粘土工作♪ ブローチ

ひとちが

2016年11月18日 15:16

2016/11/18

ちがこさんの工作教室♪
ブローチいっぱい♪
(石粉粘土工作)



石粉粘土を使って
ブローチを作ってみましょう


いっぱい作ると楽しいよ 



 作り方  

1 粘土を5mm程度の厚さに均等にのばします
(シワやヒビにならないように注意)

2 クッキー型でくりぬき 指に水を少量つけ側面を
きれいにならしましょう
(水をつけすぎると形がくずれてしまいます)

3 半日~一日程度日陰干ししてからアクリルガッシュの
絵具で着色します
(直射日光ではヒビが入ります)

4 絵具がしっかり乾いたらニスを塗ります
(絵具が乾く前にニスを塗ると絵具が溶けだす可能性あり)

5 表面にレジン液を筆で均等にぬりUVランプで照射
(ふっくらピカピカに仕上がります)



6 裏面にレジン液を数滴つけて金具をUVランプで照射とりつけます
(接着剤をつけるより早く乾燥、しっかり接着できます)

たくさんできた~っ♪



色々な物につけて楽しみましょう
洋服の襟元なんかもいいですね



普段使用しているバックもかわいく変身



もうじきクリスマス
かわいくラッピングすればサブプレゼントにもいいですね



えへへ 
どうじゃ!



あなたにおススメの記事
関連記事