ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月22日

新生活♪

2016/04/22

しょうたろう選手が選んだ道
自立への一歩

新生活♪

長らくブログご無沙汰してマスタラ~
ひとちがの ちがこさんで~すちょき

その後 どうなっちゃってるのか?
皆さんご心配のことかと・・・

今回より昨年のGWからほぼストップ状態のブログを
駆け足で簡単ながら更新していきたいと思いますムカッ





まずは しょうたろう選手の大学受験の結果から
それでは スタート ダッシュ


長かった受験期を乗り越えセンター試験終了ウワーン


まずまずかな?
結果に納得した様子の しょうたろう選手ムカッ


2月初め私大受験始まるナイス
北里大・杏林大・神奈川大の3K
結果 どの大学も合格 したよーちょき


波にのってるね
しょうたろう選手
ビックリ


そして迎えた本命国立大受験ウワーン


実際 ギリギリまで受験する大学を迷っていた汗
彼の実力では医者の道に進むにはリスクが高かったからタラ~


子供のころからの夢だった医者になれなくても
ボクは将来 医療に従事したい
ムカッ


そう考えた しょうたろう選手
医学の道へ進むことを変えなかったムカッ


そのためになんとしても医学部に入らなくてはシーッ


未来の切符を手に入れるために検査学科のある大学を探したシーッ


国立大学は前期勝負 ガーン
失敗は許されないタラ~


しょうたろう選手が選んだのは
パカパカ大学 だったビックリ


は?
パカパカ大学って?



う~んと 馬大って
ちせこさんが言ってたよ
ビックリ


でもさー 馬大じゃ かわいくないから
勝手に ちがこさんが パカパカ大学って改名してみたぴよこ
かわいいでしょ



結果 しょうたろう選手は 合格 しましたくす玉


やったぁーちょき


しょうたろう選手は念願の医学部・検査学科
在籍することになったよぴよこ

新生活♪

おめでとう しょうたろう選手ぴよこ3


信州のみなさん期待させてごめんなさいぴよこ2
お隣の県なのゆるしてねパー


そして群馬のみなさん
よろしくお願いしま~すぴよこ_酔っ払う



群馬といえば県庁が竪穴式住居などというデマも
ありますがそんなことはございませんどくろ


実際 ひとちがは しょうたろう選手の引っ越しを
手伝いながら群馬観光と称し 県庁にも足を運んできたよちょき


竪穴式住居=群馬タワー

新生活♪

群馬の町に一際目立つ大きな建物の最上階の展望室から
眺める群馬の景色は素晴らしいものハート

新生活♪

ひとちがが群馬に出没する機会が増えることかとフフフ


もうじき山梨百名山も終わるから
今度は群馬百名山始めるよぉ~
ドキッ

新生活♪

しょうたろう選手は大学の寮に入り
大学生活がスタートクラッカー
食事提供のない施設なのですべて自炊ムカッ


自立への第一歩 


大丈夫? しょうたろう選手ビックリ

新生活♪

地元・親から離れた一人暮らし
寮には先輩・友達がいるから寂しくないよね
ぴよこ2


静岡から群馬まで3時間半
離れた場所から見守ってるよちょき



同じカテゴリー(☆しょたろう選手のページ)の記事画像
2018 最初の遊び♪
雪山ファイター 2017♪
2016年 〆の山♪
缶詰旅行!?
今回は たろキャン♪
意気地なし!
息子と共に♪
がんばれ おデブちゃん♪
夢への第二歩♪
帰国しました♪
同じカテゴリー(☆しょたろう選手のページ)の記事
 2018 最初の遊び♪ (2018-09-13 12:00)
 雪山ファイター 2017♪ (2017-01-13 19:07)
 2016年 〆の山♪ (2017-01-12 12:49)
 缶詰旅行!? (2016-10-02 12:00)
 今回は たろキャン♪ (2016-10-01 08:49)
 意気地なし! (2016-09-20 17:45)
 息子と共に♪ (2016-09-12 10:25)
 がんばれ おデブちゃん♪ (2016-05-17 12:00)
 夢への第二歩♪ (2016-01-16 12:03)
 帰国しました♪ (2015-04-16 18:46)
この記事へのコメント
いや~、ずっと気になってましたよ・・・しょうたろう選手のことが。

国立大学の医学部なんてマジですごいっすよねぇ。

良かった良かった~!

信州から群馬に変わったんですか・・・まぁ、どっちも山が多いから良いじゃありませんかねぇ。

圏央道が開通してアクセスもずいぶん良くなったしね。

まずは「おめでとうございます」
Posted by 賢パパ@そろそろ寝る時間 at 2016年04月22日 19:57
賢パパさんへ♪

ありがとうございます♪

ひとちが一族の生活パターンが変わり忙しい一年が
あっというまに過ぎました。

ブログの更新もままならず、山記録・工作ブログもほぼ
ストップ状態で気にはなっていましたがどうにもなりませんでした。

ようやく しょうたろう選手家を出ることとなり、娘と孫たちも半独立と
なって老人4名が残りました。

しょうたろう選手も自分の夢に向かって奮闘中、信州ではありませんが、
群馬という素晴らしい環境の新生活に満足しているようです。

正直 ホットしましたよ。

GWには四国に行きます。
念願だった とみこさんに会いたくてようやくチャンス到来。
すえちせを引き連れて行ってきます。

工作で賢パパさんにご相談したいことがあり また追って連絡します。

いよいよ ひとちがの山歩き再開です!
すご~く楽しみです。
Posted by ひとちがひとちが at 2016年04月22日 20:50
お、おめでとーございます!やりましたな!しょうたろう選手!!!
ヲイラもづ~~~~~っと きになっていましたよ!
よかったですねぇ^^ しょうたろう選手 がんばぁ!

心よりお祝い申し上げまする。。。^^
Posted by yamabuki3612yamabuki3612 at 2016年04月23日 06:33
しょうたろう君、入学おめでとうございます。
似ていますネ、うちの娘と。
うちの娘も医者になりたくてF高で頑張っていたのですが、色々な家の事情と重なりセンター試験は失敗。それでも医療関係の仕事をしたいと某国立大学医学部検査科を卒業して今は富士宮市立病院に勤務していますヨ。

これから、ひとちがさんの山行報告を楽しみにしています。
Posted by fujinohide at 2016年04月23日 09:29
yamabukiさんへ♪

おひさしぶりです。
長い間音信不通状態でごめんなさい。

気が付けばブログが昨年のGWから滞っていたんですなぁ~。
しょうたろう選手の行く末も中途半端で・・・

大学のサークルはさっそくワンダーフォーゲルに入ったそうですよ。
山も勉強もこれからは楽しくできたらいいと思っています。

気にしていただいて本当に感謝です。
ありがとうございました。
Posted by ひとちがひとちが at 2016年04月25日 16:00
fujinohideさんへ♪

ご近所さんなのにご無沙汰しておりマス。
御心配おかけしました、ありがとうございます。
しょうたろう選手に代わりお礼申し上げます。

hideさんちの娘さんとホントよく似てますねぇ~
いやぁ~ 嬉しい。。。
今度またお話し聞かせて下さい。

検査学科って女の子が多いみたいですね。
娘さんのころはどうだったんでしょうか?

しょうたろう選手的にはウハウハみたいですがね(苦笑)

昨日、山梨百名山99座目終わりました。
夏に最後の1座を登りたいと思っています。

GWすぎからはいよいよ元の体勢に戻り山歩きの復活なので
ブログもちゃんと更新します。
よろしくお願いします。
Posted by ひとちがひとちが at 2016年04月25日 16:08
しょうたろう選手、まずは おめでとうございます!

良かったね。

ちがこさんも 忙しかったんだろうな~  おつかれさまでした!

取り急ぎ お祝いのひとことを送ります!



こちらも忙しく(というか体力の衰え?) 昨年夏からブログ更新できてませんけど、GWは やはり四国に行く予定なんですよ~(笑)
またまたニアミスするかも??
Posted by 信州まきこば at 2016年04月26日 20:31
おめでとうございます!!
いやぁ、本当によかったです!!

そしていよいよ山再開ですか。。
2人の山旅がまた見られるわけですね、、
楽しみにしています!
Posted by ittaitta at 2016年04月26日 21:06
まきこばさんへ♪

ありがとうございます!
しょうたろう選手が信州を選択しなかったのは意外でしたが
自分の道は自分で決めるという自立への第一歩なんでしょなぁ~。
(ひとちが的にはちょっと残念です・・・)

長かった一年、ようやく自由?への復活???
GWの四国は楽しみです。

30日には剣山(リフトから)、2日には石鎚山(土小屋方向から)へ入ります。
ニアミスできたらすご~い!!
今回は すえちせ同伴なので楽ちんコース?ですわ。

ホント体力の低下は著しく、今年からテントがまた背負えるのか?
多々不安はありますががんばろうと思います。

*どんぐり工作の最新作はなんと「御柱祭」です。
工作ブログも作品は新作がたくさんあれど更新していないので
落ち着いたらまた徐々にアップしようと思っています。
Posted by ひとちがひとちが at 2016年04月27日 07:29
ittaさんへ♪

すっかりご無沙汰しています。
お祝いの言葉を頂き感激です。

ようやく再開できる山歩き、今年は最後の山梨百名山をお盆に、
信州・甲信越百名山のまだ足を踏み入れていない大きな山を中心に
山歩きをしたいと計画しています。

群馬は・・・
ヤバいくらい暑そうなので秋・冬にせっせと登ろうかと・・・
あはは。。。

いやぁ~ 楽しみですわ!!
Posted by ひとちがひとちが at 2016年04月27日 07:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新生活♪
    コメント(10)