猿ものは追わず?

ひとちが

2017年05月19日 16:24

2017/04/23

アカヤシオ見っけ♪
御堂山
(妙義荒船エリア)

全山行 545回



写真をクイックすると山行メモを見ることができます


御堂山の情報はこちら

標高 御堂山 878m
天気 晴れ
山行時間 4時間(休憩を含む)


〈コース〉登山口-林道終点-鞍部-松の木テラス-鞍部-
御堂山-分岐-帝釈岩-分岐-林道終点-登山口



御堂山について

山頂からの展望は微妙

ジジ岩とババ岩は絶妙なバランスで仲よく並んでいる
松の木テラス(たんす岩)からは二つの岩を間近で見ることができる

帝釈岩の分岐はわかりにくいが尾根上部から眺めるとジジ岩とババ岩を
違う角度で見ることができる岩名のごとく人間の姿のようで面白い



物語山からの御堂山


御堂山写真館


足場の悪い涸れ沢です

 
終盤でちょっと残念                   松の木テラスから


船体みたいな荒船山最高

 
満開             大きな猿と遭遇した山頂

 
帝釈岩の分岐                緑がきれい


人間みたいでしょ


この日の立ち寄り湯はこちら
八千代温泉 芹の湯

前日に味を〆、二日連チャンでお邪魔した
このエリアに来る時はまた利用したい



前日の山歩きはこちら


あなたにおススメの記事
関連記事