2017年10月12日
カヤの平再び♪
2016/8/13・14
北信州 木島平村
カヤの平高原キャンプ場

このキャンプ場のよい所
1.テント料金がリーズナブル、常設テントはもっとお得!
2.時間制限がない
3.テントサイトが自由
4.オートキャンプ同様に車を横付けできる
5.キャンプ場からあっちこっちの温泉地に行ける
注意点
1.牧場サイトなのでモサモサしている
2.虫がやたら多い
3.物品の販売なし
★キャンプ場の詳細はこちら
★前回のカヤの平でのキャンプはこちら
今回のキャンプの感想
お盆の天気がイマイチだったので山に登る予定が急遽キャンプに変更
須坂市から米子大瀑布を散策したのちカヤの平に向かいました

滝の下まで行くとスゴイ迫力です!

米子大瀑布の情報はこちら
キャンプ地もガスガスでしたが常設テントを借りてのキャンプだったため
設営がないぶん楽ちんでした
テントの外での食事は施設内のテーブル・ベンチは無料で借りて宴会です

息子と三人でイエー!
テントサイトが混雑している割に常設テントは空きがたくさんありましたよ
テントは地面に直接設営してあるためマットがないと若干寝にくいかも
テント内は微妙な臭いがするため 気になる人にはおすすめできません
虫の侵入はほとんどなく、高原地なので涼しく快適でした
天気もよくないので北ドブ湿原まで散策に出かけたものの、すでに湿原は
ボーボー状態で花はあまりありません・・・

あ¨ー残念・・・
蝶が多かったのには感動です

キアゲハ

アサギマダラ

クジャクチョウ
さすがお盆時期、キャンパーが多いのにはびっくりしました
みなさん温泉目当てなんでしょうねぇ~

道を挟んで反対側のサイトも大混雑でした
帰路は草津に向かい万座温泉で温泉三昧
草津白根山を眺めながらの6時間の長い道のりでした

噴火活動中!?
またキャンプしよ♪
北信州 木島平村
カヤの平高原キャンプ場
このキャンプ場のよい所
1.テント料金がリーズナブル、常設テントはもっとお得!
2.時間制限がない
3.テントサイトが自由
4.オートキャンプ同様に車を横付けできる
5.キャンプ場からあっちこっちの温泉地に行ける
注意点
1.牧場サイトなのでモサモサしている
2.虫がやたら多い
3.物品の販売なし
★キャンプ場の詳細はこちら
★前回のカヤの平でのキャンプはこちら
今回のキャンプの感想
お盆の天気がイマイチだったので山に登る予定が急遽キャンプに変更

須坂市から米子大瀑布を散策したのちカヤの平に向かいました

滝の下まで行くとスゴイ迫力です!
米子大瀑布の情報はこちら

キャンプ地もガスガスでしたが常設テントを借りてのキャンプだったため
設営がないぶん楽ちんでした

テントの外での食事は施設内のテーブル・ベンチは無料で借りて宴会です

息子と三人でイエー!
テントサイトが混雑している割に常設テントは空きがたくさんありましたよ

テントは地面に直接設営してあるためマットがないと若干寝にくいかも

テント内は微妙な臭いがするため 気になる人にはおすすめできません

虫の侵入はほとんどなく、高原地なので涼しく快適でした

天気もよくないので北ドブ湿原まで散策に出かけたものの、すでに湿原は
ボーボー状態で花はあまりありません・・・
あ¨ー残念・・・
蝶が多かったのには感動です

キアゲハ
アサギマダラ
クジャクチョウ
さすがお盆時期、キャンパーが多いのにはびっくりしました

みなさん温泉目当てなんでしょうねぇ~

道を挟んで反対側のサイトも大混雑でした

帰路は草津に向かい万座温泉で温泉三昧

草津白根山を眺めながらの6時間の長い道のりでした

噴火活動中!?
またキャンプしよ♪
Posted by ひとちが at 19:51│Comments(0)
│★キャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。