2014年11月02日
どんぐり工作♪ どんぐりハウスへようこそ
2014/11/02
すてきな森のお家
ログハウス

おもわず増築しちゃいました
うは うは!
きょうこちゃんが花ちゃんの夏休みの工作で
作りそびれていた貯金箱を持ってきてくれた
これさー
花には難しすぎて作れなかったのを
私が がんばって組み立ててみたよ
はい あげる
えー くれるの?
さてはて 何を作ろっか?
前回は 木いちごハウス と称して
森のコテージを作ってみた
家の部分は百均のンテリアを使ったので
それなりのお家だったわけだが今回はちが~う
実に立派
白木のログハウスは きょうこちゃんの希望によると
屋根は赤がいいとのことなので 赤ペンキでペタペタ
屋根意外の部分はラッカーを塗って完成させた
で 出来上がったのがこちら

すばらしい
それでは部分的に見てみよう
まずはお庭でのお茶シーン

木いちごの時期はヘビも多い?
よく見れば ヘビを追っかけてる子
杖と棒を持って勇ましいこと

木いちごの裏でじみ~にホウキを使って
お掃除してるのは 木の実集めのどんぐりちゃん

ログハウスのテラスでは

二階から木の実を投げて遊んでるのだ~れ?

下の人は大迷惑

ヤメましょうね こーゆー遊びわ!

ログハウスの横にはこんな物が

そう 森の中にあるセカンドハウスの案内板
ふたつのお家を並べたら
こんなすてきな風景ができあがったよ

増築大成功
すてきな森のお家
ログハウス
おもわず増築しちゃいました

うは うは!
きょうこちゃんが花ちゃんの夏休みの工作で
作りそびれていた貯金箱を持ってきてくれた

これさー
花には難しすぎて作れなかったのを
私が がんばって組み立ててみたよ

はい あげる

えー くれるの?
さてはて 何を作ろっか?
前回は 木いちごハウス と称して
森のコテージを作ってみた

家の部分は百均のンテリアを使ったので
それなりのお家だったわけだが今回はちが~う

実に立派

白木のログハウスは きょうこちゃんの希望によると
屋根は赤がいいとのことなので 赤ペンキでペタペタ

屋根意外の部分はラッカーを塗って完成させた

で 出来上がったのがこちら

すばらしい

それでは部分的に見てみよう

まずはお庭でのお茶シーン

木いちごの時期はヘビも多い?
よく見れば ヘビを追っかけてる子

杖と棒を持って勇ましいこと

木いちごの裏でじみ~にホウキを使って
お掃除してるのは 木の実集めのどんぐりちゃん

ログハウスのテラスでは

二階から木の実を投げて遊んでるのだ~れ?
下の人は大迷惑

ヤメましょうね こーゆー遊びわ!
ログハウスの横にはこんな物が

そう 森の中にあるセカンドハウスの案内板

ふたつのお家を並べたら
こんなすてきな風景ができあがったよ

増築大成功

この記事へのコメント
メルヘンですね~♪
こんばんは
夢がいっぱい! いいですね~
信州には高橋まゆみ人形館があります。
誰もが親しみを感じる、暖かい創作人形の世界ですが、
ひとちがさんに共通するものがあります。
何も言わないけど、伝わって来る温かさです…
期待しています! 館長!
こんばんは
夢がいっぱい! いいですね~
信州には高橋まゆみ人形館があります。
誰もが親しみを感じる、暖かい創作人形の世界ですが、
ひとちがさんに共通するものがあります。
何も言わないけど、伝わって来る温かさです…
期待しています! 館長!
Posted by 岳 at 2014年11月04日 20:40
岳さんへ♪
ありがとうございます。
みなさんにホットしてもらえるような
かわいい作品がたくさんできれば嬉しいです。
子供に夢を!
大人にも希望を?!
ありがとうございます。
みなさんにホットしてもらえるような
かわいい作品がたくさんできれば嬉しいです。
子供に夢を!
大人にも希望を?!
Posted by ひとちが
at 2014年11月10日 19:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。