ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月17日

寄り道♪

2013/4/14

ブランド薬師公園
薬 山
(長野エリア)

全山行 355回

寄り道♪

ぴよこ3薬山の情報はこちらチョキ

シロクマ前日の山歩きはこちらチョキ


標高 薬山 689m
天気 晴れ晴れ
山行時間 1時間30分


〈コース〉鳥居前駐車スペース(5:45)-展望台-八櫛神社-
山頂(阿弥陀如来)-ピストンで駐車スペース(7:15)

マイクブランド薬師公園の場所はこちらチョキ






初めて通る道・・・
もう二度と通らないかもしれない道・・・

そんな道の途中に興味のあるものが
あったら あなたはどうする?


もちろ~ん
寄り道するっきゃないよね
チョキ






本日の一座目


目が覚めたZZZ…
天気がいいけど 残念ながら
登る予定の山に雪がないぶた
(あ゛―タラ~

寄り道♪

雪がないのにエアボートはできない汗
予定変更 タラ~


どこにする?


どこにしましょうか?


うじゃうじゃと迷った末
頼りにしているガイドブック
近くの面白そうな山を選んだチョキ



信州ふるさと120山
長野県山岳協会 監修
寄り道♪
実は このガイドブックを巡って
後々スゴイ出会いがあるのだが
ちょっと秘密にしておこうぴよこ3




さぁ~てと 目的の山まで
移動しようっか
チョキ


山の県道506号を走っていると
山の中腹に何か見えたビックリ

寄り道♪

なんだろね?ビックリ


車のナビには ブランド薬師 と表示がぴよこ

寄り道♪

ブランド薬師って何?


寄り道しますか!


もっちろん♪


目的の山のことなど うち忘れて
さっそく駐車スペースに車を停めた車

寄り道♪

どうせ ちょいと登るだけだから 
服も着替えず 山靴も履かずに神社の鳥居を
潜ってお堂を目指すイカの丸焼き

寄り道♪

九十九に登る道は枯葉が積もり
山靴を履いてこなかったことを
後悔したけど 後の祭りぶた
(はぁ。。。)


昨日の山登りの疲れが足に溜まって
なかなか前に進まないウワーン

寄り道♪

道が折れるたびに岩場から移動されたという
石仏たちが出迎えてくれたビックリ

十三仏

寄り道♪ 寄り道♪

寄り道♪ 寄り道♪  

勇ましい顔のひと
優しい顔のひと


ありがたい仏様ばかりぴよこ3
(うん、うんニコニコ


手を併せ 先を急ぐダッシュ


うが汗 うが汗 うが汗 うが汗

寄り道♪

こんなはずじゃなかったのにねガーン


意外と大変ですね
これじゃ まるで山登りです
ビックリ


後で調べたら 立派な山 だったイカの丸焼き
(あは。)




展望台に到着チョキ
長野の町が一望だハート

寄り道♪

すぐ上には整備された東屋やトイレもある
ここわ 市民のハイキングコースなのだシーッ

寄り道♪

ねー ひとしさん
ブランド薬師って言うから
有名な服やカバンなんかのブランドの仏さんが
うじゃうじゃいるのかと思っていたけど 
違うんだね
ビックリ


そんなわけないでしょガーン

寄り道♪

それじゃ ブランド薬師ぢゃなくて
ブランド地蔵ぢゃないの?



あっ そうかっ!




ブラン堂の由来

垂直に岩に穴を開け 三本の材木を打ち込み
そこに懸崖造りの社殿を建てたため 堂が揺れやすい
ことからブラン堂の名が付いた
ぴよこ





下から見えた社殿を見学ぴよこ3


すごく古めかしいと思ったら
今から1206年も前の建物なのだ汗

寄り道♪

社殿の入口には 顔が風化してしまった
お地蔵さんが立っているタラ~

ちわぁーっス♪

寄り道♪

足元の渡り木も底が抜けそう
中に入ると これまたスゴイウワーン

寄り道♪

これって 迦葉山の和尚台 と
似てるよね
ぴよこ


岩にくすがっている所と
壊れそうな所がですか?



うん そうぴよこ

寄り道♪

岩をくり抜き 岩とピッタリに床は
加工され祭神が祀られているビックリ

寄り道♪

木材に岩を削って合わせるんじゃなく
岩に木材の形を合わせて作られているのだシーッ

寄り道♪

社殿は山斜面の中腹より上にあるので
絶景の展望台 チョキ


きゃぁー
いい景色♪



はい やっぱり
寄り道してよかったです
男の子ニコニコ

寄り道♪

大満足で東屋から山の上に続く舗装路も
ついでに登ってみることにしたムカッ
(ははは。。。)


お堂が山の途中にあるんなら
きっと山の山頂もあるはず
シーッ


ところが 舗装路が終わって
稜線らしき場所まで登ると看板がビックリ

寄り道♪

なんじゃい
ここで終わり?



無視して先に進んでみたイカの丸焼き


意外にも十三仏のまだお目にかかって
いない人たちがいるビックリ


たぶん ここが山頂であろうと思われる
山のてっぺんには阿弥陀如来が待っていたドキッ

寄り道♪

ありがたや ありがたや・・・

寄り道♪

更に先に進むと大きな鉄塔があるぴよこ
その先はダムに通じる道みたい汗

寄り道♪

ここでUターン
大満足で下ることとしたチョキ


入口の鳥居の近くまで下っていくと
地元のおじさんが登ってきたビックリ


しばしお話を聞かせてもらったけど
このブランド薬師は 里の人から
とても大事にされていることがわかったぴよこ3


ちょといい山 薬山
寄り道する価値ありチョキ



さーてと
今度は目的の山に向かいましょう!



うん♪


どんな山が待っているのか?
田舎の山道を車でブッ飛ばす ひとしさんであ~るチョキ



ぴよこ本日の二座目はこちらチョキ



同じカテゴリー(長野エリア)の記事画像
クマに阻まれ・・・
ピンクドラゴン♪
初冬のきのこ山♪
会田富士♪
リベンジ Ⅰ
偵察♪
白いふわふわ♪
ピーナツ♪
小布施の秋♪
リラックスモ~ド♪
同じカテゴリー(長野エリア)の記事
 クマに阻まれ・・・ (2018-09-29 12:00)
 ピンクドラゴン♪ (2018-09-28 12:00)
 初冬のきのこ山♪ (2018-09-11 10:14)
 会田富士♪ (2017-06-16 10:03)
 リベンジ Ⅰ (2017-06-08 13:00)
 偵察♪ (2017-04-05 10:16)
 白いふわふわ♪ (2016-12-19 14:24)
 ピーナツ♪ (2016-12-07 10:42)
 小布施の秋♪ (2016-10-05 08:47)
 リラックスモ~ド♪ (2013-06-28 07:43)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寄り道♪
    コメント(0)