2014年12月12日
ちがこさんの工作教室♪ お正月玄関飾り
2014/12/11
来年の干支はひつじ♪
あけましておメーでとう?
(色々な材料を使って)

お正月の準備
進んでますか?
前回作った ひつじがかわいかったので
来年のお正月用に玄関飾りに取り入れ
オリジナルな物を作ってみよう
この時期になると どこのお店にも
ズラリと並ぶ玄関飾り

どれもお手頃な値段でいい
購入したほうが簡単だ
しか~し
やっぱ自分で作ったほうが面白いでしょ
それにフワフワのひつじがついた玄関飾りなんて
どこを探しても売ってるわけがない
ということで
なるべく値段が張らないようなお安い材料を使って
すてきな玄関飾りを作っちゃいました

材料はこんな物

*百円均一で売っている物を上手く利用するのと
市販の材料はそこそこに 主に自分で集めた物や
作った物を使うとオリジナルな玄関飾りができます
まだクリスマスも終わってないのにお正月?
早すぎない?
んなことないよ
今が作り時
ひつじの作り方は前回のブログ
ひつじ牧場 を参考にどうぞ

このお飾りと同じ物を12月24日のどんぐり学校で作ります
限定5名のみ
ご予約はお早目に
来年の干支はひつじ♪
あけましておメーでとう?
(色々な材料を使って)
お正月の準備
進んでますか?
前回作った ひつじがかわいかったので
来年のお正月用に玄関飾りに取り入れ
オリジナルな物を作ってみよう

この時期になると どこのお店にも
ズラリと並ぶ玄関飾り


どれもお手頃な値段でいい
購入したほうが簡単だ

しか~し
やっぱ自分で作ったほうが面白いでしょ

それにフワフワのひつじがついた玄関飾りなんて
どこを探しても売ってるわけがない

ということで
なるべく値段が張らないようなお安い材料を使って
すてきな玄関飾りを作っちゃいました

材料はこんな物

*百円均一で売っている物を上手く利用するのと
市販の材料はそこそこに 主に自分で集めた物や
作った物を使うとオリジナルな玄関飾りができます

まだクリスマスも終わってないのにお正月?
早すぎない?
んなことないよ
今が作り時

ひつじの作り方は前回のブログ
ひつじ牧場 を参考にどうぞ

このお飾りと同じ物を12月24日のどんぐり学校で作ります

限定5名のみ
ご予約はお早目に

この記事へのコメント
おっ! 素晴らしい。。。
それも百均ですべて揃うというのがすんばらしい!!
希望者1名・・・・で、作りたいけど、喪中なもので。。。
次の年に期待を掛けまする。。。
それも百均ですべて揃うというのがすんばらしい!!
希望者1名・・・・で、作りたいけど、喪中なもので。。。
次の年に期待を掛けまする。。。
Posted by あおい at 2014年12月12日 19:23
yamabukiさんへ♪
ありがとうございます。
そのうち「どんぐり教」ができるかも!
いひひ。。。
作っても 作っても 作りたいものがいっぱいで・・・
ネタに尽きない自分がコワい。
たまには 工作から遠のいて山に行かなきっちゃ!
あはは。。。
ありがとうございます。
そのうち「どんぐり教」ができるかも!
いひひ。。。
作っても 作っても 作りたいものがいっぱいで・・・
ネタに尽きない自分がコワい。
たまには 工作から遠のいて山に行かなきっちゃ!
あはは。。。
Posted by ひとちが
at 2014年12月12日 21:48

あおいさんへ♪
そうですか・・・
教室に来ている生徒さんも2名 喪中の方がおりますが
お飾りはできずとも ひつじは作る予定なので
あおいさんも次回は 来年の干支のひつじを作りましょうよ!!
うはは。。。
そうですか・・・
教室に来ている生徒さんも2名 喪中の方がおりますが
お飾りはできずとも ひつじは作る予定なので
あおいさんも次回は 来年の干支のひつじを作りましょうよ!!
うはは。。。
Posted by ひとちが
at 2014年12月12日 21:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。