2016年11月22日
疑 惑!?
2016/11/22
家庭内事件を追え!
読み間違い

しばらく前 分署に新入りが入った
ハナ見習い だ
彼女は分署近くの小学校に家庭内捜査官になるため
通学路パトロールをしながら勉学に励んでいる
毎日下校時はパトロールしながら本署に寄り道
「おやつを食べる」という任務を遂行していた

少し前の事だ
ハナ見習いのために用意した「おやつ」がこれ

可愛いヒヨコの絵がパッケージに描かれた
小さな蒸しパンが3コ入った手ごろなおやつ
蒸しパンはハナ見習いが好物としているので
ちがこ捜査官がスーパーでチョイスしてきたのだ
喜んでくれるだろうと期待していたのに
ハナ見習いは蒸しパンを見つめたまま手を出さない
あれ?
蒸しパン嫌いじゃないよね?
うん・・・
せっかく用意したのに浮かない顔をしているハナ見習い
じゃ なんで食べないのさー
うん・・・
モジモジしてちっとも手を出そうとしないハナ見習い
ムカつく ちがこ捜査官
お腹いっぱいなわけ?
ううん・・・
じゃ 何?
食べない理由説明してみー
爆発寸前の ちがこ捜査官
そもそも「おやつを食べる」という簡単な業務を遂行できないなんて
家庭内捜査官を目指す者として許されざるべき行為だ
あのね・・・
玉子の虫のパン なんて私ムリ!
は?

確かにパッケージには「たまごむし」と書かれている
大人なら「玉子蒸しパン」の略だとわかる
モチモチした玉子の虫とはどんな虫なのか?

大人には想像もつかない
説得すること数分 ネーミングの誤解が解けても
なかなか手をつけようとしないハナ捜査官
まだなんかあるの?
何で食べないわけ?
うん・・・
モジモジと一向に手を出そうとしない
あのね ここ・・・
指さした部分にはこんな文章が書かれていた

で?
「 いきもの 」って書いてあるでしょ
私 生きてる虫のパン なんて気持ち悪くて食べれない

はぁ・・・・
生き物 ねー
モチモチの生きてる玉子虫のパン
そりゃー気持ち悪くて食べる気もしないだろう


子供に読めるようにと工夫したパッケージも
読み方によっては誤解を招くこともあるもんですわ
うはは!
家庭内事件を追え!
読み間違い
しばらく前 分署に新入りが入った
ハナ見習い だ

彼女は分署近くの小学校に家庭内捜査官になるため
通学路パトロールをしながら勉学に励んでいる

毎日下校時はパトロールしながら本署に寄り道
「おやつを食べる」という任務を遂行していた

少し前の事だ
ハナ見習いのために用意した「おやつ」がこれ
可愛いヒヨコの絵がパッケージに描かれた
小さな蒸しパンが3コ入った手ごろなおやつ

蒸しパンはハナ見習いが好物としているので
ちがこ捜査官がスーパーでチョイスしてきたのだ

喜んでくれるだろうと期待していたのに
ハナ見習いは蒸しパンを見つめたまま手を出さない

あれ?
蒸しパン嫌いじゃないよね?
うん・・・

せっかく用意したのに浮かない顔をしているハナ見習い

じゃ なんで食べないのさー

うん・・・

モジモジしてちっとも手を出そうとしないハナ見習い

ムカつく ちがこ捜査官

お腹いっぱいなわけ?
ううん・・・

じゃ 何?
食べない理由説明してみー

爆発寸前の ちがこ捜査官

そもそも「おやつを食べる」という簡単な業務を遂行できないなんて
家庭内捜査官を目指す者として許されざるべき行為だ

あのね・・・

玉子の虫のパン なんて私ムリ!
は?
確かにパッケージには「たまごむし」と書かれている

大人なら「玉子蒸しパン」の略だとわかる

モチモチした玉子の虫とはどんな虫なのか?
大人には想像もつかない

説得すること数分 ネーミングの誤解が解けても
なかなか手をつけようとしないハナ捜査官

まだなんかあるの?
何で食べないわけ?
うん・・・

モジモジと一向に手を出そうとしない

あのね ここ・・・

指さした部分にはこんな文章が書かれていた

で?
「 いきもの 」って書いてあるでしょ
私 生きてる虫のパン なんて気持ち悪くて食べれない

はぁ・・・・

生き物 ねー

モチモチの生きてる玉子虫のパン
そりゃー気持ち悪くて食べる気もしないだろう


子供に読めるようにと工夫したパッケージも
読み方によっては誤解を招くこともあるもんですわ

うはは!
Posted by ひとちが at 09:56│Comments(2)
│★事件簿
この記事へのコメント
はじめまして!
ハナ見習いちゃん、可愛い〜!!ʕ •́؈•̀ ₎
いやぁ、生きてる虫のパン食べろだなんて嫌がらせ以外の何者でもないですよねww
そりゃぁ、任務遂行拒否しますよねw
以前のブログの粘土ブローチ拝見しました!あぁやって、絵の具で模様を描くと粘土とは思えませんね꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱!私はレジンでアクセサリーを作るんですが、粘土パーツを使ったアクセサリーも作りたくなりましたーʢ•ꇵ•ʡまた新作ができたらアップしてください☆ペンギンも可愛かったです〜♡
ハナ見習いちゃん、可愛い〜!!ʕ •́؈•̀ ₎
いやぁ、生きてる虫のパン食べろだなんて嫌がらせ以外の何者でもないですよねww
そりゃぁ、任務遂行拒否しますよねw
以前のブログの粘土ブローチ拝見しました!あぁやって、絵の具で模様を描くと粘土とは思えませんね꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱!私はレジンでアクセサリーを作るんですが、粘土パーツを使ったアクセサリーも作りたくなりましたーʢ•ꇵ•ʡまた新作ができたらアップしてください☆ペンギンも可愛かったです〜♡
Posted by ちょいマン
at 2016年11月28日 08:46

ちょいマンさんへ♪
はじめまして。
私は小3ですが漢字をときどき読みまちがえたり
ちがうことに読みまちがえたりします。
きもちわるい たまごむしパンは私は食べたくないけど
ちょいマンさんは食べてみてください。
おいしかったら教えてください。 見習い花
ちがこさんです。
レジンアクセサリーを作るそうですね、粘土のブローチ作って
見て下さい レジンを使うとすごくいいです。
レジンを使ってまた違う工作にも挑戦しようと思います。
参考になれば嬉しいです。
またブログに遊びにきてくださいね♪
はじめまして。
私は小3ですが漢字をときどき読みまちがえたり
ちがうことに読みまちがえたりします。
きもちわるい たまごむしパンは私は食べたくないけど
ちょいマンさんは食べてみてください。
おいしかったら教えてください。 見習い花
ちがこさんです。
レジンアクセサリーを作るそうですね、粘土のブローチ作って
見て下さい レジンを使うとすごくいいです。
レジンを使ってまた違う工作にも挑戦しようと思います。
参考になれば嬉しいです。
またブログに遊びにきてくださいね♪
Posted by ひとちが
at 2016年11月28日 15:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。