2017/05/20
若葉の季節に♪
若穂太郎山
(長野エリア)
全山行 548回
写真をクイックすると山行メモを見ることができます
若穂太郎の情報はこちら
標高 太郎山 997m
天気 晴れ
山行時間 8時間(休憩を含む)
〈コース〉天王山口P-分岐-田子峰-だるま石-甑岩-分岐-三村境-太郎山-
馬背峠-妙徳線口-白鬚大明神宮-穴水-妙徳線口-鍬形-天王山口P
若穂太郎山について
近年、整備が進み東西南北から各方向から登るコースが8もある
山頂・甑岩からの眺望がよく、自分のスタイルに合ったコースを
選び、名所・旧蹟・温泉を巡りながらトレッキングを楽しむことができる
山友イチオシのステキな里山である
麓からの若穂太郎山
偵察の時の山歩きはこちら
太郎山写真館
宮ちゃん・Rちゃんと 新緑の美しい太郎山
轟岩からの東信五岳
北アルプスと千曲川の流れ
山頂の眺望、宮ちゃんシブイ 父娘でいいね♪
アマゾンみたいな妙徳山の登山道
この日の立ち寄り湯はこちら
信州の秘湯
中尾山温泉 松仙閣
露天風呂でお見合いができます!?
この日の宿泊地はこちら
別荘 宮ちゃん
って 宮ちゃん宅に泊めて頂いたのだ~♪
おもてなしありがとうございます、お世話になりました!
翌日の山歩きはこちら