2014年05月28日
山のちいさな喫茶店に贈る♪ Ⅰ
2014/05/28
ちがこさんの工作教室♪
おしゃれな看板
コルクボードを使って

お洒落なメニュー板はこちら
都会から引っ越してきた山友ご夫妻が
山のちいさな喫茶店をオープンした
pincer‘ble
パンセ ブレ
お店の場所はこちら
お店は直売所の中

野菜や手作りのお惣菜が並ぶ直売所の中を通り
靴を脱いで二階に上がっていく

階段をのぼると そこには広く明るいスペース
焼きたてパンが並ぶ喫茶店

このお店には ちがこさんのどんぐり工作
「エベレスト」を寄贈した
壁には山友が撮影した山の写真や地図が飾られ
居心地のいい空間が広がる

さっそく出来立てホカホカの
手作りパンを頂き

メイン料理に突入


山友が入れてくれるコーヒーはいい香り
お~
手つきがサマになってますな

お腹がいっぱいになっても
デザートは別腹だよね

山のちいさな喫茶店に送ろう
ちがこさんお手製の看板だよ

先日 TVでも取材放映された
お店はたくさんの人で賑わうはず
いよいよ観光シーズンに突入
忙しいけれど がんばってね 工場長!
ちがこさんの工作教室♪
おしゃれな看板
コルクボードを使って


都会から引っ越してきた山友ご夫妻が
山のちいさな喫茶店をオープンした

pincer‘ble
パンセ ブレ


お店は直売所の中


野菜や手作りのお惣菜が並ぶ直売所の中を通り
靴を脱いで二階に上がっていく


階段をのぼると そこには広く明るいスペース

焼きたてパンが並ぶ喫茶店


このお店には ちがこさんのどんぐり工作
「エベレスト」を寄贈した

壁には山友が撮影した山の写真や地図が飾られ
居心地のいい空間が広がる


さっそく出来立てホカホカの
手作りパンを頂き


メイン料理に突入



山友が入れてくれるコーヒーはいい香り

お~

手つきがサマになってますな


お腹がいっぱいになっても
デザートは別腹だよね


山のちいさな喫茶店に送ろう
ちがこさんお手製の看板だよ


先日 TVでも取材放映された

お店はたくさんの人で賑わうはず

いよいよ観光シーズンに突入

忙しいけれど がんばってね 工場長!
この記事へのコメント
おぉ、素晴らしい出来じゃありませんか!
これでお店がますます繁盛すると・・・店長さんは休みが取りにくくなってぶうぶう言うかも知れませんね。(笑)
これでお店がますます繁盛すると・・・店長さんは休みが取りにくくなってぶうぶう言うかも知れませんね。(笑)
Posted by 賢パパ@そろそろ寝る準備 at 2014年05月28日 20:19
賢パパさんへ♪
そろそろパンの看板が・・・
ヤバいことになるんじゃないかと
一足先に勝手に手を打ちました。
あはは。。。
今日は温泉三昧がてら 山の喫茶店(休日)に
無理やり押しかけお邪魔してきました。
お店が休みということで ゆっくり奥さんとお話しできて
なんか得した気になりました。
しばらく預かってもらった作品たちはお客様を
楽しませてくれることかと。
看板も喜んでもらえてよかったです。
(ちがこさんがデザインしたお店のロゴを使うと
お店が繁盛するというジンクスがあるので・・・)
益々のお店の繁盛を願って♪
*次のお仕事もいただいたので 山の喫茶店には
ちょくちょく通うことになりそうです!
うはは。。。
そろそろパンの看板が・・・
ヤバいことになるんじゃないかと
一足先に勝手に手を打ちました。
あはは。。。
今日は温泉三昧がてら 山の喫茶店(休日)に
無理やり押しかけお邪魔してきました。
お店が休みということで ゆっくり奥さんとお話しできて
なんか得した気になりました。
しばらく預かってもらった作品たちはお客様を
楽しませてくれることかと。
看板も喜んでもらえてよかったです。
(ちがこさんがデザインしたお店のロゴを使うと
お店が繁盛するというジンクスがあるので・・・)
益々のお店の繁盛を願って♪
*次のお仕事もいただいたので 山の喫茶店には
ちょくちょく通うことになりそうです!
うはは。。。
Posted by ひとちが
at 2014年05月29日 19:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。