ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月22日

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ

2015/05/03

「市田柿」が有名な里の山♪
本高森山
(木曽山脈エリア)

全山行 449回

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ

ぴよこ本高森山の情報はこちらチョキ

GW初日の山はこちら
GW二日目の山はこちら


標高 本高森山 1889.8m  
天気 晴れ晴れ
山行時間 3時間30分(休憩を含む)


〈コース〉高森CC上林道終点付近(8:30)-展望地-分岐-
山頂(10:30)-ピストンで戻る(12:00)



朝がきた晴れ

のんびり朝食を済ませた後
リハビリを兼ねて向かった里山の話チョキ





GW三日目


前日 安平路山から下山し
目をつけていた車泊地に到着車

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ

人影もなく 車もいないが
トイレはあるイカの丸焼き


ここは名水百選でもある「猿庫の泉」の入口にある
閉鎖されたマレットゴルフ場跡ぴよこ

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ

夕暮れに撮影したためブキミだけど
夜が明ければこの通りクラッカー

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ

すごくキレイで静かな車泊にはぴったりの場所ハート
*バイオトイレで快適ですチョキ


この付近にはたくさん山の住人がいる ビックリ

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ

彼らは群れで移動し
我が物顔で里の畑を荒らすガーン

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ

最近では観光客が餌を与えたのに味を占め
人が近づいても逃げないため
花火を使って猿追い をするそうだシーッ


車泊した横にある鳥居を潜り
小さな里山を登っていくとこんな人たちがいるビックリ

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ

爆弾三勇士
この時はよくわからなかったが帰宅後調べてみたシーッ


車泊地近くのプチ里山散策であったぴよこ3

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ

気持ちのいい朝の空気を吸いながら
朝食を済ませ本日登る山に向かう車


途中 色とりどりの花が咲き乱れる
道路沿いの山寺の横を通過したドキッ

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ
咲き誇る芝桜

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ

あまりの花の美しさに車を降り
思わず撮影に夢中になってしまい時間ロスイカの丸焼き

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ
松川のりんごは有名


信号機も横断歩道もない道を快適にブッ飛ばす車

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ

高森CCの中を突っ切って
暗くて細い林道を進んで行く車


ここからが本番ですぴよこ


林道脇の数台駐車できるスペースに車を停め 
いきなり急登の暗い樹林帯を九十九に登るダッシュ

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ

本日登るのは約1900mの山
標高差は約850m



前日の長丁場の安平路山のリハビリとしては
ちょっと重いような気もするけど まぁいいです
汗

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ

この山は地元の愛好グループ「念丈倶楽部」によって
整備・管理されているぴよこ


カラマツの下に生えている笹は広く刈り採られ
前日の笹薮歩きからは想像もできないきれいな山ハート

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ

標高差はあるものの 歩きやすいので
ずんずん登っていけるのが嬉しいぴよこ3

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ

刈り取られた笹の上はフカフカニコニコ


どこまでも快適に整備された里山 ビックリ

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ

ピッチを上げて登っていくと
展望地におじいちゃんがひとりぴよこ


コースタイムの倍時間をかけて
ゆっくり登ってきたそうだぴよこ3

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ

吉田山との分岐を通過ダッシュ
山頂をひたすら目指し あまり変化のないコースを
延々と標高を稼ぎながら登るムカッ


それにしても頭にくるのはこれ ガーン

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ

メマトイ

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ

写真から確認できるだろうか?
黒い渦のごとく 頭周辺に群がってくるぶた


こいつらは悪質で群がる上に 顔周辺から離れないぶた 
肌が少しでも露出していると狙ってたかってくる怒


汗の臭いが好きなのか?


気が付けば肌は赤く腫れ
かゆいのなんのぴよこ2


でも大丈夫チョキ

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ

ひとしさんもアミかぶればいいのにビックリ


私はいいんですぅーぶた


意地張っちゃってウワーン


手を振り回し 虫を追い払いながら
ひとしさんは忍耐で山頂を目指すムカッ


時折涼しい風が通り過ぎていく ニコニコ

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ

陽当りのいい刈り取られた登山道には
長々とひなたぼっこをするベビビックリ


ドカドカ登ってくる迷惑な登山者に
気付くと慌てて笹の中に逃げ込んでいくぴよこ

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ

山頂直下は笹の海ハート
そこからは南アルプスと伊那山脈の山々
裾には伊那谷の町 今日は雲と霞みでビミョー汗

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ

信州ふるさと120山
本高森山のピークへ
クラッカー

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ

山頂の左奥には登山道が続いているビックリ
ここは手持ちの地図にないルートがあるのだぴよこ

上澤新道

本高森山~大島山~常念岳~池の平山~烏帽子岳~小八郎岳
片桐松川源流を周遊できるコースが整備されているぴよこ3

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ

烏帽子岳は以前登ったことがあるものの
周遊できるコースがあることは知らなかったシーッ

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ

山頂をウロウロ歩き回る人が一名ガーン

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ

無理しちゃってさー
だからアミ持ってくればよかったのに
ぴよこ


いいんですぅーぶた


あまりの虫の多さに退散ガーン
下山開始ダッシュ

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ

顔と頭はネットで完璧だった ちがこさんであるが
グローブと袖の隙間・首とタオルの隙間から
容赦なく虫は入り込み 結果 虫刺されは免れなかったぴよこ2


あ゛~
かゆい かゆい
 ガーン


下山時 展望地でお会いしたおじいちゃん
単独登山者とすれ違ったが
どちらも虫の大軍を引き連れて迷惑そうに登って行ったイカの丸焼き


今日学んだことぶた

虫は老若男女公平に襲撃する ぶた

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ

中央高速から眺めた高山はもうじき夏山
たくさんの登山者で賑わうことだろうぴよこ

2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ

次回は静岡の山へ戻り山歩きを楽しむよチョキ
どこに行ったかはお楽しみ♪



ぴよここの日の立ち寄り湯はこちらチョキ
松川温泉 清流苑
この付近に来ると必ず立ち寄る温泉なのだハート

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(木曽山脈エリア)の記事画像
風越の青嵐♪
わらじを履いて歩いてみたい♪
モーニングトレッキング♪
火の用心がめじるし!
息子と共に♪
花ちゃん2015/10月の山♪ Ⅰ
2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅱ
バラ色のコマクサ♪
展望最高!秋の稜線歩き♪
開かない扉!?
同じカテゴリー(木曽山脈エリア)の記事
 風越の青嵐♪ (2018-02-25 15:24)
 わらじを履いて歩いてみたい♪ (2017-10-19 19:00)
 モーニングトレッキング♪ (2017-06-21 10:24)
 火の用心がめじるし! (2017-04-02 11:10)
 息子と共に♪ (2016-09-12 10:25)
 花ちゃん2015/10月の山♪ Ⅰ (2016-05-01 12:00)
 2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅱ (2015-05-21 09:46)
 バラ色のコマクサ♪ (2013-08-24 22:05)
 展望最高!秋の稜線歩き♪ (2010-10-07 13:13)
 開かない扉!? (2010-10-05 22:59)
この記事へのコメント
お久しぶりです!
烏帽子岳から念丈岳、本高森山のコースは昨年の秋歩いて、
とても気持ちよかったのを覚えています。

今の時期は虫地獄なんですね!?

清流苑も行きました!
松茸が安かったのですが、買わなかったことを今でも悔やんでいます。。
Posted by ittaitta at 2015年06月11日 01:04
ittaさんへ♪

さすがittaさん、ロングで歩いてますな。
烏帽子周辺の山域は麓からのアクセスもよくていいですね。

烏帽子と本高森が続いているなんて実際登ってみるまで
知りませんでした。
(春からはビミョーな時期、虫地獄。。。)
また違う時期に歩いてみたいです。

松川付近に行くとかならず立ち寄る温泉です。
リンゴの時期は特に外せません。

今年の夏も暑そうですが体調に気を付けて山を楽しみたいですね。
捻挫の様子はいかがですか?
梅雨などの時期は痛み荘ですが・・・
無理しないで下さいね♪
Posted by ひとちがひとちが at 2015年06月11日 07:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅲ
    コメント(2)