ピンクドラゴン♪

ひとちが

2018年09月28日 12:00

2018/05/05
 
光城山
(長野県・安曇野市)

全山行 572回


標高 911.7m
天気 晴れ
山行時間 2時間(休憩を含む)

〈コース〉Pから桜並木コース-山頂-北コースを下山してP



里山は美しい新緑で眩しかった
遠く目をやればアルプスの頂にはまだ白い雪


あ~ 素晴らしき信州の山



光城山の紹介

光城山は鎌倉時代光城址のあった場所
近年登山口から頂上まで植樹された桜が開花期には
淡いピンクの竜が天に昇る姿にも似て花見客を集めている

頂上には古峰神社があり安曇野の街並みと
北アルプスの山々を望むことができる



光城山の情報はこちら



山行の思い出

今日もワンコを背負ってゆるゆるハイク
登山口は車がいっぱい人気の山のようだ



整備されたゆるやかな登山道を迷わず登る



新緑の木々の間からキラキラ初夏を思わせる光が差し込み
足元には春の花がちらほら



ザックでゆられるワンコも半ボケ状態



木々の間からアルプスと町が見えたり隠れたり



ひと登りすると広い稜線に
気持ちいい♪



山ツツジに蝶が舞い、終盤のピンクの桜が揺れていた

 

山頂にある神社さんにお参り



高台から北アルプスの山々を眺めた



のんびり里山 こんなじゃいかん!
今年の夏は北アルプスに行こう!



心に決めた



この日の立ち寄り湯はこちら
穴沢温泉 松茸山荘


大人 450円なり


この日の車泊地はこちら
松本アルプス公園


高速からも見える山の上の展望台


広々とした展望公園 最高♪


東入り口駐車場に車泊、トイレ・あずまやあり


あなたにおススメの記事
関連記事