2017/05/27
久しぶりのファミリー登山♪
吾妻山
(足尾山地エリア)
全山行 550回
写真をクイックすると山行メモを見ることができます
吾妻山の情報はこちら
標高 吾妻山 481m
天気 晴れ
山行時間 4時間(休憩を含む)
〈コース〉水道山P-トンビ岩-山頂-ピストンでP
吾妻山について
桐生市街地のすぐ近くにあり、市民に愛される毎日登山の山でもある
駐車場のある吾妻公園横には遊園地や動物園もあり子供たちにも人気
トンビ岩・山頂からは桐生川と渡良瀬川にはさまれるように集積する町並みと
南に秩父連山、東に足利の山並みが一望できる
水道山付近からの吾妻山
吾妻山写真館
水道山Pに車を停めてスタート
新緑のすてきな関東ふれあいの道
ここからが岩場なのだ! トンビ岩からの眺望
男坂を登る勇ましい花
真剣そのもの かっこいい!
あたしもがんばってるよ! コハ
吾妻山山頂
山頂からの眺望
この日の宿泊地はこちら
小平の里キャンプ場
マキを沸かした大きなお風呂、子供たち大はしゃぎ!
→
→
今回も山を登ったら疲れちゃいました・・・テント張れません・・・
軟弱キャンパーゆえ許してやって下さい
前回は天気がイマイチで山に登れなかったけど
今回はキャンプと山を同時に楽しめたよ♪
下山後に寄り道した桐生ヶ丘園地、昭和レトロな乗り物いっぱい
お財布に優しい保護者も嬉しい施設です!
前回の小平の里でのキャンプはこちら
花ちゃんの山行記録はこちら