どんぐり工作♪ コウテイペンギン

ひとちが

2012年11月15日 15:19

2012/11/15

ちがこさんの工作教室♪
南極の住民
ハンパな どんぐりを使って



またもや 鳥?




前回、雷鳥・くまを作ってみたものの
どんぐりの形がイマイチで不発な作品と
なってしまった
(はぁ。。。)


横を見れば余った どんぐりが恨めしそうに
ちがこさんを見ている
(ひょぇぇぇ)

 と 


う~ん
なんとかせねば



頭が長くて 体が長い生き物ってなんだ?
そんなのいたかな?




図書館の子供図書のコーナーで偶然みつけた
体の長い生き物図鑑?


ぺんぎん!



細長い どんぐりを使って工作するには丁度いい
ちっちゃな どんぐりは ぺんぎんの赤ちゃん
(いい! いい!)


すごくグッドなアイディア!
(さすが 目の付け所が違うね ちがこさん)



フワフワのかわいい赤ちゃんぺんぎん
上手くできるかな?




さっそくイラストで ぺんぎんの図案を
描いてみた


おっ!
いけそうじゃん




ということで さっそく工作開始
(作り方は トトロと同じだよ)


ちょっと違うのは くちばしを爪楊枝で
作ったこと
ドリルで穴あけ作業があるけど難しくない



では 出来上がった自信作を見ていただこう


じゃあーん







並べてみると迫力満点



作るものによっては 細長くても ちっちゃくても
かわいくできちゃう
(うん、うん)



またサイドボードの中が賑やかになった
ひとちがっちの茶の間でした♪
(うはは。。。)




 お願い 

ずんぐりむっくりした 丸っこいどんぐりを探しています
わけていただける方がいたら 是非ご一報下さいませ♪


あなたにおススメの記事
関連記事