ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月10日

秋の面白珍道中♪

2012/10/4

お気楽よんレンジャー♪
乗鞍岳
(乗鞍岳周辺エリア)

全山行 318回

秋の面白珍道中♪

標高 蚕玉岳 2979m  剣ヶ峰 3025,6m
天気  晴れ晴れ・くもりガス
山行時間 4時間30分

*すえちせ同行のため山行時間は倍以上かかっています!

   
〈コース〉自宅(4:00)-観光センター駐車場(7:30-8:00)-バスで移動-
畳平(9:00)-肩の小屋-蚕玉岳-剣ヶ峰-ピストンで畳平(1:30)





今日は平日木曜日クラッカー
土日しか山歩きできない ひとちがぴよこ2
ここぞ と ばかり コミコミの観光山を狙って
紅葉見物に出かけることにしたムカッ
(うひひひ)



どうせなら・・・
簡単に登れて紅葉を満喫できるお山に 
すえちせも連れていってあげようチョキ
(そう! そう!)

向かった先は 乗鞍岳ぴよこ3








紅葉時期の土日は 到底簡単には停められない
観光センター前の駐車場、ほぼ満車ではあったが
セーフで駐車可ニコニコ
(ラッキーハート

秋の面白珍道中♪

さっそくバスに乗り込み 畳平に向かうチョキ

バスの中から外を眺めれば 色鮮やかに紅葉した
美しい木々に目を奪われるもみじ01

秋の面白珍道中♪

乗車しているのは 登山者より 
カメラ~マンの方が多いかも汗 
それに観光客タラ~
(あららウワーン


きゃぁーっ!
見て! 見て!!
あっちも こっちも!


嬉しそうに ちせこさんは窓に張り付き
奇声を上げるタラ~
(げっガーン

静かなる車中に異様なる雰囲気イカの丸焼き

まぁ いいですガーン




バスは ウネウネとカーブを昇り 
グングン標高を上げていくぴよこ3
曲がるたびに紅葉した違う景色が出迎えてくれたビックリ
(よいですなぁーハート

秋の面白珍道中♪

畳平に到着チョキ

秋の面白珍道中♪

ここで・・・
大急ぎで売店のトイレに直行する ちがこさん汗
朝からお腹の調子が悪いのだぴよこ2

ほぇーっ
大変だった
 汗

やつれた顔で 待ちくたびれている ひとしさんと 
すえちせに合流、それでなくても歩くのが遅いのに 
ビリっケツになってしまったぶた
(はぁ。。。)

すでに畳平に人影なし イカの丸焼き

秋の面白珍道中♪

不動岳を見上げながら すえたろうさんが 
ひとりセンチメンタルになっているキラキラ

ちせこと二人で訪れた乗鞍は11月の初旬、
風が強く花もなく、寒くって着ぶくれて
観測所まで行ったっけ・・・


秋の面白珍道中♪

今日はあそこに登るか?

すえたろうさんが指さした方向を見ると 
そこにあるのは魔王岳ビックリ
(えっ?)

進む方向とは 
回れ右
 ガーン

秋の面白珍道中♪

ち、違うから・・・
反対方向に行ってどうすんのさ!


どうやら 方向がよくわかっていないようだタラ~
それに行先もタラ~タラ~
(いつものことですがガーン



少しばかり欲をかき、すえちせを剣ヶ峰に向かわせる間に 
ちょろちょろと魔王岳・大黒岳・富士見岳なんかを
登っちゃおうと計画していた ひとちがであったが 
すえたろうさんの あまりのトンチンカンに不安が押し寄せてきたぴよこ


ひとしさん、やっぱやめよ
すえちせだけにしたら どこに行っちゃうか 
わかんないから
汗

そうですね、一緒に行動した方がよさそうです
おっかけましょう!




夏ならば花でいっぱいであろう お花畑を通過、不動岳を右に
整備されたジャリの観光道路へ向かうぴよこ3
(わ~い♪)

秋の面白珍道中♪

風は冷たい
青空が眩しい 
ビックリ

ちせこさんはゴキゲンであ~るドキッ
久しぶりの高山、それも紅葉絶頂期の乗鞍山行 
自然と口元が緩むニコニコ
(あはは)

秋の面白珍道中♪

反して すえたろうさんはピッチが上がらない汗
ザックの中には さほど重いものは入っていないが
やはり登りは辛い男の子エーン
(はぁ。。。)

どんどんペースが
落ちていく
 タラ~

秋の面白珍道中♪

マズね、すえたろうさん苦しそう
まだ歩き始めたばっかで大丈夫かな?


荷物は私が持ちますよ!


ひとしさんが見かねて声をかける男の子ニコニコ
こうして すえたろうさんのザックは 
ひとしさんに抱っこすることになったイカの丸焼き
(あはガーン

秋の面白珍道中♪

ポンポコたぬきの ひとしさん♪
(なんか かっちょ悪いな汗

秋の面白珍道中♪

ジャリの観光道に合流、歩きやすく緩やかに登るので 
ようやく すえたろうさんもピッチが上がり始めたぴよこ3
(よっしゃチョキ

こうなると すえちせは早いダッシュ

秋の面白珍道中♪

ひとしさん?
元気だよ!

(あははイカの丸焼き

秋の面白珍道中♪

すえちせが昔登った観測所のある摩利支天には向かわず 
バス道がよく見える道をズンズン歩くダッシュ

秋の面白珍道中♪

眼下には紅葉した山斜面、バスが何台も畳平を目指し
昇ってくるのが見えたビックリ

秋の面白珍道中♪

そして目の前には 剣ヶ峰の姿がハート
やや引き気味の すえちせガーン

あれに登るんだよね?

そうだよぴよこ

秋の面白珍道中♪

簡単に山頂を踏めると勘違いしていたのか 
ちせこさんイカの丸焼き
すえたろうさんの顔もやや青ざめているような汗


大丈夫かなぁー?
登りはいいけど 下りがイヤだね
ぴよこ2

とりあえず 肩の小屋まで行こうよぴよこ3


ガスが出始めた秋の山、女心と同じように山は常に変化し
晴天はいつまで続くかわからないウワーン
(そう! そう!)

秋の面白珍道中♪

肩の小屋に到着、どうやら すえちせも
覚悟を決めたらしいムカッ
(そうこなくっちゃチョキ

秋の面白珍道中♪

さっそく朝日岳につけられた登山道を登っていく
ひとちがも おっかけなきゃね汗

うが汗 うが汗 うが汗 うが汗

秋の面白珍道中♪

はぁタラ~ はぁタラ~ はぁタラ~ はぁタラ~
苦しい
男の子エーン

身一つでも すえたろうさんは
やっぱり登りが辛い汗

秋の面白珍道中♪

ゆっくりでいいからねぴよこ3

ちがこさんの声に 言葉を返す気力もなく 
必死で登る すえたろうさん男の子エーン


ちせこさんは相変わらずマイペースかと思ったが 
本日は すえらろうさん同様、苦しいらしいビックリ

はぁタラ~ はぁタラ~ はぁタラ~ はぁタラ~
苦しいぴよこ2


秋の面白珍道中♪

珍しいね ちせこさんが登り
バテるなんて
ビックリ

そうですね、まぁ ゆっくり登れば
いいんじゃないですか
男の子ニコニコ

余裕の ひとしさんは撮影隊をしながら進むカメラ

秋の面白珍道中♪

おや?
登山道に 可愛い看板?

シーッそういえば、去年だっけ?
この辺りにクマが出て カメラ~マンが
ポカって殴られたんだよねタラ~


秋の面白珍道中♪

それにしてもお洒落な看板ドキッ
さすが観光山ですなシーッ



ずいぶん高い場所まで登った バス道が
小さくなっていくビックリ

秋の面白珍道中♪

それでもまだ先は長いのだ
すえちせにとってはね汗

秋の面白珍道中♪

さぁさぁ 
がんばりますよぉーっ
 チョキ

うが汗 うが汗 うが汗 うが汗

秋の面白珍道中♪

一歩ずつ進めば 必ず山頂に立てるよ 
すえちせムカッ

ファイト♪

秋の面白珍道中♪

大きなゴロゴロした岩の登山道を通過、
朝日岳と蚕玉岳の鞍部に出たぴよこ3

ここからは 青く澄んだ権現池が見える
西の岐阜県側は雲海の波ビックリ

秋の面白珍道中♪

きれい♪


ひと登りすると蚕玉岳チョキ
小さいながらも山頂標識があるのが嬉しいぴよこ3
(うん、うんニコニコ

目の前には いよいよ剣ヶ峰がビックリ


あと ちょっとだねムカッ

よし がんばるぞムカッ



嬉しそうな すえちせを横目に ちがこさんが 
ソワソワとおかしな行動をとり始めたビックリ

秋の面白珍道中♪

実はお腹がピンチ!

山頂は目の前だぴよこ 
でも山頂にはトイレがない汗
隠れようにも ここは超観光山
樹林帯もなけりゃ 岩場の陰もなしぴよこ2

どうすりゃいいの?

た 確か これって前にもあったような・・・
そうだ 二年前の八ヶ岳の時 だガーン
そ そんなこと考えてる場合ぢゃないウワーン

どうしようぴよこ2
そうだ やっぱトイレまで行くっきゃないか汗



下山するから!
すえちせを山頂までサポートしてね
ムカッ

ひとしさんに そう言い残すと ちがこさんは 
回れ右して走って山を下るハメになったダッシュ
(あはガーン

秋の面白珍道中♪

いつの間にか姿をくらました ちがこさんタラ~
すでに 影も形もないイカの丸焼き

秋の面白珍道中♪

残念だねぇー
ちがこも山頂に行ければよかったのに
ウワーン

まぁ、ちがこさんは大丈夫でしょうから 
先に進みましょう
男の子ニコニコ




マイクそのころ・・・
ちがこさんはひとり お腹の激痛に耐え 
身をよじらせながら 山を下っていたダッシュ

ひょぇぇぇ。。。
トイレ! トイレ!


尋常ならぬ 速さ タラ~

通常、30分かかる下りを 10分で駆け降りたイカの丸焼き
(やればできるじゃん!)

ありがたいことに 鬼瓦のような形相で駆け抜けていく 
オバサンに誰も声をかけることはなく 
足踏み状態になることはなかったぴよこ2
(よかった よかったぴよこ3

秋の面白珍道中♪

セーフ チョキ

トイレに座って一段落ぴよこ3
とりあえず 携帯で ひとしさんに連絡をとろうと
試みたが 不幸にもアンテナが立たない汗


ダメかぁー
どうしよっかな?
あ~ぁ、もうちょっとで山頂だったのにな
ぶた

ちがこさんには 肩の小屋で三人を待つしか 
すべはないのか?

秋の面白珍道中♪

途方に暮れ トイレに座る ちがこさんぴよこ2




マイク一方、すえちせは ひとしさんに促され 
再び山頂に向け歩き出したムカッ

秋の面白珍道中♪
 
うが汗 うが汗 うが汗 うが汗

秋の面白珍道中♪

頂上小屋を過ぎ とうとう乗鞍岳の山頂に♪

2012年秋、また百名山に登ることができたクラッカー
それも紅葉の素晴らしい季節もみじ01

ついたぁ~♪

秋の面白珍道中♪

すえちせは感動していたぴよこ2
自分達の足で山頂まで登りきったことをムカッ


後期高齢者 76才イカの丸焼き
バンザイ!


ありがとう ひとしさん
ちがこが可哀そうだから 
そろそろ下山しようか
ニコニコ


ゆっくり足元に注意して岩場を下る 
すえちせ汗

秋の面白珍道中♪

下りが弱い ちせこさんには ここからが正念場、
なんとか肩の小屋まで無事下らねばムカッ
(そう! そう!)

すえたろうさんは登りが終わって 下りは余裕、
ちせこさんのサポートに回るチョキ



三人は蚕玉岳を通過し 鞍部から急坂を見下ろしたビックリ

ひとしさぁ~ん!

おや?
ちがこさんの声がするビックリ

秋の面白珍道中♪

あれ?
ちがこさんが また登ってきました
男の子ニコニコ

あれまぁ ビックリ

呆れる すえちせイカの丸焼き


せっかくきたのに山頂まで行かないなんて 
納得いかないもんね
ニコニコ
(あはは)



ゼエ ゼエ 言いながら 鬼のような形相で
汗ビタで登ったおばけ
所要時間18分、死ぬかと思った汗
(通常は40分はかかりますウワーン

秋の面白珍道中♪

なんとしても みんなと山頂を分かち合いたかった 
ちがこさんぴよこ2


みんなと写真撮りたかったけど 
せめて 山頂まで登った記録は残さなきゃね
チョキ

秋の面白珍道中♪

じゃ ひとっ走り 山頂まで行ってくるから!
ひとしさん 付き合って
ぴよこ3

ほい!
行きますか!


ちがこさんと山頂を踏むことができないと思っていた男の子エーン 
ひとしさんも嬉しいみたいチョキ
(うん、うんニコニコ

秋の面白珍道中♪

ひょいダッシュ ひょいダッシュ ひょいダッシュ

山頂小屋を通過、剣ヶ峰の乗鞍本宮奥宮にチョキ
手を併せようニコニコ

おかげさまで ちゃんと
登ってこれましたってぴよこ3

秋の面白珍道中♪

よかったね ひとちが
やっぱり二人で山頂に立ちたいもんねチョキ
(うん、うんニコニコ

秋の面白珍道中♪

早々に下山開始ダッシュ

秋の面白珍道中♪

景色を眺める余裕もなかった ちがこさんであるが
下山時は 綺麗な景色を満喫しならが山を下ったよぴよこ3

秋の面白珍道中♪

もう すえちせは肩の小屋のベンチで 
おむすび食べてるかな?


そうですね、早く行きましょう男の子ニコニコ


ビックリ
まだ登山道を トボトボ歩いてる 
すえちせ発見!

秋の面白珍道中♪

こんにちわぁ~♪
後ろから声をかけるぴよこ


ヨタりながら ちせこさんが答えたぴよこ2

はい こんにちわ
って あんたたち早かったじゃん
汗

振り返って すえちせ びっくりビックリ


あはは。
追いついたね
チョキ




肩の小屋で休憩、暖かいお蕎麦と
うどんがお腹に染みたぴよこ

秋の面白珍道中♪

気まぐれな山のお天気 ショボ ショボ
雨が降ってきた汗
大急ぎでカッパを着るガーン

それにしても 全員違う色のカッパってのが
なんともねぇーウワーン

秋の面白珍道中♪

黄色い星お助けポンポコ
イエロー 隊員チョキ

キノコ2お腹の調子が一日中バツグンに悪かった 
レッド 隊員ぴよこ2

青い星登りに ヒィヒィハァハァ
ブルー 隊員男の子エーン

キノコ1下りに文句ブゥブゥの
グリーン 隊員ぶた



こんな四人のお笑い山行も
帰りの素晴らしい紅葉見物で幕を閉じたチョキ
(ほっコーヒーカップ

秋の面白珍道中♪ 秋の面白珍道中♪

お疲れ すえちせ!
お疲れ ひとちが!


秋の面白珍道中♪

山歩きが終わると ちせこさんは必ず言うシーッ

もう大変な山歩きは無理だから汗
今回で山は終わり
ぶた

大丈夫、三日もすれば 気が変わるからぴよこ
(うしししし)




ピンクの星帰りの立ち寄り湯はこちらぴよこ3

秋の面白珍道中♪

すえたろうさんが超気に入った温泉だよチョキ
二日間は温泉臭が体から抜けませんウワーン



同じカテゴリー(乗鞍岳周辺エリア)の記事画像
念願の一座!?
花ちゃん2015/8月の山♪ Ⅱ
同じカテゴリー(乗鞍岳周辺エリア)の記事
 念願の一座!? (2017-10-18 19:00)
 花ちゃん2015/8月の山♪ Ⅱ (2016-04-26 12:00)
この記事へのコメント
久しぶりでお姿を拝見しましたが、すえちせさんは相変わらずお元気そうで何よりです。

乗鞍までは思ったほど時間がかからずに行けちゃうんですね。

とは言うものの・・・混みこみは苦手なので行きませんが。
Posted by 賢パパ at 2012年10月11日 03:49
賢パパさんへ♪

はい!
ふたりとも元気ですよ。

最近わぁー、すえたろうさんのボケが更にひどくなったような。
会話をするのも大変。。。
あはは。

のんびり楽しめる乗鞍はいいですね。
バス代がかかるのが ひとちがには痛い!
(二人なら下から登ったことかと。)

それでも平日だったのでコミコミも程ほどで。
土日はスゴイ人なんでしょうな。
Posted by ひとちがひとちが at 2012年10月11日 08:35
えらい。。。ちがこさんはえらいっス!。。。
ワラヒなら トイレでしゃがんだ時点で、
山頂はパス。パス。でしょうなぁ。。。

えらい。。。ひとしさんはえらいっス!。。。
ワラヒなら用を足して登り返してきた相方に、
一緒に登り返すことはしないでしょう。。。
「一人で行って来い!」っていいそうダス。。。

えらい。。。すえちせさんはえらいっス!。。。
ワラヒが後期高齢者になるころは きっと
近所の裏山も登れない老体となっているでしょう。。。
Posted by yamabuki@仕事ちう at 2012年10月11日 09:59
yqmqbukiさんへ♪

あはは。。。
大変だったんですよぉー・・・

ブログぢゃね、笑って終わっちゃうかもしれませんが お腹が痛い時に
トイレがないってのは致命的。
ホント間に合ってよかった。
(次はyamabukiさんの番かもよ!)

ちがこさんが下っていった時、中腹ですれ違った山ガールたちに挨拶、
トイレに寄って登ってすれ違ってまた挨拶、山頂から下ってまた挨拶。
三度すれ違った彼女たちは何と思ったか・・・
わはは。

ホント登れてよかった。

すえちせも がんばりました。
年々山歩きが大変になってますがまだ登れそうです。
(恐ろしい後期高齢者の執念・・・)

ひとしさんにも感謝。
やっぱ 優しいダーリンだと惚れ直しました♪
うひ!
Posted by ひとちがひとちが at 2012年10月11日 18:46
長野県側のエコーラインからは
登った事ないので
そっちも、いってみたいなぁ。
岐阜県側からは、2年前によく
自転車で登ったなぁ~。
湯けむり館のお湯は最高でしょ?
俺も大好きな温泉です。
Posted by 黒雷鳥 at 2012年10月11日 21:13
乗鞍、、どんなところなのか気になっていましたが、
すごく綺麗なところですね!

お気楽登山、個人的にはアリです!
行ってみたいです。で、食事と温泉を充実させて、、(笑

それにしても、、ほぼ2往復ですか、、流石です!!
Posted by itta at 2012年10月11日 23:38
黒雷鳥さんへ♪

自転車なんてステキですねー♪
乗鞍は3000m峰なのに整備されているから観光登山には
最高ですな。

温泉、すごくよかった。
平日だったのでスキスキで、お湯が綺麗。
数日後まで温泉臭がとれなくてクサかったけど。
また行きたいです。
(すえたろうさんは湯治にしばらく滞在したいと言ってます。)
うはは。。。




ittaさんへ♪
バス代はかかりますが 小さなお子さんでも楽しめると思います。
小屋までの道のりだけでも十分です。
(畳平下の道もたくさん歩けますからいいですよ。バスを途中下車することもできるようです。)

パパだけ山頂にちょろっと行けるからいいんじゃないでしょうか?
峰もたくさんありますから剣ヶ峰を目指さなくても楽しめます。

ちなみに、すえたろうさんが行こうとした畳平の横には北アルプスの展望台、魔王岳。
天気のいい日は最高でしょうな。
Posted by ひとちがひとちが at 2012年10月12日 07:49
皆さん大変でしたね。

すえちせさんも元気でなんとも素敵なお二人ですね。
この前、調べて知ったのですが、バスターミナルから畳平まで一気に標高が上がるので、そのまますぐに登り始めると、軽い高山病になる人もいるようです。

あと、私も日頃からジョギング中やら登山中やらお腹ゴロゴロと大変な思いをしていまーすw

紅葉も綺麗ですね!
こりゃ土日はすごい人だろうなぁ。
Posted by zizouzizou at 2012年10月12日 19:01
zizouさんへ♪

そういえば・・・
高山病になる ちせこさんが調子が上がらなかったのは そのせい
かも!
いつも元気なのに 後半はダレダレでした。

お腹がピンチの時は悲惨ですね・・・
特に観光山だと。

なるべく人がいない樹林帯の山の方が安心ですわ。
あはは。。。

そろそろ紅葉も亜高山帯にも降りてきましたね。
富士山も中腹からいい色になってますよ!
Posted by ひとちがひとちが at 2012年10月13日 07:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の面白珍道中♪
    コメント(9)