ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月18日

秋の富士山♪

2011/10/17

強風注意報!!
双子山
(富士山エリア)


全山行 257回

秋の富士山♪


標高  双子山 1804m
天気 晴れピーカン晴れ
山行時間 3時間


〈コース〉富士山御殿場口・五合目(10:00-10:10)-双子山(11:40-12:10)
-富士山御殿場口・五合目(1:00)







うがぁーーーーっ!
す、スゴイ風!!


山頂は 風速15m。。。
石塔の塀に隠れるようにして 山ランチ♪

富士山頂まで登らなくても 富士山に登った満足感を
味わうことができる双子山。


そこわぁー、360度の大パノラマ!
すえちせ ゴキゲン♪









今日も天気がいい晴れ
ひとちがっちから見た富士山は スキっと青空に浮かんでいた。
下界から見た富士山は 穏やかそうに見えたぴよこ3
(見ただけじゃわかんないのが 富士山です。。。)

ぴかりん♪

そうじゃん、すえちせ誘って 今日は双子山に登ろうアップ
(始まっちゃいましたガーン ちがこさんの突然の思いつき。。。)


ひとしさんは会社、さっそく早朝 すえちせ宅に電話をかける。

富士山登ろう!

ビックリはっ? 富士山? いきなりじゃん、、、」
電話に出た ちせこさん びっくり汗
そんでも電話口で すえたろうさんと うじゃうじゃ相談イカの丸焼き

「行くよチョキ
やっぱりねドキッ

即決!!


約束の9時半集合も待ちきれず すえちせ9時に到着チョキ
(はやビックリ
さっそく富士山に向かおう車





どんどん近づく富士山の山肌は もみじ01紅葉が進み森林限界下は 
カラフルに彩られているハート
水ヶ塚の駐車場からは 宝永火口と富士山頂の絶景♪

秋の富士山♪

月曜日なのに 須山登山道からの双子山ルートの駐車場は満車と 
秋の富士山を楽しむ登山者もたくさんいるようだ。



御殿場口に到着、駐車場から富士山を眺める観光客を横目に 
さっそく双子山の直登ルートを登っていく。
気温も高く寒さはないけど 風が強いウワーン

秋の富士山♪ 秋の富士山♪

空を見上げれば イワシ雲・・・
すっかり秋空ですなぁ~ぴよこ3

秋の富士山♪

いっくよぉ~っ♪

秋の富士山♪

ジャリ ジャリ ジャリ


秋の富士山♪

緩やかに登る登山道、しかぁ~し すえたろうさんにとっては
大変なのだウワーン 
ゆっくりと 一歩一歩登っていく。

目指すは双子山チョキ

秋の富士山♪

1時間ちょっとで山頂まで行くことのできるルートでも 
すえちせ同行となると1,5倍はかかる計算タラ~

5分進んでは立ち止まり、10分進んでは休む・・・

登山道の両側の カラマツやナナカマドも紅葉最高潮♪
小さなカヤも 黄色く草紅葉もみじ02

秋の富士山♪

ルートがカーブすると 双子山の山頂や 宝永山が顔を出すぴよこ3

秋の富士山♪


ゴキゲン ゴキゲン♪

砂礫の中には フジアザミぴよこ3
夏場の大型のアザミだが 秋になっても咲き誇る姿は 
富士山に生息する花の中でも強い生命力を感じることができるね。

秋の富士山♪

がんばれぇー すえさん!

秋の富士山♪

無言で必死に登る すえたろうさん汗
反して ちせこさんは元気がいいイカの丸焼き

秋の富士山♪

とっとこ双子山に向かって登っていく。
が、変化のない登山道に飽きてきたらしいウワーン

まだぁ~っ?

秋の富士山♪

山頂が あと少しでも ちせこさんはぶたブゥたれるイカの丸焼きイカ

秋の富士山♪



双子山下の分岐に到着チョキ
益々 風は強くなる一方タラ~

先に山頂に到着した ちがこさん、分岐で すえちせが 
もたもたしているのを発見ビックリ

何してるんだろ?

秋の富士山♪


双子山の山頂からは 双子の片割れ、宝永山、富士山の三段に
重なる山々を眺めることができるのだよ。
ここからでしか見ることのできない絶景であ~るハート

秋の富士山♪

自然森林限界を超えた塚の斜面には もみじ02草紅葉の黄色い水玉模様がなんとも綺麗ハート
厳冬期には この双子山を 富士山すべり と称してソリ遊びする 
ひとちがとしては 雪のない最後の季節でもあるのだニコニコ



ようやく すえちせ登場!

秋の富士山♪

もたもたしていた原因は すえたろうさんの帽子が 
風で吹き飛ばされ行方不明汗
っていうか 山斜面を転がってっちゃったんだってウワーン

そりゃ 大変だ!

とはいえ、草木のない富士山、帰りに転がってるのを探せばいいよねシーッ
(帽子は白だったので すぐに見つかるはずですから。)



広い山頂からは360度の大パノラマ♪
と言いたい所だが 風は更に強くなりガーン

秋の富士山♪

ひょぇぇぇーーーっ・・・
と、飛ばされるぅ~~~~っ!!


秋の富士山♪

立っているのもやっとウワーン
景色もへったくりもなく 石塔の塀の内側に早々退散ぶた

三人で笑った。
せっかく がんばって登ってきたのに景色を眺めるゆとりもないんだから。

秋の富士山♪ 秋の富士山♪ 秋の富士山♪

すえたろうさんの 少ない髪が ヒラヒラ舞っているビックリ
帽子が飛ばされちゃったから 頭がザブい。
大急ぎで ちせこさんがタオルで 田吾作にしたイカの丸焼き
(あはは。。。)

秋の富士山♪

これで よし!

風と戦いながら 山ランチ、食べたものも いったいどこに入ったのか?
(尋常なランチではありませんでしたなガーン

サブいもんは サブいんじゃぁーっ!!

秋の富士山♪



鳥居に ひっつかまって写真撮影、早々退散することにしたチョキ

秋の富士山♪

山の斜面を1m下るごとに 風が弱まっていく。
(こっちで山ランチすればよかったかなぴよこ2

帽子を探しにルートを外れた すえたろうさんがいなくなった?
山の斜面に倒れている すえたろうさん発見ビックリ

げっ↓ 緊急事態か?

秋の富士山♪

と 一瞬思ったが違ったビックリ


寝ころんで空を眺めていたビックリ

気持ちいいなぁー・・・

もう富士山頂には 登ることができないだろう、それでも富士山の
こんな近くにいるのだ。
ちょっとだけ がんばれば こんな素晴らしい富士山を眺めることが
できるのだ。
(うん、うんぴよこ3

秋の富士山♪

雲が流れていく・・・
秋の富士山は もみじ01紅葉で彩られていた。

秋の富士山♪



シーッもうすぐ雪が積もる。
カメムシが日向ぼっこしている姿は もう見ることができない
厳しい季節に突入するのであ~る。

秋の富士山♪

ジャリ ジャリ 斜面を下り駐車場に到着。

秋の富士山♪

秋の富士山は最高だったね すえちせ♪

ヤマボウシの赤い実も 美味しく熟していたよぴよこ3 

秋の富士山♪ 秋の富士山♪

秋満喫♪





同じカテゴリー(☆富士山)の記事画像
2017年〆の山♪
花ちゃん2015/10月の山♪ Ⅱ
冬富士情報♪ 須山登山道を歩こう!
告白・・・
本日裏山異常なし♪
今年もフジヤマ♪
闇に光輝く♪
春富士♪
正月の富士山♪ Ⅱ
正月富士山♪ Ⅰ
同じカテゴリー(☆富士山)の記事
 2017年〆の山♪ (2018-09-12 12:00)
 花ちゃん2015/10月の山♪ Ⅱ (2016-05-02 12:00)
 冬富士情報♪ 須山登山道を歩こう! (2015-01-30 13:30)
 告白・・・ (2014-10-27 15:03)
 本日裏山異常なし♪ (2013-11-26 20:02)
 今年もフジヤマ♪ (2013-06-04 11:18)
 闇に光輝く♪ (2013-04-02 14:06)
 春富士♪ (2013-03-20 16:25)
 正月の富士山♪ Ⅱ (2013-01-09 08:27)
 正月富士山♪ Ⅰ (2013-01-08 11:19)
この記事へのコメント
双子山ですか。

いい山だなぁ。初めて知りました。

山頂からの三段の写真は日本じゃないような風景ですね。

富士山よりこちらの方が気になるかもw
Posted by zizouzizou at 2011年10月18日 19:51
双子山の名前は良く耳にするんだけどどの山がそうなのかわからなくて・・・本栖湖の方から見える山かと思ってました。(汗)

御殿場口から登るんですか。

今度行ってみようかな。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年10月19日 04:00
zizouさんへ♪

そうですね、富士山は有名でも 小さな塚は皆さんご存知ない方が多いのではないでしょうか。

富士山に登ると富士山は見えません。
間近で富士山を眺めるのと同時に富士山に登る楽しみを満喫できるのは 展望のよい塚が一番ではないでしょうか。

双子山は簡単に登れて とても景色のよい塚です。
富士山の山頂を目標とせずに登るのも楽しいですよ。






賢パパさんへ♪

はい、御殿場口からなら1時間で登れます。
ハイキングにはとってもいいです。

もう少しするとサブくなりますので 今が一番よい時期ではないでしょうか。
夏場はダメです・・・
木がありませんから隠れる場所がないので暑いですからね。
うはは!
Posted by ひとちがひとちが at 2011年10月19日 07:33
こんにちは。

いい山を教えていただきました。
家族で行けて、景色も言うことなし。
是非、行ってみたいです。
Posted by ittaitta at 2011年10月19日 21:21
ittaさんへ♪

はい♪
家族で出かけてみてください。
アブナイ場所はありませんし、風さえ穏やかなら最高です。

富士宮の登山口は 勤労感謝の日付近にゲートが閉まりますが、御殿場口は比較的遅くまで開いています。
富士山のHPで登山口情報を確認してからお出かけになるといいかと。

雪の季節もいいですよ。
水ヶ塚には無料のソリのゲレンデもオープンしますし、子供たちも喜ぶのではないでしょうか?

双子山へは 御殿場口だけでなく 水ヶ塚と御殿場口の間に 須山登山道があります。
御殿場口ほど楽ではありませんが 御胎内(コノハナサクヤヒメの穴)などを見ながら樹林帯ルートで登れます。

こちらもオススメ!
Posted by ひとちがひとちが at 2011年10月20日 08:19
いろいろと情報をいただきありがとうございます。

今年はチビを連れて雪見に行きたいと思っていました。
ソリのゲレンデ、是非行ってみたいです!

不躾ですが、お気に入りに登録させていただきます!
Posted by ittaitta at 2011年10月20日 19:12
こんばんは!
三段重ねの富士山の度迫力に圧倒されてしまいました。
さすが地元~♪

こちら側からみた富士山は顔が変わるのですね。
ヌメーとした感じで・・・

富士山にはなにがなんでも登らない、と決めてますが、
ここなら眺めてよし、登った気にもなれて一番いいかもしれません。
いいところ教えていただき
あんやと!さんでござりまする。
Posted by 樹間暮 at 2011年10月20日 23:38
いつも親子で登山、うらやましい限りです。
子供が登山ダメなら、孫と登山しようとマインドコントロール中(笑)

ヤマボウシの実、食べられるんですか?
Posted by henda(ばぁば) at 2011年10月23日 21:19
樹間暮さんへ♪

はい、富士山は角度によって色々な表情をしていますね。
地元から見る富士山がやっぱり一番好きです。

富士宮側からは 宝永山が右手に、剣ヶ峰が一番高く絵に描いた富士山はここがいい!
御殿場からは 遠くより近くの方が面白いし、山梨西からは大沢崩れと どこも甲乙つけがたいです。

気軽に富士山を楽しめる双子山、よいですよぉ~!




ittaさんへ♪

ありがとうございます。
ひとちがもさっそく お気に入りに登録させていただきますね。
これからもヨロシクお願いしまぁ~す♪




ばぁばさんへ♪

そうですね、今度はお孫ちゃんと♪
ひとちがっちも二人目の孫が誕生、ますます賑やかになりそうです。

小さな子供と一緒だと 小さな新しい発見を山で見つけることができるかも。
大人と行くよりスローペースなので楽しみが増えますね。

ヤマボウシの実は食べられます。
っていうか、すえたろうさんから教えてもらい食しました。

青クサイような・・・
アケビみたいな・・・

山の味覚?
ちせこさん曰く、現代人の食べるもんじゃない、あれは山猿が食べるもんだと・・・
あはは。。。
Posted by ひとちがひとちが at 2011年10月25日 07:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の富士山♪
    コメント(9)