2014年03月07日
どんぐり展示会のお知らせ♪
2014/03/07
ドリームワールドにようこそ
どんぐり & 花展 
きれいなお花と どんぐり坊やたちに会いに行こう!

土台・木工細工 すえたろうさん
樹脂粘土の花 ちせこさん
どんぐり・木の実工作 ちがこさん
開催日 平成26年4月19日(土)・20日(日)
*19日 am9:00-pm5:00
*20日 am9:00-pm3:00
場 所 富士宮駅前交流センター きらら
1F 多目的ホール

2014年4月オープン
大人から子供まで楽しめる作品がいっぱい!
入場無料

いよいよ4月半ば
待ちに待った作品展が開催されます
この半年の間 たくさんの作品を見て頂こうと
山歩きをしない日は「どんぐりオタク」と化し
引きこもり生活をしてまいりました

根 気
忍 耐
努 力
3点セットのおかげで どんぐり・木の実の
心のこもった かわいい作品がたくさんできました

母娘展として ちせこさんも
たくさんの花を展示します

樹脂粘土で 本物そっくりの花を
作り続けてはや18年

実は ちせこさん
助教授なる免許を持っている
アマチュアプロなのだ
「80才までに一度でいいから個展を開きたい」
という願いを叶えるため
今回は ちがこさんとの共同ですが
最初で最後? の展示会に
気合が入っている毎日です
土台・置台などの木工製品を ちがこさんや
ちせこさんのためにコツコツと作ってくれた
影の役者 すえたろうさんにも感謝

自分達の作品だけでは迫力がないものも
すえたろうさんのおかげで立派な作品に大変身
ちがこさんや ちせこさんの作品だけでなく
土台・置台鑑賞もしていただければ嬉しいです
ひとしさん・しょうたろう選手は
受付担当でがんばります

きょうこちゃん・はなちゃん・こはちゃんも
お手伝いに来るのでお楽しみに

家族みんなで盛り上げる作品展 
当日は お茶コーナーも設置致しますので
ゆっくりと作品を見学して下さいね
*富士宮駅西側には ジャスコがあります
少し足をのばせば 富士宮浅間大社散策もできるので
遠方の方は観光も兼ねて遊びにいたしたらいかがでしょう
家族一同 お待ちしてま~す
駐車場の情報はこちら 
ドリームワールドにようこそ


きれいなお花と どんぐり坊やたちに会いに行こう!

土台・木工細工 すえたろうさん
樹脂粘土の花 ちせこさん
どんぐり・木の実工作 ちがこさん
開催日 平成26年4月19日(土)・20日(日)
*19日 am9:00-pm5:00
*20日 am9:00-pm3:00
場 所 富士宮駅前交流センター きらら
1F 多目的ホール

2014年4月オープン
大人から子供まで楽しめる作品がいっぱい!
入場無料

いよいよ4月半ば
待ちに待った作品展が開催されます

この半年の間 たくさんの作品を見て頂こうと
山歩きをしない日は「どんぐりオタク」と化し
引きこもり生活をしてまいりました


根 気

忍 耐

努 力

3点セットのおかげで どんぐり・木の実の
心のこもった かわいい作品がたくさんできました


母娘展として ちせこさんも
たくさんの花を展示します


樹脂粘土で 本物そっくりの花を
作り続けてはや18年



実は ちせこさん
助教授なる免許を持っている
アマチュアプロなのだ

「80才までに一度でいいから個展を開きたい」
という願いを叶えるため
今回は ちがこさんとの共同ですが
最初で最後? の展示会に
気合が入っている毎日です

土台・置台などの木工製品を ちがこさんや
ちせこさんのためにコツコツと作ってくれた
影の役者 すえたろうさんにも感謝


自分達の作品だけでは迫力がないものも
すえたろうさんのおかげで立派な作品に大変身

ちがこさんや ちせこさんの作品だけでなく
土台・置台鑑賞もしていただければ嬉しいです

ひとしさん・しょうたろう選手は
受付担当でがんばります


きょうこちゃん・はなちゃん・こはちゃんも
お手伝いに来るのでお楽しみに





当日は お茶コーナーも設置致しますので
ゆっくりと作品を見学して下さいね

*富士宮駅西側には ジャスコがあります

少し足をのばせば 富士宮浅間大社散策もできるので
遠方の方は観光も兼ねて遊びにいたしたらいかがでしょう

家族一同 お待ちしてま~す



この記事へのコメント
こんばんわ。お邪魔します。
ひとちがさん一家は富士宮なんですね!
実は最近、研修で富士宮に滞在してたので懐かしいです。
イオンに中央図書館、浅間大社。湧き水の池に泳ぐのは鱒?
放し飼いのニワトリたちが楽しそうでした。
それから富士宮焼きそば「さくら」。
いいとこですね~。
4月に会議ないかな(笑)
ひとちがさん一家は富士宮なんですね!
実は最近、研修で富士宮に滞在してたので懐かしいです。
イオンに中央図書館、浅間大社。湧き水の池に泳ぐのは鱒?
放し飼いのニワトリたちが楽しそうでした。
それから富士宮焼きそば「さくら」。
いいとこですね~。
4月に会議ないかな(笑)
Posted by ろっぴ
at 2014年03月07日 22:34

おお、、いよいよですね!
それにしても多才なファミリーでびっくりです!!
お山の写真展は行いませんか??
それにしても多才なファミリーでびっくりです!!
お山の写真展は行いませんか??
Posted by itta
at 2014年03月09日 01:08

今から楽しみです、かみさんと伺いますよ~。(^^)/
Posted by yamabuki at 2014年03月10日 06:38
ろっぴさんへ♪
おぉ!!
そうでありましたか・・・
ひとちがっちは浅間大社から歩いて2分。
図書館へは神社を横断して歩いていくんですよ。
(そのたんび参拝です・・・)
イオンは混むので車でなんか行きません。
歩き!歩き!
結果 買い物が多い時は悲惨なことになります。
これから桜の時期ですねぇ~
去年は桜の当たり年、すごくきれいでしたよ。
湧玉池は ちがこさんの子供のころの遊び場です。
タモ持って マスを捕獲し持ち帰りエラく怒られたこともありマス。
ニワトリやカモなんかはお友達♪
あーそーそー 鳩もね!
研修 もー一回お願いします。
遊びに来て下さいね~♪
あはは。。。
ittaさんへ♪
山の写真展もいいですねぇ~
ひとしさんが撮りためた整理してない写真は
山ほどありますわ・・・
一角に写真コーナー作りましょうか?
うひひ。。。
yamabukiさんへ♪
案内状出しました!
毎日せっせとチラシ配りしてますよ。
(いったいどれほどのお客さんが見に来てくれるんだろ?)
子供たちでにぎわいそうです。
新しい交流センター見学もできますし
あわよくば 桜も?
お会いできるのを楽しみにしてます。
展示会が終わったら 大型作品よろしければ差し上げます。
(って デカすぎていらないか。。。)
うほほ。。。
おぉ!!
そうでありましたか・・・
ひとちがっちは浅間大社から歩いて2分。
図書館へは神社を横断して歩いていくんですよ。
(そのたんび参拝です・・・)
イオンは混むので車でなんか行きません。
歩き!歩き!
結果 買い物が多い時は悲惨なことになります。
これから桜の時期ですねぇ~
去年は桜の当たり年、すごくきれいでしたよ。
湧玉池は ちがこさんの子供のころの遊び場です。
タモ持って マスを捕獲し持ち帰りエラく怒られたこともありマス。
ニワトリやカモなんかはお友達♪
あーそーそー 鳩もね!
研修 もー一回お願いします。
遊びに来て下さいね~♪
あはは。。。
ittaさんへ♪
山の写真展もいいですねぇ~
ひとしさんが撮りためた整理してない写真は
山ほどありますわ・・・
一角に写真コーナー作りましょうか?
うひひ。。。
yamabukiさんへ♪
案内状出しました!
毎日せっせとチラシ配りしてますよ。
(いったいどれほどのお客さんが見に来てくれるんだろ?)
子供たちでにぎわいそうです。
新しい交流センター見学もできますし
あわよくば 桜も?
お会いできるのを楽しみにしてます。
展示会が終わったら 大型作品よろしければ差し上げます。
(って デカすぎていらないか。。。)
うほほ。。。
Posted by ひとちが
at 2014年03月10日 18:07

はじめまして。。
随分以前から拝見させて頂いております。
今回の展示会、実は実は大変楽しみにしておりました。
どんぐりもさる事ながら、私は石にだるまさんの顔を描いたのが大好きです。
拝見したときは、うむむ・・・欲しい・・・と切に思いました。
で、今回の展示会では石コーナーも是非展示してくださいまし。
出来ればだるまさん、購入したいです。。
随分以前から拝見させて頂いております。
今回の展示会、実は実は大変楽しみにしておりました。
どんぐりもさる事ながら、私は石にだるまさんの顔を描いたのが大好きです。
拝見したときは、うむむ・・・欲しい・・・と切に思いました。
で、今回の展示会では石コーナーも是非展示してくださいまし。
出来ればだるまさん、購入したいです。。
Posted by あおい at 2014年03月10日 20:03
おぉ、いよいよですな!
今から楽しみにしておりますよ。
新しい交流センターの「こけら落とし」のイベントならお客さんがわんさと押しかけるのでは?
駐車場はありますかね?
今から楽しみにしておりますよ。
新しい交流センターの「こけら落とし」のイベントならお客さんがわんさと押しかけるのでは?
駐車場はありますかね?
Posted by 賢パパ@今日は何をしようかな? at 2014年03月11日 06:14
こんばんは~♪
ご無沙汰しておりました。
お葉書、届きました~☆ありがとうございます。
土曜日に伺えそうなので、作品もひとちがさんにお逢いできるのも
楽しみにうっかがいます!!
浅間神社のお水もいただけそうですし^^V
ご無沙汰しておりました。
お葉書、届きました~☆ありがとうございます。
土曜日に伺えそうなので、作品もひとちがさんにお逢いできるのも
楽しみにうっかがいます!!
浅間神社のお水もいただけそうですし^^V
Posted by 樹間暮 at 2014年03月12日 00:10
樹間暮さんへ♪
わ~ぉ!
展示会に来てくれるんですか!!
ありがとうございます。
私も樹間暮さんに一度お会いしたいと思ってました。
なんせ 樹間暮さんのイメージは・・・
マダム
この言葉に尽きますね。
ゆったりとした大人の魅力の素敵な女性。
ブログを拝見するたびに 幼稚な私が恥ずかしく
憧れでした。
もうすぐ桜の季節。
浅間大社も賑わうことかと・・・
お会いできるのを楽しみにしていま~す♪
うひ。
賢パパさんへ♪
はい。
毎日がんばってマス。
最近は知り合いの店から何年かぶりに仕事を
頼まれまして ブログやら工作やら仕事やらと
てんてこまいの毎日です。
チラシまきもがんばってますが
お客さん来てくれるかなぁ~?
駐車場ですが 交流センターの裏側に中央パーキングって
のがあるんですが有料30分100円です。
駅南にジャスコもありますから そちらもいいんじゃないかと。
お買いものできますしね!
うはは。。。
あおいさんへ♪
はじめまして あおいさん。
私の工作見て下さっていたんですね。
ありがとうございます。
石のだるまさんも展示しますよー!
ついでにケチなことは言いませんので
展示会終わったらさしあげますよ。
当日 声をかけて下さいね。
連絡先教えてくださいませ。
うひひ。。。
わ~ぉ!
展示会に来てくれるんですか!!
ありがとうございます。
私も樹間暮さんに一度お会いしたいと思ってました。
なんせ 樹間暮さんのイメージは・・・
マダム
この言葉に尽きますね。
ゆったりとした大人の魅力の素敵な女性。
ブログを拝見するたびに 幼稚な私が恥ずかしく
憧れでした。
もうすぐ桜の季節。
浅間大社も賑わうことかと・・・
お会いできるのを楽しみにしていま~す♪
うひ。
賢パパさんへ♪
はい。
毎日がんばってマス。
最近は知り合いの店から何年かぶりに仕事を
頼まれまして ブログやら工作やら仕事やらと
てんてこまいの毎日です。
チラシまきもがんばってますが
お客さん来てくれるかなぁ~?
駐車場ですが 交流センターの裏側に中央パーキングって
のがあるんですが有料30分100円です。
駅南にジャスコもありますから そちらもいいんじゃないかと。
お買いものできますしね!
うはは。。。
あおいさんへ♪
はじめまして あおいさん。
私の工作見て下さっていたんですね。
ありがとうございます。
石のだるまさんも展示しますよー!
ついでにケチなことは言いませんので
展示会終わったらさしあげますよ。
当日 声をかけて下さいね。
連絡先教えてくださいませ。
うひひ。。。
Posted by ひとちが
at 2014年03月12日 10:32

ひとちがさん、案内状頂きました~~♪
ありがとう!
いよいよですねっ!!!
近くであったら是非お伺いしたいところなんですが、家庭状況的に無理なので・・・残念でありますぅぅぅぅぅ
お母様の作品もすんばらしい~~~~~~~♪
芸術家一家なのでありますね (^o^)v
きっと大盛況のイベントになること間違いなし!です♪
体調に気をつけて良い時間を皆様とお過ごしくださいね~!!!
ちなみに、私は今と申しますと・・・
先日の大雪で庭も屋根も被害続出。。。
職人さんとデートの日々でありまする。。。
でも、
綺麗に一新できると前向き思考で頑張っています!
ありがとう!
いよいよですねっ!!!
近くであったら是非お伺いしたいところなんですが、家庭状況的に無理なので・・・残念でありますぅぅぅぅぅ
お母様の作品もすんばらしい~~~~~~~♪
芸術家一家なのでありますね (^o^)v
きっと大盛況のイベントになること間違いなし!です♪
体調に気をつけて良い時間を皆様とお過ごしくださいね~!!!
ちなみに、私は今と申しますと・・・
先日の大雪で庭も屋根も被害続出。。。
職人さんとデートの日々でありまする。。。
でも、
綺麗に一新できると前向き思考で頑張っています!
Posted by ころ at 2014年03月12日 13:33
ひとちがさん・・・
あまり想像をふくらませないように!
イメージは見事にはずれ、瓦礫の山になりそうですから(笑)
では、4月19日に^^/
あまり想像をふくらませないように!
イメージは見事にはずれ、瓦礫の山になりそうですから(笑)
では、4月19日に^^/
Posted by 樹間暮 at 2014年03月13日 00:04
ころころさんへ♪
ありがとうございます。
ころころさんち大変なことになっていたんですね。
お家やお庭の修復時間かかりそうですか?
職人さんとのデートはいつまで続くのでしょうか・・・
展示会が近づくと緊張と同時に
こんなんで大丈夫なんだろうか?
と不安になります。
開催日まであと一か月なので できることを
こなしていくしかないとは思いつつも
心はすでにここにあらず?
展示会が終わったら連絡しますね。
欲しい作品がありましたら教えて下さい。
樹間暮さんへ♪
いやいや
ホント お会いできるのがすごく楽しみですよ。
お待ちしてまぁ~す♪
ありがとうございます。
ころころさんち大変なことになっていたんですね。
お家やお庭の修復時間かかりそうですか?
職人さんとのデートはいつまで続くのでしょうか・・・
展示会が近づくと緊張と同時に
こんなんで大丈夫なんだろうか?
と不安になります。
開催日まであと一か月なので できることを
こなしていくしかないとは思いつつも
心はすでにここにあらず?
展示会が終わったら連絡しますね。
欲しい作品がありましたら教えて下さい。
樹間暮さんへ♪
いやいや
ホント お会いできるのがすごく楽しみですよ。
お待ちしてまぁ~す♪
Posted by ひとちが
at 2014年03月13日 10:58

今晩は~
行きたいです!
でも我が家から直線距離で770キロありました
(浅間大社⇔我が家)
陰ながら応援する事にしました~
作家デビューおめでとうございます♪
行きたいです!
でも我が家から直線距離で770キロありました
(浅間大社⇔我が家)
陰ながら応援する事にしました~
作家デビューおめでとうございます♪
Posted by 釣りザンマイ
at 2014年03月13日 21:40

釣りザンマイさんへ♪
ありがとうございます。
770キロとは また遠い・・・
青森遠征の時を思い出しましたよ。
(アクセスだけでもエラく疲労しちゃうんですよね)
展示会の様子は後日アップしますので
そちらで展示会を楽しんで下さいね。
質問ですが、オカメちゃんって羽が抜けますか?
欲しいんです 鳥の羽!
大型の鳥(ニワトリとかカラスとか)って羽が大きすぎて
工作には不向き、インコちゃんの大きさは手頃なんですわ。
うひひ。。。
ありがとうございます。
770キロとは また遠い・・・
青森遠征の時を思い出しましたよ。
(アクセスだけでもエラく疲労しちゃうんですよね)
展示会の様子は後日アップしますので
そちらで展示会を楽しんで下さいね。
質問ですが、オカメちゃんって羽が抜けますか?
欲しいんです 鳥の羽!
大型の鳥(ニワトリとかカラスとか)って羽が大きすぎて
工作には不向き、インコちゃんの大きさは手頃なんですわ。
うひひ。。。
Posted by ひとちが
at 2014年03月14日 07:47

ひとちがさん今晩は~
オカメの羽抜けますよ
ごくたまにですが
集めときましょうか?
いつ抜けるかはわかりませんが(笑)
オカメの羽抜けますよ
ごくたまにですが
集めときましょうか?
いつ抜けるかはわかりませんが(笑)
Posted by 釣りザンマイ
at 2014年03月15日 22:16

釣りザンマイさんへ♪
是非お願いします。
たまったら連絡下さいマセ!
お待ちしてまぁ~す♪
うひひ。。。
是非お願いします。
たまったら連絡下さいマセ!
お待ちしてまぁ~す♪
うひひ。。。
Posted by ひとちが
at 2014年03月18日 20:13

こんにちわ♪
昨日ヤマブキさんに展示会の事お聞きして、びっくりしました。
私ったらしばらくこちらにお邪魔してなかったみたい。
土日どちらかでお伺いします♪
作品も楽しみですが、ちがこさんにお会いできるのも楽しみにしてます(^^)/
準備大変ですね。頑張って下さい!
昨日ヤマブキさんに展示会の事お聞きして、びっくりしました。
私ったらしばらくこちらにお邪魔してなかったみたい。
土日どちらかでお伺いします♪
作品も楽しみですが、ちがこさんにお会いできるのも楽しみにしてます(^^)/
準備大変ですね。頑張って下さい!
Posted by キキ at 2014年03月30日 18:55
キキさんへ♪
おー♪
嬉しいです!!
当日は まこりちゃんや タックンも楽しいでもらえる
工作体験コーナーもありますから是非遊びにきてね♪
しばらく山はお休みして作品作りに忙しい毎日です。
あと少しで展示会、それまでたくさんの作品作って
お待ちしてますので楽しみにしてて下さい。
わ~い!
ホント嬉しい ありがとう♪
うひ!
おー♪
嬉しいです!!
当日は まこりちゃんや タックンも楽しいでもらえる
工作体験コーナーもありますから是非遊びにきてね♪
しばらく山はお休みして作品作りに忙しい毎日です。
あと少しで展示会、それまでたくさんの作品作って
お待ちしてますので楽しみにしてて下さい。
わ~い!
ホント嬉しい ありがとう♪
うひ!
Posted by ひとちが
at 2014年04月02日 08:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。