どんぐり工作♪ オーケストラ
2014/08/31
山の上どんぐり小学校シリーズ
演奏会
どんぐりを使って
山も少しずつ秋の気配
山の上小学校でも子供たちが
活動を始めたよ
夏休みが終わったある日のこと
小学校の講堂では
演奏会が開催された
指揮をとるのは
どんぐり太郎
相変わらずダイエットしてる割に太目だが
なかなか立派じゃまいか
指揮者の前には総勢11人の
高学年のどんぐりちゃん
夏休み中の練習の甲斐あってか
弓さばきは素晴らしいらしい
こっちは一年生かな?
トライアングルってタイミングが
難しいんだよ
チ~ン
中学年のどんぐりちゃんは金管楽器担当
肺活量のない子はトランペットって
吹けないよね
口いっぱいにくわえたサックスだって
なかなか大変なんだから
リズム感バツグンなのはこの子
みんなの注目の的?
美しい音色でハープを弾いているのは
どんぐり登山隊のミミちゃんじゃん
グランドピアノの割に鍵盤数が少なくて
困っちゃってるの だ~れだ?
これじゃ まるでミニピアノだよ
これまた がんばっているのは
こちらのどんぐりちゃんたち
もっと大きく吹かないと
音がしっかりでないよ
え?
でも 力入れるとオナラ出そう
やめて
木管楽器は高学年
マリンバっていい音でしょ
フルート隊の後ろには地味だけど
シンバル担当の低学年
簡単でいいや
これこれ バシャバシャ
叩いちゃダメだってば
大きな弦楽器をあやつる高学年たち
さすが お兄さんやお姉さんになると
立派なもんだ
いよいよ演奏会の始まりです
どんぐり太郎が大きく手をあげました
見つめる小学生たち
こっちも真剣です
コトりとも音はしません
咳もクシャミもなし
もちろん携帯やスマホの電源はオフ
静かな会場にオーケストラの
見事な演奏が響きます
山の上どんぐり小学校の子供たちは
演奏会に向けて一生懸命練習してきたんだね
秋の新作完成♪
どんぐりコロコロ ドンブリこ
お池にはまって さ~大変♪
音楽が聞こえてくるような
どんぐりちゃんのオーケストラ
で~けた
関連記事