2015GW 登ったり下ったり♪ Ⅰ

ひとちが

2015年05月13日 19:09

2015/05/01

只今展示中♪
長者ヶ岳
(天子山地エリア)

全山行 447回



長者ヶ岳の情報はこちら


標高 長者ヶ岳 1336m
天気 晴れ
山行時間 3時間30分(休憩を含む)


〈コース〉休暇村富士(7:30)-展望台-山頂-
展望台からバンガローサイトへ-休暇村富士(11:00)



今年のGWは連泊して山を放浪できないため
ちぎれちぎれだけど 山を登ったり下ったりと
合計四座を楽しんできたよ



GW どんな様子だったのか?
振り返ってみることにしよう






一座目 初日(5/1)
自宅から近い山に向かった


近いことを口実に
ついついご沙汰していた


三年以上経過


GW二日前のこと

急遽 大型作品 山の上どんぐり小学校 が
湖畔の西に位置する休暇村富士にしばらく
お世話になることとなった


搬入はしたものの
果たしてお客さんの反応は?



山を登りついでに
こっそり休暇村を覗いて見た


本日は夕刻には ひとしさんのご用
翌日からの山の支度もあるため
のんびり山を歩くことができない


時間に追われながらのスタート 


休暇村の駐車場に車を停め
さっそく作品が展示してある喫茶室へ



外のテラスは富士山の姿
ここは絶景を手軽に楽しめるスポットでもある


春と秋にはダイヤモンド富士
風がなければ水面は水鏡となり
湖面には美しい逆さ富士



そんな絶景を求め
日本全国からお客さんが足を運ぶ人気の休暇村


遠方から訪れるたくさんのお客さんに
どんぐりちゃんを紹介するチャ~ンス
 


今回作品展示はラウンジの一角



みんな どんぐりちゃん見て
喜んでくれてるかな?



だといいですね


そんじゃ本題
初日の山歩きに出かけよう
 




いつもと反対コース
今日は休暇村から登ってみることにした
(このコースは しょたろう選手が所属する山岳部のボッカコースでもある)


山が掘れたようなボコボコした暗い樹林帯
しばらく進むと緑がもこもこ 九十九に登る里山コース



少しでも春の太陽を浴びようと木々たちが
腕を大きくのばし葉を広げはじめている



まだ薄緑の若葉は美しく
まるで光が当たる部分は透き通るようだ



まだ登ってから間もないというのに
汗は容赦なく額を流れた


今年も汗ダクダクになる
季節がきましたねぇー




地面からはモアモアと初夏の暑い空気が
湧き上がってくる


半袖が丁度いい陽気
新緑の里山
 


ベンチが置かれた展望台
山頂まで行かずとも ほぼ同じ景色を同じ角度から
ゆっくりと眺められる絶景ポイントだ



長者ヶ岳は短時間で山頂まで往復できるため
遅いスタートで 昼を目指す登山者も多い


ラッキー♪
貸切展望台




すっかり富士山から雪は消え
西面に大きく亀裂の入った崩れが痛々しい



湖をズームしてみた


南サイトには まだGW前の平日金曜のためか
テントも少なく快適そうに見える



連休ともなると 田貫湖周辺は
辿りつくにも大変な大渋滞となる



展望台は北コースとの分岐
大抵の登山者はそちら方面から登ってくる


山頂に向けて丸太止めしてあるコースを一気に登り
植林帯の真っ直ぐに伸びる大きな木を眺め
もうひと登り


過去何度か登っているものの
こんな青葉の美しい時期に登ったことはなかった


山頂に到着



ありゃん?
いつ伐採されたんだろね?



西方向の邪魔な木が伐採され
南アルプスの白い頂きが顔を見せている



青く天気のいい山頂からは富士山
空を悠々とお散歩しているひとも



いい日に登れてよかったですね



展望台から湖畔北に下った



湖畔の遊歩道はきれいに整備され
たくさんの観光客や釣り人の姿


しばらくこない間に
随分変わったもんだ
 



明日から二日間は静岡を離れ
南信の山を歩くことにする


GW二日目の山はこちら 
GW三日目の山はこちら


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事