しらびそ高原へ♪ 予告編
2014/06/28
峠のむこうには日本の原風景が今もある
遠山郷
読んで字のごとし
遠山は遠かった
予告編
今週わー
信州と静岡の境に位置する
南信州 遠山郷に向かった
ここは 知る人ぞ知る
人情と癒しの谷
だそうだ
しらびそ高原の場所はこちら
自宅から4時間半
目的地の しらびそ峠付近に到着したのは
すでにお昼近く
あ゛―
長い道のりだった
信州と静岡の境なのに
やたら遠い
そりゃ 遠山だから
あ~
そうー
最初に向かったのは
宿泊施設
ハイランドしらびそ
ここからは東に南アルプス南部の山々
西に中央アルプス・御嶽山と
大パノラマを楽しめる
雨予報だったものの 雨は降ることなく
アルプスの峰には雲がかかり景色はビミョー
そんでも
雨じゃないだけマシ と
いつ落ちてきてもおかしくない
雨を気にしながらの山歩き
初日に向かった山で見たものは
虫の多いこの時期
去年 使わずじまいだった
まるで宇宙服の一部のような・・・
↑ クイックしてね
なんかもありマス
どうせ遠くまで来たんだから
ということで 車泊
峠からも素晴らしい景色
そして
見た人は思わず引くであろう蚊帳のような・・・
↑ クイックしてね
もありマス
二日目はこ~んな雨上がりの
きれいな山を歩くこと9時間近く
山あり谷ありのロングコース
夕日が沈むころには
こんな場所へも
駐車場から山の中を往復1キロ歩く
観光客泣かせ?の絶景地へ
2日間遊びまくり
次回は初日の山歩き
お楽しみにぃ~っ
前編はこちら
後編はこちら
関連記事