ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月13日

ハプニング。。。  最終日

2011/10/10

ひとちがテント 大ピンチ!!
白馬三山
(後立山エリア)

全山行 256回

ハプニング。。。  最終日

ピンクの星初日の山歩きはこちらぴよこ3
ピンクの星中日の山歩きはこちらぴよこ3




【最終日】
標高  乗鞍岳 2436,7m
天気 晴れピーカン晴れ
山行時間 3時間


〈コース〉白馬大池(7:30)-乗鞍岳(9:00)-天狗原-栂池山荘(10:30)-ロープウェイ乗車
-栂池高原バス停-塩の道・前山百体観音-栂池高原バス停-八方口駐車場(2:30)-倉下の湯







ぎょぇぇぇーーーーっ!
テ、テントがぁーっ!!








シーッ最初にご紹介しておきたい方がいる。
大谷ご夫妻であ~る。

最終日、無事 白馬三山縦走を終え ホッとしている 
ひとちがを突然襲ったハプニングタラ~
それを助けてくれたのが大谷ご夫妻だチョキ

ハプニング。。。  最終日

命の恩人 ではなく、 テントの恩人

 



朝がきた晴れ

ハプニング。。。  最終日

快適なテント場ともお別れ 帰り支度を始めた ひとちが。
白馬大池は時折山側から吹き降ろす風を除けば 穏やかなテント場であったぴよこ3
今日は下山だけだから余裕で のんびり出発であ~る。
(うん、うんニコニコ



楽しかった山歩き、後ろ髪を引かれる思いで荷物の整理をする。
ひとしさんは テント内の荷物を外にいる ちがこさんに渡す。
レジャーシートの上には たくさんの荷物が並び ちがこさんは
ザックに順番に詰めるのが仕事ムカッ



荷物がすべて外に出されテントは空になった。
出たり入ったりと山靴も半分履きかけ 紐もきちんと結んでいない状態汗
(これが仇となる・・・)


「ひとしさぁ~ん、これはどうする?」

荷物の整理をしながら ちがこさんがテントをたたむ ひとしさんに声をかける。


「そうですねえー、じゃ・・・」

と言いかけた時。


ぐぉぉぉぉーーーーーっ!!

突風が山から吹き降ろしたビックリ
風は山斜面を下りテン場を直撃タラ~



その瞬間、まだテントの骨組みを張ったままの ひとちがテント、
入口も開けたまま 中身は空っぽ。
たたむ寸前だったので すでにペグは外され テントの下に敷いてあった
ブルーシートの上の重石も取り除かれていたタラ~



空のテント=軽い

入口開けっ放し=風が吹き込む

テント無固定=簡単に移動




ずずずずず・・・・

テントが風で ズリズリと移動し始めたビックリ

テントの横で なんじゃ かんじゃ と話をしていた ひとちが。



ビックリん?

ずこ ずこ ずこ・・・

テントが 徐々にテント場を這っていくビックリ

ビックリへっ?



更に突風が。。。

ぎょぇぇぇーーーーっ!
テ、テントがぁーっ!!


フライシートはぶっ飛び ブルーシートはテン場を徘徊汗



早くつかめばいいものを 短時間にテントは ごろん ごろん 
と転がりながら池を目指して移動していくウワーン

ハプニング。。。  最終日



うわぁぁぁーーーーっ!
早くつかまえなきゃ!!




大急ぎでテントを追っかけた汗

悲しいことに たくさんあったテントは ひとちががテントをたたむころには 
すでに数少なく密集していたテン場はスキスキだったぴよこ2
(あちゃぁーウワーン



転がっていく ひとちがテント、ごろん ごろん 
と転がりながら 体制を整え 
今度は ボコン ボコン とジャンプを始めたビックリ



うぉ?

その先にあったのは ジャンプ台
ぢゃなかった・・・
テントだガーン



勢いをつけた ひとちがテント、他人のテントをバネにフィニッシュアップ

ワン、 ツー、 じゃぁ~~~~~んぷ♪



ひとちがテント 
ぶっ飛んだ!




羽ばたく ひとちがテント、青空高く15m程舞い上がるビックリ

スゴイ! スゴすぎる!!

あっけにとられて 口を大きく開けて見上げる ひとちがビックリ
テントが空を飛ぶなんて初めて見た汗



感心してる場合ぢゃないでしょびっくり

きゃぁーっ・・・
どうすりゃいいの?




どうすりゃって 早く追いかけなくっちゃびっくり

そうじゃん、早くテントつかまえないと!!



見る間にテントは池に向かって吸い込まれるように飛んでいくビックリ

荷物を放り投げ ひとしさんが走るダッシュ

ズコ。。 ズコ。。 ズコ。。

靴がきちんと履けていないので 思うように走れない男の子エーン



きゃぁーーーーーっ!!

どうしていいかわからない ちがこさんも とりあえず後を追うイカの丸焼き
(あはははは。。。)





マイク丁度そのころ、大谷ご夫妻は すでにテントもたたみ 帰り支度もOK、
余裕でテン場にある大きな石に腰を下ろしていた。
ひとちがテントがジャンプ台にした 他人のテントのすぐ横で。

そこでとんでもない光景を目にしたふたりビックリ

「えっ? こりゃマズい、テントが池に落ちたら大変だムカッ

大谷ご主人、舞い上がったテントを 猛烈な勢いで追っかけ始めたチョキ

早い 早い!! 



その後を ズコ。。 ズコ。。 ズコ。。 ひとしさんが追うイカの丸焼き



そして その後を わぁー わぁー 叫びながら ちがこさんが追うイカの丸焼き



後方で 大谷さんの奥さんが 何か叫んでいたイカの丸焼き



もうダメだ・・・

諦めかけた瞬間、

ガシっ!!

池の直前でテントの骨組みを片手でつかんで止めてくれたのは 大谷さんのご主人だったチョキ



よかったぁー・・・
ぎりぎりセーフ、、、


危うく ひとちがテントは白馬大池に浮かぶヨットになる所だったガーン

ハプニング。。。  最終日

安心して 後ろを振り返ると 大谷さんの奥さんが フライシートとブルーシートを
しっかり抱えて立っているビックリ
(あは。)



あっ! そうじゃん!
すっかり忘れてたけど テント以外にも ぶっ飛んだものがあったんだっけウワーン

おバカな ちがこさんが 二人の後ろを追っかけている時に 奥さんは急いで
フライシートとブルーシートを捕獲してくれていたのだ。



シーッよ~く考えてみたら ちがこさんにはテントを追いかけても意味なかったガーン
鈍足な上、先には大谷さんのご主人と ひとしさんがいたんだから汗

ひとちが まったく役立たずタラ~タラ~タラ~



こうして ひとちがテントは 大谷ご夫妻に助けてもらうことができたぴよこ3
久しぶりにお腹を抱えて笑った。
ホント 助かったからよかったものの、テントが池に落ちてしまったら 大変のことだった。



ありがとうございました
大谷さんご夫妻・・・


感謝 感謝の ひとちがであ~るぴよこ3




最終日のハプニング、面白かったね ひとしさんぴよこ3
大池を沿うようにして 白馬乗鞍岳に向かう。

ハプニング。。。  最終日

ハプニング。。。  最終日 ハプニング。。。  最終日

どんどん小さくなってく大池、そして縦走した山々たち・・・

また会う日まで さようなら♪

ハプニング。。。  最終日

ゴロゴロした足場の悪い石を登り広い乗鞍の山頂に到着。
(よっしゃチョキ

ハプニング。。。  最終日

東京からきた 玉ガールズのお姉さんたちとも楽しくお話することができたぴよこ3
(実はこのお姉さんたちとは またお会いすることになる。)

ハプニング。。。  最終日



すでに終わってしまったナナカマド、もう少し早い時期ならば 
綺麗な赤い実と紅葉を楽しむことができたのにねウワーン

ハプニング。。。  最終日

どんどん標高を下げて天狗池に到着、夏にはたくさんの植物が うじゃうじゃいるであろう
池の木道をしばし散策。

ハプニング。。。  最終日

ハプニング。。。  最終日 ハプニング。。。  最終日



栂池山荘が見えてきたぴよこ3
紅葉と白い山、赤い屋根 なんともいい景色♪

ハプニング。。。  最終日

観光客で賑わう栂池自然公園のあるロープウェイ乗り場に到着。

コミコミだ。。。

ハプニング。。。  最終日



ロープウェイを乗り継いで 白馬の山たちにお別れ、只今 紅葉は最高潮ハート
山の上は雪だったけど もみじ01紅葉を見るのはロープウェイからが一番かもタラ~

ハプニング。。。  最終日

ハプニング。。。  最終日


栂池高原のバス停で 待ち時間があったので 千国街道(塩の道)を散策してみることにしたチョキ

ハプニング。。。  最終日

前山百体観音、静寂の中 静かに観音さまたちが ひとちがを迎えてくれるぴよこ3
のんびりハイキングするにはいいかもね。

ハプニング。。。  最終日 ハプニング。。。  最終日

麓からも 白馬の山々が綺麗だったよ♪

ハプニング。。。  最終日



バス停に戻り バスに乗車、発車寸前にバスに乗り込んできたのは 玉ガールズ。
最後方の席に どっかり座って出発を待っていた ひとちが。

ビックリと?

玉ガールズたち 荷物を置くないなや 売店めがけて すっ飛んでいったタラ~

ビックリへっ?
もう 発車だよ。。。

ビィーっ

発車のベルが鳴る汗
ドアが閉まりかけた。

ありゃりゃ・・・
お姉さんたちまだ帰ってこないよビックリ

慌てて運転手さんに声をかける。
後部ドアからすっ飛ぶ ひとしさんダッシュ

荷物だけぢゃなく 玉ガールズたちも 無事バスに乗ることができた。
(よかった よかったぴよこ3



ピンクの星下山後、倉下の湯 で温泉三昧、茶色の塩っぽい温泉は 三日分の疲れを癒してくれる
気持ちのよいお風呂だったよぴよこ3


帰り道、秋の味覚をゲットチョキ
真っ赤なリンゴと洋ナシハート

ハプニング。。。  最終日

秋ですなぁ~っ♪



最後の最後までいろんなことがあったね ひとしさんぴよこ3
またひとつ 大きく成長した ひとちががいるチョキ

ホント 成長できたのかな?
(あはは!!)



同じカテゴリー(☆北アルプス)の記事画像
山の変人大集合♪ 最終日
山の変人大集合♪ 三日目
山の変人大集合♪ 二日目
山の変人大集合♪ 初日
トンガリ♪ トンガリ♪
中年の証明Ⅵ 後編♪
中年の証明Ⅵ 前編♪
中年の証明Ⅵ 予告編
中年の証明Ⅳ 最終日♪
中年の証明Ⅳ 二日目♪ 
同じカテゴリー(☆北アルプス)の記事
 山の変人大集合♪ 最終日 (2017-05-26 16:27)
 山の変人大集合♪ 三日目 (2017-05-25 14:04)
 山の変人大集合♪ 二日目 (2017-05-24 17:32)
 山の変人大集合♪ 初日 (2017-05-23 20:58)
 トンガリ♪ トンガリ♪ (2016-08-25 12:00)
 中年の証明Ⅵ 後編♪ (2014-10-22 22:27)
 中年の証明Ⅵ 前編♪ (2014-10-16 16:41)
 中年の証明Ⅵ 予告編 (2014-10-14 15:04)
 中年の証明Ⅳ 最終日♪ (2014-09-23 10:36)
 中年の証明Ⅳ 二日目♪  (2014-09-20 13:32)
この記事へのコメント
おつかれさんでした。。。
楽しそうな様子がビンビン伝わってくる
レポ 楽しく読ませていただきました。。。

そういえば 朝方白馬の方から大きな悲鳴みたいな
声が聞こえてきたような・・・・
Posted by yamabuki3612yamabuki3612 at 2011年10月13日 11:55
テント、ヨットに変身しなくてよかったですね。
山の神様も時には、意地悪(ネタ提供)するみたいで。
最初から救われるべきテントだったと思いますよ。

でも、白馬はもう、すっかり冬ですね。
私も、9月はじめに訪れましたが、その時、すでに晩秋でした。
雪渓も小さくなってますね。
一年のなかで一番小さい時期ですね~
Posted by 黒雷鳥 at 2011年10月13日 15:45
はははっ!

又やらかしてくれましたなぁ~。

ほんとにただでは終わらないひとちが珍道中。

いつも楽しませてもらってますよぉ。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年10月13日 18:45
風邪ひきませんでしたか?

今回も笑わせていただきました。
テントが飛んだら冷静になれないですよね。

先日の安達太良登山でも空のカップラーメンが風で高く舞い上がり一瞬、白いUFO?その後ろから女の人が追いかけているのを思い出しました。
ところで「玉ガールズ」って何?
Posted by ダンボ。 at 2011年10月13日 23:02
ひとちがさん、おはようございます!

白馬いいですね~。すこぶる行きたくなりました。
これまで何となくミーハーなイメージで敬遠してましたが・・・。
確かにこの山たちを全部登らなきゃもったいない!という気分になりました。
テントも無事で何よりでした。

同じ時期にに自分たちは蝶から燕まで縦走しましたが雪はほとんど無かったです。
同じ北アルプスでもずいぶん違うものですね。

いずれにしてももうすぐに冬。
今年はひとちがさんの地元の富士山(といっても宝永山くらい)に登ってみたいっす。
Posted by kontaka at 2011年10月14日 07:13
yamabukiさんへ♪

聞こえましたか?
ちがこさんの叫び声が!?

あはは、まったく何が起こるやら・・・
笑っちゃいましたが テントが無事でよかったです。

骨組みをはずす基本的なことを忘れていたのは ひとちがらしい?

ジャンプ台のテントの持ち主は、朝の散歩にでかけ 雷鳥坂あたりから一部始終を見物して笑っていたそうです。

なんともまぁ。。。





黒雷鳥さんへ♪

ヨットになってたら帰ってこれなかったかも。。。
お笑いネタとはいえ、ヒヤヒヤしました。

雪渓は確かに年間を通して一番小さい時期だと聞きました。
夏場でも雪が多いと怖いんでしょうね。
意外にも登山者は少なかったので快適でしたよ。
高山は季節の移り変わりが早いですね。





賢パパさんへ♪

フツーに山歩きできないのが ひとちがかも。
ブログを書くたびに なんで ひとちがのはお笑いになっちゃうのかと・・・

もっとかっちょよく山歩きしたいもんです。。。





ダンボ。さんへ♪

おかげさまで 風邪ひとつひきません。
随分 丈夫くなったもんです。
(これも蓄積された脂肪のおかげかも)

空飛ぶカップラーメンも笑っちゃいますな。
いずれ ひとちがっちもやりそうなネタ。
ラーメンは袋のにしといたほうがよさそうですね。

玉ガールズですか?
みなさん高校の同級生だそうで、玉高校?
キャピキャピじゃなく、しっとり大人のムードの素敵な女性たちでしたよ。




kontakaさんへ♪

そうなんです。
白馬=観光山
のイメージはありましたが ロープウェイより上は熟達した登山者の方しかいませんでした。
皆さん強者・・・
夏場とは違うメンバーですね。

今年の冬は是非 宝永山へ!!
水ヶ塚からの須山下山道を登り 須山登山道を下るコースはオススメです。

1月の後半から2月の厳冬期が雪が丁度よく ステキな富士山と宝永山のコラボを見ることができます。

来てねぇーっ♪

蝶ヶ岳-常念-燕の記録拝見しました。
コミコミだったようですな。
雪なかったんですね、同じ北アルプスでも随分違うなぁ~と。

連休中はお天気もよく ホントよかった。
山はやめられませんね。
うほほ!
Posted by ひとちがひとちが at 2011年10月14日 07:48
信州へようこそ!

しっかり想い出を刻みましたね~?

上高地はXXだったので、白馬の選択はGoodでしたよ!

登山口までのアプローチが長く大変でしたでしょう。

でも、しっかり足跡を残せたので、次回も楽しみに

信州の山歩き、計画して下さいね
Posted by at 2011年10月14日 20:45
岳さんへ♪

信州はいいお山がいっぱい!
先日ご紹介していただいたお山ですが、カラー地図には残念ながらエリアがなく、まだ登山口やらコースの確認がとれていません。

白馬は人気がありますね。
山登りだけじゃなく たくさんの観光客が栂池をウロウロしてるのにはびっくりしました。

ひとちがっちからは登山口まで3時間半でアクセスできたので 東北方面よりずっと近く感じました。
(首都高が面倒で、ぢゃなくよくわからないので)

夏場にもっと足を運べばよかったかと・・・
きっとコミコミでしょうが。。。
負けませんよぉーっ!
魅力的なお山がいっぱいですからねぇー!!

きっと冬も信州に出没すると思います。
うはは!
Posted by ひとちがひとちが at 2011年10月15日 18:56
ひとちがさん

こんにちは!玉ガールズです☆☆
始めに、先日のリュックのお礼を・・。
本当に御親切に、バスを降りてまで呼びに来て頂きまして、有難うございました。
お陰様で、リュックと生き別れにならずに済みました(><)
わたくしども、、ハスの発車時刻を20分後と、勘違いをしておりましたのです。。
大切な友人2人を連れていたので、事件に発展せずに本当に助かりました!

いやしかし、世知辛い世の中、こんなに親切な方がいるだなんて、何とお礼を申して良いのか・・、と、ほっとバスの中でお顔を見上げると、ナント!白馬乗鞍岳山頂で会話を交わしたご夫婦ではないですかーーー。腰抜かしました。&直後には、恥ずかしい感情が湧きあがり、、顔から火が出そうでした。(友人の一人は、余りにもお二人が御親切だったものですから、アルピコバスの方だと思った様でしたし。)
 
山好きの方は、心が綺麗なのですね。私もその様になれれば、と思いました。
本当に有難うございました。

ブログは、楽しく全部読ませて頂きました^^いずこもいつか登ってみたい!と思わせられる所ばかりです。

写真も沢山あってイメージが湧きやすく、描写も細かいので物語を読み進めている様な感覚でした♪しかも、出演者が美男美女ときている。(山頂では、お二人のきらきらした笑顔にノックアウトされていたのでありました。)

又新しい山便りを楽しみにしております!

玉ガールズ☆うす
Posted by 玉ガールズ☆うす at 2011年10月15日 20:17
玉ガールズ☆うすさんへ♪

こんばんわんす!
コメントありがとうございました。

偶然とはいえ、お話しできたこと、バスでのハプニングと 御縁のある方とは何かある!
あはは!

人気のお山には ステキな山ガールが うじゃうじゃいると毎回楽しみに山歩きをしている ひとちがです。
ちがこさんは 可愛い人とか ステキな人を見ると ついつい声をかけちゃうんですな。

山を歩いていても カッコよく、可愛く、ステキに見えたいなどと 年甲斐もなく精進しておりマス。
(実際はなかなかついて行けない現実もありますが。。。)

たくさんのお山に登って ステキなお山ライフ、これからも楽しんでください。
また どこかでお会いできるかも♪
玉ガールズの皆さんにもヨロシクお伝え下さいね!
Posted by ひとちがひとちが at 2011年10月17日 19:24
あー楽しかった♪
想像しても笑けてきてしまいます・・(笑)
なんだか私もそんな楽しい事件の目撃者になったような気分になりましたよ★

今回のひとちがさんのブログのおかげで、来年には私も白馬に連れて行ってもらえそうです♪♪(実は私の相方さんは、白馬への興味度がかなーりく低かったので・・・)
素敵な白馬三山に会えるの楽しみだな~
Posted by kumakimi at 2011年10月17日 21:02
kumakimiさんへ♪

そりゃよかった!
ひとちがは白馬三山の詳しいことは知らず 北アルプスでも涸沢方面よりは混雑は避けられるんじゃないかと計画。

このたびビンゴでした♪
夏より秋の方がすいているかもしれませんね。

テント事件は災難でした・・・
ブログを読むと笑っちゃいますが 本人たちは必死!
長い時間お山に入っていると 色々なことがあるもんです。

次は唐松→五竜に行きたいなぁ~。
またテントかついで がんばりマス。
寒さにも耐えられる保温性の高いシュラフも準備しなくちゃね!
金欠病になりそうな・・・
Posted by ひとちがひとちが at 2011年10月18日 07:51
テント事件・・・
いつもテントサイトを見ると、飛ばされる人いないのかな~
と感心していました。私だったら、絶対飛ばしてしまう・・・・と。
だから、ひとちがさんの今回のブログ拝見し、なんだか
ある意味ホットしてしましました(ごめんなさい!)
飛んだテントを追いかけるのも必死ですよね・・・

今年の夏、蓮華温泉から白馬へ行きました。
白馬→白馬大池は歩いていてとても気持ちがいい尾根道♪
思い出します~

昨年秋五竜→唐松へ行きました。
唐松小屋がきれいなんですが(トイレがぴっかぴかで感激☆)
八方尾根がめちゃ混み!
五竜遠見は長いけど、だからこそ人が少なくていいですよ~♪
是非五竜から唐松へ、普通のコースと反対がお勧め!
Posted by 樹間暮 at 2011年10月20日 23:56
樹間暮さんへ♪

あはは・・・
テント事件、樹間暮さんは真剣に心配してくれましたが 笑っちゃって!
いるんですよ、テントを飛ばす人が!

今回はホント大事には至りませんでしたが 反省すべき点がたくさんあったのと、新しい発見や教訓と勉強になることが盛りだくさんでした。

五竜→唐松、歩く時はこの方向で行きたいです。
北アルプスって どこを歩いても綺麗ですもんね。
トイレが綺麗なのには びっくりしました。

南ももう少し充実するとようのですが・・・
Posted by ひとちがひとちが at 2011年10月25日 07:54
北アルプスの山小屋の多くは、株式会社の大組織
快適ではあるのですが、敢えて山ではそこまではしなくても・・・
と思うこと多しです。
個人的には、南アルプスの個性的な小屋の方が
多少不便でも好きです!そのままにしておいてほしいなあ~
Posted by 樹間暮 at 2011年10月26日 21:34
樹間暮さんへ♪

そうかもしれませんね。
北の小屋はコミコミのイメージが強くて宿泊する気になれずテント。

お食事もスゴイと聞いてます。
南は北と違い ひとちがの足では二泊三日の予定を組まないと無理なのでテントは考えちゃいます・・・
(まだまだ修行が足りませんな。)

トイレは基本的にはあればいいです。
ついつい水洗であっても水を流すことをためらう ちがこさん。

南は奥深いですがいいですね。
北もこれから ちょくちょく出かける予定ですが きっとテントだと思います。
あはは。。。
Posted by ひとちがひとちが at 2011年10月27日 17:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハプニング。。。  最終日
    コメント(16)