火の用心がめじるし!

ひとちが

2017年04月02日 11:10

2017/03/19

登ったのはいいけれど・・・
高土幾山
(木曽山脈エリア)

全山行 541回


写真をクイックすると山行メモを見ることができます

高土幾山の情報はこちら


標高 高土幾山 1037m
天気 晴れ
山行時間 2時間30分(休憩を含む)


〈コース〉馬篭峠-七ツ平林道登山口-鉄塔-ゲート(別林道交差)-
山への入山口-山頂-ピストンで馬篭峠



高土幾山について

妻籠・馬篭をつなぐ旧中山道を結ぶ馬篭峠付近の里山
里山の割に住民にはそれほど登られていない藪山である

赤テープ数ヶ所、案内標識はないが「火の用心」の立札がある
山頂は展望もなくヒノキの植林帯の中に三角点が立っているのみ



里からの高土幾山


高土幾山写真館

 
馬篭峠に車を駐車                  七ツ平林道登山口

 
林道の様子                    南方向の景色

 
一つ目の鉄塔からの景色               二つ目の鉄塔からは南木曽岳

 
林道交差の分岐              山頂の様子

  
山への入山口              この立札が目印



この日の立ち寄り湯はこちら
あららぎ温泉 元湯館
木曽五木の「こうまき」を使った湯船が自慢、湯桶や椅子は木曽ひのき
泉質は短銃アルカリ泉、湯ざわりはとてもなめらか♪




前日の山歩きはこちら


あなたにおススメの記事
関連記事