春山・雪山 半分こ♪

ひとちが

2010年04月29日 20:57

2010/04/24
両神山


全山行 173回
百名山 33座





標高 1723m
天気 晴れ
山行時間 9時間
距離 15.00km


〈コース〉自宅(3:00)-両神山荘駐車場(6:10-6:20)-分岐・清滝コースへ-清滝小屋(8:50-9:00)-鈴ヶ坂分岐-両神神社-山頂(10:30-11:20)-両神神社(11:45-11:50)-鈴ヶ坂分岐・七滝沢コースへ-赤滝休憩ベンチ(1:20-1:30)-分岐(2:40)-両神山荘駐車場(3:30)


春の花たちが咲き出した♪
たくさんの登山者たち・・・
ピストンで帰るなんてもったいない!
周遊コースを選択したのはよかったが またもやピンチの ひとちが!!





午前2時、草木も眠る 丑三つ時・・・・
ひとちがの朝は早い
(うはははは!)
お山に行く時は 目覚ましなしでも起きちゃうのが不思議・・・
会社に行く時は 眠たくて イヤイヤなのにねぇ~っ

雁坂トンネルを抜ける。
初めて通る道であ~る。

「通行料 片道710円は高くありませんかぁー?」
料金所で ブゥブゥ言ってるのは ひとしさん。

「でもねぇー、進んでみれば ながぁ~いトンネル、いくつも山をくり抜いてできた道なんだから安いもんじゃん!」
なだめる ちがこさんも大変であ~る。

今日の山行、あんまり下調べしてないけど 大丈夫かなぁ~?
やや不安ですが 両神山荘下の 無料第一駐車場に車を停め 元気に出発♪
(うりゃ)



うひょぉーっ
たくさんの登山者が次々に出発していく 賑やかなお山だぁー。

 

両神山荘の横を通過。

なになに・・・
標識に紙が貼り付けてある。
ポチポンなる ワンコが出没するらしい・・・



登山ポストの横に設置されている 登山者の数をカウントするための ポチっを押して進む。


??


いました!
いましたよぉー♪

何がって?
もちろん ポチポン です!

じっとこちらの様子を伺っている・・・・
登山道を塞ぐように どでんと座り込んでいるので どいてもらうしか方法がない
(すんませんなぁー)

ここで!
ひとしさん ぴ~~~~~んち!

ははは・・・
だって ワンコ苦手だしぃー。
(うしししし。)
慌てて ちがこさんの影に隠れて様子を伺う ひとしさん。
(いつものことですが・・・)

ポチポン♪
大きな声で ちがこさんが声をかける。



ニヤリと笑う ポチポン
ちがこさんのことを きっと好きに違いない!
(大きな勘違いのような気もしますが)

ポチポン、ひとちがに背を向けて ゆっくりと歩き出した。
ん!
先導してくれるってか!
気が利くじゃんねぇー
たいしたワンコであ~る。

途中にある鳥居まで ポチポンは先を行く。
のんきな ひとちがのペースに合わせるように 時々振り返り、ひとちがが遅いと待っててくれるお利口さん♪

  

鳥居に到着すると 「ここまでね! じゃぁ」と言い捨てると ゆっくり山荘へ帰っていった・・・

道案内 ありがとね ポチポン

ひとしさんは ほっとしているようであ~る。
『ワンコに山行の間 ずっと一緒に歩かれたら たまらん!』
とでも思っていたに違いない・・・
(ははは。。。)

沢の橋を渡る。
暖かい山の斜面には 春の花が たくさぁ~ん♪





きゃぁーっ♪
あちこちに顔を出している 色々な種類の花に大騒ぎの ちがこさん
(だって可愛い花ばかりなんだもん)

そのたんび、腰を屈めて 写真撮影に忙しい ひとしさんがいる・・・
(ちっとも山行が進みません)

  
   


あなたにおススメの記事
関連記事