ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月28日

夏の天使♪

2012/8/26

偶然の出来事!
アサギマダラ♪

夏の天使♪


皆さんも夏になると よく山で見かけませんか?

アサギマダラ

美しい羽をしたキレイな ちょうちょちょうちょ
遠い場所から旅してくるんだよドキッ






先日、レンゲショウマを期待して 御坂黒岳を少し歩いたんだけど 
残念なことに花は終わりかけぶた
(お盆時期が最盛期だったようですウワーン

夏の天使♪


峠から見える富士山も頭が雲の中で
イマイチよろしくないぶたぶた
(ふぇ~んぴよこ2


夏の天使♪


でもね、ステキなこともあったハート

アサギマダラが たぁ~くさんビックリ
それも なつっこいのがいてねタラ~


夏の天使♪


花より ちょうちょちょうちょと たわむれてきたイカの丸焼き 
(うふふハート



ひとちががのことが好きなのか?
汗の塩を舐めにきたのかは不明ガーン

夏の天使♪


幼虫の時は ちょっとグロ汗
あまりお会いしたくはありませんなシーッ
(あはは。。。)

夏の天使♪
同じ生き物とは思えませんな汗



ひとしさんは特に気に入られていたみたいビックリ
(うはははは!)

夏の天使♪


夏の天使♪


夏の天使♪


夏の天使♪


いいんじゃない
蝶と遊ぶのも♪



夏の天使♪ 夏の天使♪

夏の天使♪ 夏の天使♪ 

ねっ♪
ひとちが
 ハート



同じカテゴリー(★ちがこさんの気まま日記)の記事画像
明光の彷徨に Ⅰ
ブログ凍結からの脱出!?
腹八分目。。。
お家テント♪
不幸なおじいさんの話 Ⅲ
不幸なおじいさんの話 Ⅱ
不幸なおじいさんの話 Ⅰ
新年のごあいさつ♪ 2017年
続 険しい山・・・
新生活♪
同じカテゴリー(★ちがこさんの気まま日記)の記事
 明光の彷徨に Ⅰ (2018-02-19 08:56)
 ブログ凍結からの脱出!? (2018-02-13 10:25)
 腹八分目。。。 (2017-06-19 12:00)
 お家テント♪ (2017-05-31 10:19)
 不幸なおじいさんの話 Ⅲ (2017-03-16 13:49)
 不幸なおじいさんの話 Ⅱ (2017-03-15 15:50)
 不幸なおじいさんの話 Ⅰ (2017-03-14 15:44)
 新年のごあいさつ♪ 2017年 (2017-01-05 14:09)
 続 険しい山・・・ (2016-06-19 12:00)
 新生活♪ (2016-04-22 11:39)
この記事へのコメント
ひとちがさんとアサギマダラのツーショット。

絵になるツーショットぢゃまいか!

レンゲショウマにもアサギマダラにも遭遇したことのない賢パパですわ。
Posted by 賢パパ at 2012年08月29日 03:36
賢パパさんへ♪

例のすずらんの里の芦川村ですから近いぢゃないですか!
すずらんの駐車場を更に車で登っていきます。

林道は途中で新道峠とどんべえ峠に分かれているので右の新道峠へ。

行き止まりは車が5台くらい停められるスペースがあります。
(何か所かスペースあり)

そこから整備された登山道沿いに レンゲショウマはいますよ。
尾根まで数分、御坂黒岳までは1時間。
賢パパさんの足ならば30分で黒岳の山頂でしょう。

展望ポイントも数か所あり、河口湖と富士山の素晴らしい景色を堪能できます。
(晴れていれば!)

黒岳までに破風山という小さなコブ山を越えますが レンゲショウマはその先の下り切った場所にたくさんいますよ。
(黒岳の根っこまで行くと行きすぎです。)

アサギマダラは駐車場付近から黒岳山頂まで歩けば ウジャウジャいます。
綺麗ですよおーっ!!

帰りは芦川の物産所の おごっそう屋でカレー、もしくは天丼食べて下さい。
蝶オススメです!

カレー 300円(大盛り350円)
天どん 350円(小盛り250円)

超安いでしょ! これがスゴク美味しい。
(昼になるとカレーはすぐ売り切れます。)

野菜も安いし 賢ママさんつれて行ってみたらいかがですか?

レンゲショウマはお盆付近が ドンピシャです。
(ちなみに今年は去年に比べ花のつきが悪かったようですから来年に期待しましょう!)
Posted by ひとちがひとちが at 2012年08月29日 07:09
ひとちがさん、こんにちは

アサギマダラと遊ぶなんてすごいですね~!
今は東北地方に居て、九月中旬には信州へ、
その後は鹿児島まで行くんだそうです。

2000キロメートルもの渡りをするので、とりあえず
ひとちがさんにご挨拶に行ったんですね~
Posted by at 2012年08月29日 15:27
岳さんへ♪

すごいですよね、渡り蝶って!
ヒラヒラと優雅に舞う姿からは想像できません。

先日は毛無山で 初めてクジャクチョウを見ましたが蝶って
いいですね・・・
一歩間違えれば 蛾 もいますが、綺麗ならいいです。
(やっぱり幼虫はダメだけど)

蝶は夏の楽しみでもありマス。
うはは。。。
Posted by ひとちがひとちが at 2012年08月30日 13:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の天使♪
    コメント(4)