカッ


ノルディックウォーキングみたいにストックを
使いながら軽快に舗装路を下っていくダッシュ


すたこら すたこら

地図にないルート? 本編

三滝橋からキャンプ場を通過ダッシュ

地図にないルート? 本編

前宮を横目に 住宅街を抜け駅に向かったチョキ

地図にないルート? 本編

さすが ぶどう郷というだけあって
住宅街の近くにも ぶどう畑が広がり
たわわに実った ぶどうには白い袋ドキッ

地図にないルート? 本編

あー
一粒食べたい
 ぴよこ2


ダメだよ
ドロボウになっちゃうから
ムカッ


わかってるって ガーン





帰りのコースで 楽しみにしていたのは
駅の横から通じている 大日影トンネル遊歩道 ぴよこ3

地図にないルート? 本編

現在使われている電車の通るトンネルの横に
古い歴史ある遊歩道のトンネルがあるのだシーッ


実はこのトンネル 通行時間があるため
下山時 ひとしさんは とても焦っていたタラ~

地図にないルート? 本編

4時までにトンネルに行けないと
トンネルの門が閉められちゃう
汗
ちがこさん
早く歩いて下さい
 ムカッ



わかってるってぶた


まだ 心配があったタラ~


4時までにトンネルに入れたとしても
通過するのに30分もかかるわけだから
4時を過ぎれば出口が閉められちゃう
男の子エーン
ちがこさん
もっと早く歩いて下さい
 汗



わかってるって ムカッ


更に 心配だったのはタラ~


長いトンネルを30分も這わなきゃいけないのか?
30分も這えません 男の子エーン

地図にないルート? 本編

そして一番の心配はタラ~


今日はヘッデン持ってきてない汗
暗いと前が見えませぇ~ん 男の子エーン


ひとち
大日影トンネルって観光地なんだよタラ~
這って通過するわけじゃないから
それに ちゃんと電気もついてるしぃー
ガーン


あ?
そうなんですか?
 ビックリ


ちょっと安心イカの丸焼き





では さっそく中に入ってみることにするチョキ

地図にないルート? 本編

たくさんの観光客が トンネルの両脇にある
遊歩道をテクテク歩いていたダッシュ


通路の真ん中には線路ビックリ

地図にないルート? 本編

トンネルは外気が遮断され 超涼しい
夏場観光するにはいいかもぴよこ3

地図にないルート? 本編

ぼんやりと見える足元は遊歩道なので
凸凹があるわけでもなく平坦で歩きやすいチョキ


中間地点に到達ムカッ

地図にないルート? 本編

古いレンガ積みのトンネルは
昔にタイムワープしたみたいで面白いぴよこ3

地図にないルート? 本編

問題なく3時半には出口にクラッカー


あー よかったですぅー
観光トンネルも楽しめて
男の子ニコニコ


トンネルの出口にある ワインカーブに
受付を済ませお邪魔ぴよこ3

地図にないルート? 本編

そんじゃ
入ってみるね
 チョキ

地図にないルート? 本編

わ~お
たくさんのワインが並んでる
ビックリ

地図にないルート? 本編

菱山深沢林道をテクテク歩いて
廃校の駐車場へゴールクラッカー





車で移動車

 
家の作業場で ぶどうの出荷準備を
している おじいちゃんに声をかけ
お家ぶどう(商品にならないぶどう)を
格安で譲ってもらったぴよこ_酔っ払う

地図にないルート? 本編

わ~い ハート


ドロボウしなくても
美味しい採れたてぶどうが手に入ったね
チョキ


うん ハート


帰りは観光客でコミコミの ぶどうの丘から
今日登った山を眺めたよビックリ

地図にないルート? 本編

今週も ひとちが おつかれさん♪





ぴよここの日の立ち寄り湯はこちらチョキ
ぶどうの丘 天空の湯
ぶどうの季節はコミコミなので近寄らない方がいいかもガーン



同じカテゴリー(大菩薩連嶺エリア)の記事画像
晩秋の百名山♪
がんばれ おデブちゃん♪
花ちゃん2015/12月の山♪ Ⅲ
ビンゴ♪
あ!見えた♪
五百円紙幣って知ってるかい?
人情熱き山梨!
地図にないルート? 予告編
夏山の風物詩♪
週末は山梨にいます♪
同じカテゴリー(大菩薩連嶺エリア)の記事
 晩秋の百名山♪ (2018-02-21 14:35)
 がんばれ おデブちゃん♪ (2016-05-17 12:00)
 花ちゃん2015/12月の山♪ Ⅲ (2016-05-09 12:00)
 ビンゴ♪ (2015-04-29 10:15)
 あ!見えた♪ (2015-03-30 18:49)
 五百円紙幣って知ってるかい? (2014-05-20 17:03)
 人情熱き山梨! (2014-02-04 13:42)
 地図にないルート? 予告編 (2013-09-23 13:46)
 夏山の風物詩♪ (2013-07-31 11:58)
 週末は山梨にいます♪ (2012-11-06 18:01)
この記事へのコメント
拝読いたしました。

人工物と交差しながら、しかも藪、藪、藪。
流石ひとちがさんですね。

なんかこう誰もいないところを、がしがし
ルートファインディングしながら、ピークに
立った時のお二人の充実感がよく伝わってきます。

実はお二人のレコを参考にこ梅雨の季節に
鶏冠山いったんですよ~!

めっちゃ愉しかったっす。僕らは鶏冠尾根を
木賊山まで縦走しましたが、ガスで進路不明
なこともあり、一度プチ道迷いして、もう少しで
谷に落ちるところでした(バカ)。

シャクナゲのやろうがテント用の80リットルザックに
噛み付くのでへとへとでしたけどすっごく好かったです。


参考にさせて頂いたおかげです。

ちなみに途中ハーネスにヘルメットのソロクライマー
2名としかすれ違わなかったです…。むこうのほうが
ぎょっとしてましたけど。

妻は「もう二度といやっ!」と言ってますけど(笑)。

どしどし破線ルートの開拓お願いしまする。
Posted by hituzo at 2013年09月26日 17:48
hituzoさんへ♪

今回もケチが勝利して周遊コースでも廃道歩きに
なってしまいました・・・

終わってしまえば充実感でいっぱいの山歩きでしたが
あのヤブには参りましたよ。
とほほ。。。

秋だからまだマシ?だったのか yamabukiさんが
おっしゃる通り夏場のもっと暑い時期なら山ダニの
攻撃にさらされていたかもしれません。
できれば冬の雪がある時期の方が楽しいかもしれません。
(ヤブも多少はよくなるかも?)

笹ヤブも悲惨ですが 雑草のモサモサもなかなか
大変でツフーに歩けば何のことない山頂もとても
神々しいものに感じました。

帰りの大滝不動から舗装路の林道を町まで下るのは
長いですが隧道歩きは楽しいのでオススメ!
(観光客の方々には汗臭くて申し訳なかったですが)

味を占めたので 日帰り登山の時は ヤブ・廃道歩きが主になると
思います。

もし行かれていないようでしたら 雪のついた時期に
中央アルプスの経ヶ岳のバリエーションコースをオススメします。
笹ヤブですが雪の時期しか行けない面白いコースですよ!

2012/12/1 経ヶ岳
雪山ファインデイング参照
Posted by ひとちがひとちが at 2013年09月27日 08:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地図にないルート? 本編
    コメント(2)