有害物質投与!?

ひとちが

2015年03月19日 12:00

2015/03/17

家庭内事件を追え!
犯人は誰だ?



数日前の事


本部洗濯班の班長である ちせこ副部長
今朝も洗い上がった選択物をカゴに入れようとフタを開けた



ぎゃ
またかい




そのまた数日前の事


同じ手口で二度ほど逮捕された容疑者H
厳重注意処分で釈放されたばかり


またしてもHの仕業か?


それにしても今回は特に悪質で
洗濯がほとんどが白いゴミだらけ



かなり多量の有害物質を投与したものと思われる 



このような事件が何度も勃発すれば
前回の「散弾銃事件」のごとく 清掃班でもある
ちせこ副部長の負担は大きい


なんとかせねば 



怪しい人物は三名


前回 厳重注意処分となり
現在 ちがこ捜査官の保護観察下にある容疑者H



Hは学習能力が高いので
同じ間違えは繰り返さないと思われた



最近 意味不明の怪しい行動
至る所に物を置き忘れる年老いた容疑者S



置き忘れるだけならいいが ゴミもゴミ箱以外に
ポイポイ捨てるので始末におけない



年老いたSは ちせこ副部長がお世話しているので
容疑者のリストから外すことにしよう


そして 自由気ままに生活し 干渉を嫌い
外から帰ると部屋に引きこもる若い容疑者S




やはり一番怪しいのは若いSか?



ヤツならやりかねない



ポイ


犯罪を裏付ける徹底的な物が見つかった



ちせこ副部長お手柄


どうやら洗濯機の中に投与されたのは白い紙
そして収集された証拠品に中に赤文字が書かれた物が



この文字は?


お世辞にも達筆とは言えない文字が並んでいる 


Hは 象形文字に近い筆跡
解読不可能でいつも読むのに苦労する



若きSは 字がヘタとお墨付き 



どちらも怪しい



続いて分解前の投与された本体発見



これは若き容疑者Sのメモ帳じゃまいか 


無残にもページはすべてゴミとなって
洗濯物に付着したようだ


午後7時すぎ 
有害物質投与の罪で若き容疑者S逮捕




Hの容疑は晴れ無事事件解決
若きSは厳重注意処分


あ゛―ぁ
ボクのメモ帳 すごく重要な公式が
いっぱい書いてあったのに



厳重注意されたことより 大事なメモ帳がゴミと化して
再生不能になったことのほうがショックのSであった



にほんブログ村



あなたにおススメの記事
関連記事