どうでもいいもの?

ひとちが

2012年04月23日 16:58

ちがこさんの作品紹介♪

おうち雑貨を作ろう!




可愛いな?
でも お金を払って買うのもね・・・


なんてショッピングしてると思うことありません?




それは、何か適当に代用がきいたり 決めてとなる実用性を考えると
伸ばした手をひっこめちゃうような中途半端な用途の物
(ある! ある!)


今回は そんな あって嬉しい、でも買うほどぢゃない雑貨を
端切れ布や古着で作ってみた




 たとえば これ! 

Tペーパーガバー



買い置きのトイレットペーパを可愛く見せる代物


トイレに積んでもよし!
置台に並べても可愛い♪



簡単にマジックテープで布をとめるだけだから邪魔にもならなし、
トイレの雰囲気が明るくなる



小さな端切れ布を張り合わせて作ったエコ作品!






 たとえば これ! 

電話カバー




電話の数字の部分なんか埃で気になることない?
かといって厚手の布で隠しちゃうと スイッチの明りが
見えなくて留守電が入っていても気が付かない


そんな場合、薄手の生地で作れば問題なし
しばらく前に 花ちゃんのお人形、ポポちゃんのドレスを
作ってあげた時の余ったレースをつけたらお洒落に大変身♪
(いいね!いいね!)



ちなみに、これがポポちゃんのドレスです♪






 たとえば これ! 

ミラーカバー



なんか鏡をそのまんまにしておくと気になることってない?
カバーをつければ気にならないし、電話同様 
埃もつかない


鏡の後ろ部分に引っ掛かりを作ってあるから
風が吹いても落ちることなし!



電話と同様の薄手の余り生地でつくってみた
ミシンで縫った部分は刺繍糸でステッチ、可愛い犬も
刺繍したよ






 たとえば、これ! 

携帯スリッパ




前回、布草履に挑戦して気をよくした ちがこさん、今度は 
きょうこちゃんのために幼稚園参観日用に携帯スリッパを
余り布で作ってみた


花ちゃんの幼稚園バックを作った生地の残りだったから 
やけにハデハデだけど まっ、いいかっ!


ついでにスリッパを入れる袋も作ってあげた
(よくスーパーのビニールにスリッパを入れてくる人がいますが、
可愛い袋があったら嬉しいもんね。)







 たとえば、これ! 

お洒落エプロン



これは ちがこさんが履かなくなったジーンズ地のズボンを
ちょん切って使ってつくってみた

エプロンにもなるけど ちょっとお洒落な腰巻にもなる
(なかなかいいでしょ♪)




次から次へと おうち雑貨が増えていく
わざわざ材料を揃えなくても あるものでできちゃう 
おうち雑貨。
買うに満たないものは あるもので作る!


これって すっごく楽しいよ♪


あなたにおススメの記事
関連記事