ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月07日

赤テープ♪ 白テープ♪

2010/12/4

雪が積もる その前に・・・
宝永山



全山行 208回
百名山 40座


赤テープ♪ 白テープ♪

標高 四合 2352m
天気 晴れ晴れ
山行時間 6時間45分


〈コース〉水ヶ塚駐車場(8:45)-一合五勺(9:30)-二合(10:00-10:10)-御殿庭下(10:40)-御殿庭中(11:10)-御殿庭上(11:40)-四合(12:10-12:40)-双子山方面-一合五勺(2:30)-南山休憩所-南山林道-水ヶ塚(3:30)





 
本日わぁー、ホームグランドの整備に出かけまぁ~す♪
毎年 冬になるとお世話になる須山登山道。
ひとちがのホームグランドとはいえ、ホワイトアウトした時の怖さは体験済み!
雪が積もる前に 古くなった赤テープをつけなおそう!








白テープの正体はこれガーン

赤テープ♪ 白テープ♪

前回の山行で 足の爪を傷めてしまった ちがこさんぴよこ2
(あちゃぁー・・・)
先週は 地獄のような痛みと闘っていましたイカの丸焼き

マイクしかぁ~し、クジケたりしませんよぉーアップ
メゲずに 今週も山を徘徊したいと思いますチョキ

復活!!

(あれまビックリ


そして 本日の主役は この赤テープハート
赤いリボンに白い水玉なんて なかなか可愛いでしょ♪
(うひ♪)

赤テープ♪ 白テープ♪

ひとちがっちから見た ホームグランドの富士山は 先週よりやや雪が少なくなっているタラ~

赤テープ♪ 白テープ♪

いいぞぉ~っ!
チャンスだ!


雪がないうちに 赤テープの付け替えしとかなくっちゃね♪
(うん、うんぴよこ3

赤テープ♪ 白テープ♪ 赤テープ♪ 白テープ♪

朝食を済ませ さっそく水ヶ塚駐車場から 須山登山道(下りコース)に突入びっくり
(うりゃぁーっアップ

先週とは違い 雪のない登山道、爪の様子を伺いながら 落ち葉の積もった広い登山道をサクサク歩くぴよこ3
この辺りは 背丈ほどの笹が周りを囲んでいる。
雪が降ると 笹は大きく頭を下げ 登山道を塞いでしまうほどなのだ汗

赤テープ♪ 白テープ♪

でもね、迷うことのない一本道、一合五勺を過ぎるあたりまでは問題なしシーッ

一合五勺は 双子山への横移動できる南山休憩所へ つながるコースとの分岐であ~る。
宝永山方面、二合へ向おうチョキ

赤テープ♪ 白テープ♪

雪道になると やや不明瞭になる林に突入タラ~
そろそろ赤テープの出番かな?

ビックリん?
去年なかった ピンクテープが そこらじゅうについている・・・

見回せば 『こんなにいっぱいつけなくても・・・』と思うほど たくさんのピンクテープウワーン

赤テープ♪ 白テープ♪

ありゃりゃ・・・
このテープをつけた方は ここで迷ったんでしょうか?

ようやく赤テープの出番がきたぴよこ3
(やったぁークラッカー
過去、ひとちがも何度か迷ったポイント、さっそく赤テープをつけよう♪
(たぶん ひとちがは迷わないかとは 思いましたが登山者の皆さんのために・・・)

赤テープ♪ 白テープ♪

明るい展望地に出たぴよこ3
空は青い♪

赤テープ♪ 白テープ♪

二合に到着、景色もなかなかのもんであ~るぴよこ3

赤テープ♪ 白テープ♪ 赤テープ♪ 白テープ♪

赤テープ♪ 白テープ♪

二合から 自然ミニツリーの林を抜ける。
ここも それほど迷う場所はないみたいだね。
問題なしとシーッ

御殿庭下を通過・・・

赤テープ♪ 白テープ♪

ここから先 御殿庭中までは 急登となる。
(うげぇぇーーっ汗
道は掘れていて お世辞にも歩きやすいとはいえないですが 雪が積もるといい具合になるんですな これが・・・

赤テープ♪ 白テープ♪

赤テープは必要なしっとシーッ

御殿庭中に到着、宝永山の第三火口につながるコースとの分岐であ~る。
毎年 雪が降ると このコースは非常に歩きにくいですタラ~
雪が深く、赤テープはついてはいますが その通りにはとても歩けないんです。
(本日は行きませんよ。)

赤テープ♪ 白テープ♪

今日は ひとちが、お天気がよいので 四合へ向かいまぁ~す♪

赤テープ♪ 白テープ♪

展望バツグンの御殿庭上からは 森林限界、ジャリジャリのコースを四合まで直登チョキ

赤テープ♪ 白テープ♪

おぉぉぉぉぉーーーっ!
でたぁ~ 富士山♪


横並びに宝永山と ひとちがの大好きな景色が広がるニコニコ

赤テープ♪ 白テープ♪

赤テープ♪ 白テープ♪

わぁ~ぉ♪
四合に到着、風も穏やか 駿河湾、伊豆半島が一望であ~る。

赤テープ♪ 白テープ♪

いつもながら いい景色♪

赤テープ♪ 白テープ♪

ビックリん?
登山者が・・・
すたこら登る なかなか早いペースの人ぴよこ3

「こんにちわぁー♪」
さっそく声をかけてみた。

ひとしさんと同じ出身地から来た サカイさん。
引き締まった体格、こんな冬の富士山の山頂まで足を運ぶ スゴイ人であ~る。
ひとちがの 余分なおしゃべりに 長々付き合っていただき ありがとうございました。

赤テープ♪ 白テープ♪

さぁ~てと、双子山方面に向かおうチョキ
四合から 第二火口と第三火口の間を下っていく。

赤テープ♪ 白テープ♪

この先が 本日最大の問題のポイントであ~る。

赤テープ♪ 白テープ♪

登りで通過した御殿庭中からのコースと交わる分岐からは 背丈の低いカラマツ帯、雪のない時期は迷うこともないのだが 雪が積もればコースは消えるタラ~
登山道の標識も あるような ないような汗
赤テープも古いものが多く、木の色と同化していたり、はげちゃびんになっていたりとイマイチなのだウワーン
(はぁぁぁぁ・・・)

さぁ~てと、ちがこさん 出番だよぉーアップ

よっしゃ!!

ひとしさんと わかりにくいポイントに赤テープをつけていく。
意外にも ひとちががつけようとする木や枝には 古い赤テープがいくつもついていたビックリ

赤テープ♪ 白テープ♪ 赤テープ♪ 白テープ♪ 赤テープ♪ 白テープ♪

「ひとしさぁ~ん、よぉ~く見ると赤テープついてるんだね。
古くなって風化しちゃってるから 目に入らないだけなんだ・・・」

普段は 赤テープは ちらっとは見るけど どこに どんな赤テープがついているかなんて見てないもんね。
(そう、そう!)

ちょっと感激ぴよこ2

古ぼけた赤テープは とりあえず残して ひとちがの赤テープを 重ねるようにしてつけていこうぴよこ3
万が一、どちらかのテープがなくなっても 片方残っていれば道迷いはしないはず。
(うん、うんぴよこ3
でもって 次回コースを確認しにきた時に ちゃんとテープが残っていたら 古いテープは処分すればいいよねチョキ

赤テープ♪ 白テープ♪ 赤テープ♪ 白テープ♪ 赤テープ♪ 白テープ♪

赤テープ♪ 白テープ♪ 赤テープ♪ 白テープ♪ 赤テープ♪ 白テープ♪

ちがこさんが 一生懸命 赤テープをつけている間、ひとしさんは何してたかって?

ははははは!
標識の補修ですイカの丸焼き

赤テープ♪ 白テープ♪

崩壊してしまった標識を石で固定したり、方向をセットしたりと ひとしさんも働きましたよ。
(エライ!)

双子山方面へ進む。
赤テープつけまくり!

赤テープ♪ 白テープ♪ 赤テープ♪ 白テープ♪ 赤テープ♪ 白テープ♪

赤テープ♪ 白テープ♪ 赤テープ♪ 白テープ♪ 赤テープ♪ 白テープ♪

ビックリあっ!」
ちがこさんは 見つけた。
二年ほど前、ホワイトアウトして進むべき方向がわからず 危うく遭難しかけたポイントで助けてもらった 赤毛糸・・・

赤テープ♪ 白テープ♪

当時は まだつけられたばかりだったのか 赤毛糸は真っ赤な色で ひょろひょろとカラマツの枝で揺れていたイカの丸焼き
もう 茶色に変色して あの時とは随分変わってしまったけれど この赤毛糸があったおかげで ひとちがは遭難せずに済んだのであ~るムカッ

感謝を込めて 新しい赤テープをつける。
きっと同じように迷った人が 今度は ひとちがの赤テープで難を逃れるかもしれないじゃん!

森林限界のカラマツの林は 風が強く 木に雪がつけば 赤テープも発見しにくい。

よぉ~し、ながぁーーーーく 
つけよう!


赤テープ♪ 白テープ♪

これでよし!

お気に入りのコースを歩き続ける。
双子山にも雪はない。
赤テープつけまくり!

赤テープ♪ 白テープ♪ 赤テープ♪ 白テープ♪ 赤テープ♪ 白テープ♪

赤テープ♪ 白テープ♪

赤テープ♪ 白テープ♪ 赤テープ♪ 白テープ♪ 赤テープ♪ 白テープ♪

須山登山道(登りコース)を下るチョキ
一合五勺を南山休憩所に向け横移動、休憩所から林道を下り 水ヶ塚駐車場に戻った。

とても とても充実した山歩きだったね ひとしさん。
今度は雪が積もったら ひとちががつけた赤テープを確認しにこよう!
なんだか ちょっぴり お山の役に立てたような気がした・・・


ビックリあれ?
ちがこさん 足の爪が痛いんじゃなかったの?

あっ!
すっかり忘れてた!!



同じカテゴリー(☆富士山)の記事画像
2017年〆の山♪
花ちゃん2015/10月の山♪ Ⅱ
冬富士情報♪ 須山登山道を歩こう!
告白・・・
本日裏山異常なし♪
今年もフジヤマ♪
闇に光輝く♪
春富士♪
正月の富士山♪ Ⅱ
正月富士山♪ Ⅰ
同じカテゴリー(☆富士山)の記事
 2017年〆の山♪ (2018-09-12 12:00)
 花ちゃん2015/10月の山♪ Ⅱ (2016-05-02 12:00)
 冬富士情報♪ 須山登山道を歩こう! (2015-01-30 13:30)
 告白・・・ (2014-10-27 15:03)
 本日裏山異常なし♪ (2013-11-26 20:02)
 今年もフジヤマ♪ (2013-06-04 11:18)
 闇に光輝く♪ (2013-04-02 14:06)
 春富士♪ (2013-03-20 16:25)
 正月の富士山♪ Ⅱ (2013-01-09 08:27)
 正月富士山♪ Ⅰ (2013-01-08 11:19)
この記事へのコメント
ちがこさん、爪は大丈夫っすか?

登山道の整備お疲れ様でした。

こうして写真で紹介してくれたのを見るとなかなか良い所ですなぁ。

行ってみたいけどねぇ・・・

寒そうだからなぁ~
Posted by 賢パパ賢パパ at 2010年12月08日 04:22
賢パパさんへ♪

寒い?
これ 賢パパ!
山は寒いもんです!
(笑)

天気がよければ それほど寒さは感じませんよ。
ひとちが、長袖シャツ一枚で登りますから!
(ははは!)

さすが 森林限界を超えると 寒いですが歩いていれば それほど寒くありません!

ひとちががいつも須山登山道を歩いていて関心するのは ゴミがひとつもないことです。

とても気持ちのよい山歩きができます。

コースも色々ありますから時間によって調節できますし、宝永山と双子山をウロウロしませんか?

きっと富士山の山頂を目指すのとは違う景色をたくさん見ることができますよ。

*ちがこさんの爪は死亡しました。
 完全に・・・・(涙。。。)
 只今、真っ黒けになって痛みもなくなり快調です!
 ご心配かけました。
Posted by ひとちがひとちが at 2010年12月08日 19:15
爪ねぇ・・・

私も沢登りでよく爪が死にますが、気にならなくなって
忘れた頃に「痛て~っ!!」

靴下を脱ぐ時に剥がれかけた爪が引っ掛かってブラブラに・・・

綺麗に取れちゃえばいいのにしぶとくくっ付いてたりするとねぇ。
まあ、大体が小指ですから大した事ありませんが・・・

両足ですか?
親指ですか??

ご愁傷様です!(爆)


しかし良い景色ですねぇ。
Posted by 副隊長 at 2010年12月13日 08:15
副隊長さんへ♪

ようやく復活です。
痛みはもうありませんが やっぱり違和感がありますな。

こんなに爪が痛くなるなんてはじめての経験、もう二度とゴメンです!

ひとちがっち ホームグランドは最高ですよぉ~。
早く雪が積もらないかなぁ~・・・
Posted by ひとちがひとちが at 2010年12月15日 18:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤テープ♪ 白テープ♪
    コメント(4)