2017年06月03日
粘土工作♪ ピーちゃんⅣ
2017/06/02
ちがこさんの工作教室♪
高山鳥

くちばしはピッケル
足の爪はアイゼン
高山という厳しい気象条件の中に生きる雷鳥
今回はリアルな作風で作ってみた
GW久しぶりに蝶ヶ岳の稜線で雷鳥夫婦に出会った

雪が消え白い冬毛から夏毛に変化する時期でもある
オスを見たのは初めてなのでじっくり観察させてもらったよ

目の上の赤がオスの特徴です
繁殖期にはメスはタマゴを生み
小さな子供たちをたくさん引き連れ歩く光景までもう少し

メスの色塗りが一番難しかった・・・・
仲むつまじく歩く雷鳥たちの姿を見ていると
なんだかこっちまで優しい気持ちになれた

背景に石を置いたら和風な感じになりました
雷鳥が一羽でも多く成長し
高山でまた出会えることを願っている
ちがこさんの工作教室♪
高山鳥
くちばしはピッケル
足の爪はアイゼン
高山という厳しい気象条件の中に生きる雷鳥
今回はリアルな作風で作ってみた

GW久しぶりに蝶ヶ岳の稜線で雷鳥夫婦に出会った


雪が消え白い冬毛から夏毛に変化する時期でもある

オスを見たのは初めてなのでじっくり観察させてもらったよ

目の上の赤がオスの特徴です

繁殖期にはメスはタマゴを生み
小さな子供たちをたくさん引き連れ歩く光景までもう少し

メスの色塗りが一番難しかった・・・・

仲むつまじく歩く雷鳥たちの姿を見ていると
なんだかこっちまで優しい気持ちになれた

背景に石を置いたら和風な感じになりました

雷鳥が一羽でも多く成長し
高山でまた出会えることを願っている

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。