2011年11月09日
事件・・・2
2011/11/08
保護観察処分・・・
模倣犯を追え!

これは 地道な捜査により
犯人逮捕につながった貴重な記録だ・・・
夏に起きた衝撃的な事件は ハラマキ刑事によって無事解決となった
犯人逮捕の功績により ハラマキ刑事 → ハラマキ警部 に昇進
あれから数か月・・・
模倣犯が現れた
事件解決のため ちがこ捜査官が動き出す・・・
台風と共にゴーヤは ひとちがのベランダから消え、夏場の暑い時期を
緑のカーテンとして最後まで活躍してくれたのは ドア側、階段の踊場に
植えたプランターのアサガオたち。
苗をやや遅めに植えたためか 発育はお世辞にもよいとはいえなかった
しかぁ~し、熱心にお世話した ちがこさんの成果が表れたのか
11月を過ぎてもアサガオは綺麗な花を 毎朝たくさんつけている

いわゆる 季節がわからない
おバカなアサガオ?
(あはは。。。)
でもね、道行く人は季節はずれの満開のアサガオを楽しんでくれてるようだ

いいじゃん! いいじゃん!
さて、数日前のことだ。
いつものようにアサガオに水をあげようと ふと 足元を見ると・・・・
げっ↓
またもや 犯人の痕跡発見!

そういえば、ここ数週間の間に 数名の犯罪者を逮捕
ゴーヤとは違い実に影響するわけではないので 寛大な気持ちで
犯人たちに接してきた。
逮捕後も 裁判には持ち込まず ちがこ捜査官の単独判断で
犯人たちは切り取った葉っぱごと 5階から下の草むらに開放
してもらっていたのだ。
(解放ぢゃなくて ポイと捨てられただけですが、何か?)
しかぁ~し、犯人を逮捕するにあたって 彼らの痕跡をたどり、
一日中目を皿のようにしてアサガオの前で じぃーーーーっ
と張り続けた ちがこさんの努力は認めて欲しい
最初のうちは 犯人の残したブツは小さかった
結果、逮捕した犯人は当然のことなから 末端のチンピラだ
ウニウニして気持ち悪いけど まだ なんとかなる!
今日までに10名程の犯人を 箸でつまみ上げた 優秀な ちがこ捜査官
ところがだ
今回は違った・・・
でかい!
何がって?
ブツがだよ! ブツが!

こ、こりゃ一大事!!
いったい犯人は どこに身を隠しているのか?
気になりつつも 週末の山歩きのため一時 捜査は中断することとなった
まる一日経過・・・
そして翌日から 本格的な捜査は再開され、日ましに大きくなるブツと
にらめっこしながら アサガオのジャングルを箸で ひっくり返し
もっくり返しする
う~~~ん、いない・・・
なかなか発見できない犯人
ハラマキ警部からのアドバイス・・・
ブツのすぐ上に 必ず犯人は
潜んでいる!
探すこと30分、犯人はいったいどこに隠れているのか?
その時だぁー
ぎょぇぇぇーーーーっ!!
ちがこ捜査官の すぐ目の前に犯人はいた
あまりのデカさに 目に入らなかったのであ~る
どこにいるか わかるかな?

ここだよぉ~っ

過去、ハラマキ警部が逮捕した犯人は この大きさだった。

やや細身の シャクトリ虫のような犯人、しかし それまでにゴーヤに
隠れていた者の中では最大級だった。
しかぁ~し、アサガオに隠れていた模倣犯、ハンパな大きさぢゃない。
同じように500円玉と比べても歴然の差
(あまりの迫力で 500円玉を近くまで接近させられません
)

スゴすぎる・・・
き、気持ち悪い・・・
パンパンに太った犯人の皮膚は 固く大きく膨れている
黒く ニョキっ と伸びたツノも また迫力満点・・・

たくさんある足で しっかりアサガオの茎につかまり
じっとこちらを睨んでいた

けっ!
とうとう 見つかっちゃったか!
ヤバいと感じたのか 身を固める。
犯人の重さで ブラりとたわむ アサガオ
ひょぇぇぇーーー、、、
もうちょっとで触っちゃうとこだったよ。。。
箸でつまむべきか?
無理 絶対無理!!
箸じゃ 犯人が暴れた時 取り逃がす可能性大
っていうか 抵抗されるのがコワイ
単独判断で 逮捕はできそうにない
そ、そうだ、逮捕状が出てからにしよう!
勝手に決めて ハラマキ警部の帰りまで待つことにした
気になる・・・
気になる・・・
いつ逃走するか わからない犯人、1時間ごとに犯人の居場所を確認
3日ぶりに ハラマキ警部が出張から帰った。
いまだ犯人は動きが遅く ちがこ捜査官の目から逃走できない状態にいた。
さっそく報告、犯人のツラを確認してもらう。
随分大きいですね
以外にも冷ややかな ハラマキ警部の反応
で、警部どうします?
いつもなら 大騒ぎして犯人を逮捕してもらう ちがこ捜査官であったが
今回は違った。
「警部、冬が来る前に いっぱい食べてサナギになって春を待つ けなげなイモムシ、
逮捕ではなく 保護観察というのはどうでしょうか?」
なんて心優しい ちがこ捜査官
大嫌いな イモムシではあるが 数日間の観察で ちょっとだけ慈悲の心が
芽生えたのかもしれない。
そうですね、様子を見ますか
保護観察の身なので犯人には 名前がつけられた。
リンダ
長さ10センチ、太さ2センチの巨大イモムシ

彼女は ひとちがっちのアサガオのジャングルで生活することとなった。
保護観察ではあるが、逮捕され ポイと捨てられるよりはずっといいはず
毎朝 アサガオに水をやる。
どこから顔を出すかわからない リンダ
『早くサナギになってくれないかなぁ
』
いったい リンダはどんなモスラになるんだろう?
とりあえず彼女の成長を 見守ることにしよう
今朝も階段の踊場には リンダの糞が散乱している。
あっ いた↓
あんまり可愛くない リンダ を見ながら
溜息をつく ちがこさんであ~る
おはよう♪
とりあえず 今日から彼女の顔を見たら挨拶することにする
保護観察処分・・・
模倣犯を追え!
これは 地道な捜査により
犯人逮捕につながった貴重な記録だ・・・


犯人逮捕の功績により ハラマキ刑事 → ハラマキ警部 に昇進

あれから数か月・・・
模倣犯が現れた

事件解決のため ちがこ捜査官が動き出す・・・
台風と共にゴーヤは ひとちがのベランダから消え、夏場の暑い時期を
緑のカーテンとして最後まで活躍してくれたのは ドア側、階段の踊場に
植えたプランターのアサガオたち。
苗をやや遅めに植えたためか 発育はお世辞にもよいとはいえなかった

しかぁ~し、熱心にお世話した ちがこさんの成果が表れたのか
11月を過ぎてもアサガオは綺麗な花を 毎朝たくさんつけている

いわゆる 季節がわからない
おバカなアサガオ?
(あはは。。。)
でもね、道行く人は季節はずれの満開のアサガオを楽しんでくれてるようだ

いいじゃん! いいじゃん!

いつものようにアサガオに水をあげようと ふと 足元を見ると・・・・
げっ↓
またもや 犯人の痕跡発見!


ゴーヤとは違い実に影響するわけではないので 寛大な気持ちで
犯人たちに接してきた。
逮捕後も 裁判には持ち込まず ちがこ捜査官の単独判断で
犯人たちは切り取った葉っぱごと 5階から下の草むらに開放
してもらっていたのだ。
(解放ぢゃなくて ポイと捨てられただけですが、何か?)

一日中目を皿のようにしてアサガオの前で じぃーーーーっ
と張り続けた ちがこさんの努力は認めて欲しい

最初のうちは 犯人の残したブツは小さかった

結果、逮捕した犯人は当然のことなから 末端のチンピラだ

ウニウニして気持ち悪いけど まだ なんとかなる!
今日までに10名程の犯人を 箸でつまみ上げた 優秀な ちがこ捜査官

ところがだ

今回は違った・・・
でかい!
何がって?
ブツがだよ! ブツが!
こ、こりゃ一大事!!
いったい犯人は どこに身を隠しているのか?
気になりつつも 週末の山歩きのため一時 捜査は中断することとなった

まる一日経過・・・
そして翌日から 本格的な捜査は再開され、日ましに大きくなるブツと
にらめっこしながら アサガオのジャングルを箸で ひっくり返し
もっくり返しする

う~~~ん、いない・・・
なかなか発見できない犯人


ブツのすぐ上に 必ず犯人は
潜んでいる!
探すこと30分、犯人はいったいどこに隠れているのか?
その時だぁー

ぎょぇぇぇーーーーっ!!
ちがこ捜査官の すぐ目の前に犯人はいた

あまりのデカさに 目に入らなかったのであ~る

どこにいるか わかるかな?
ここだよぉ~っ

過去、ハラマキ警部が逮捕した犯人は この大きさだった。
やや細身の シャクトリ虫のような犯人、しかし それまでにゴーヤに
隠れていた者の中では最大級だった。

同じように500円玉と比べても歴然の差

(あまりの迫力で 500円玉を近くまで接近させられません

スゴすぎる・・・
き、気持ち悪い・・・
パンパンに太った犯人の皮膚は 固く大きく膨れている

黒く ニョキっ と伸びたツノも また迫力満点・・・
たくさんある足で しっかりアサガオの茎につかまり
じっとこちらを睨んでいた

けっ!
とうとう 見つかっちゃったか!
ヤバいと感じたのか 身を固める。
犯人の重さで ブラりとたわむ アサガオ

ひょぇぇぇーーー、、、
もうちょっとで触っちゃうとこだったよ。。。
箸でつまむべきか?
無理 絶対無理!!
箸じゃ 犯人が暴れた時 取り逃がす可能性大

っていうか 抵抗されるのがコワイ

単独判断で 逮捕はできそうにない

そ、そうだ、逮捕状が出てからにしよう!
勝手に決めて ハラマキ警部の帰りまで待つことにした

気になる・・・
気になる・・・
いつ逃走するか わからない犯人、1時間ごとに犯人の居場所を確認


いまだ犯人は動きが遅く ちがこ捜査官の目から逃走できない状態にいた。
さっそく報告、犯人のツラを確認してもらう。
随分大きいですね

以外にも冷ややかな ハラマキ警部の反応

で、警部どうします?
いつもなら 大騒ぎして犯人を逮捕してもらう ちがこ捜査官であったが
今回は違った。
「警部、冬が来る前に いっぱい食べてサナギになって春を待つ けなげなイモムシ、
逮捕ではなく 保護観察というのはどうでしょうか?」
なんて心優しい ちがこ捜査官

大嫌いな イモムシではあるが 数日間の観察で ちょっとだけ慈悲の心が
芽生えたのかもしれない。
そうですね、様子を見ますか
保護観察の身なので犯人には 名前がつけられた。


長さ10センチ、太さ2センチの巨大イモムシ

彼女は ひとちがっちのアサガオのジャングルで生活することとなった。
保護観察ではあるが、逮捕され ポイと捨てられるよりはずっといいはず

毎朝 アサガオに水をやる。
どこから顔を出すかわからない リンダ

『早くサナギになってくれないかなぁ

いったい リンダはどんなモスラになるんだろう?
とりあえず彼女の成長を 見守ることにしよう

今朝も階段の踊場には リンダの糞が散乱している。
あっ いた↓
あんまり可愛くない リンダ を見ながら
溜息をつく ちがこさんであ~る

おはよう♪
とりあえず 今日から彼女の顔を見たら挨拶することにする

Posted by ひとちが at 09:54│Comments(8)
│★事件簿
この記事へのコメント
うへぇ、、
割り箸と朝顔の写真を見た段階で、☆を特定してしまいました、、
奴だけはダメです。
最近、朝顔を育てられないのは奴が怖いからです。。
ブルーハーツの名曲も歌えなくなりそう…。。
割り箸と朝顔の写真を見た段階で、☆を特定してしまいました、、
奴だけはダメです。
最近、朝顔を育てられないのは奴が怖いからです。。
ブルーハーツの名曲も歌えなくなりそう…。。
Posted by itta
at 2011年11月09日 19:32

ittaさんへ♪
迫力満点な リンダ。
すご~~~い怖いですよぉ~っ↓
今朝は 姿はありません。
きっと日中、暖かくなるまでどこぞやに潜んでいるのではないかと。
ウワサでは アサガオにも虫がつくことは聞いていました。
ゴーヤの犯人とは違い ともかく太ってツヤツヤ、間違っても触れたくありませんな。
最近は種の収穫のため アサガオに触ることも多いので リンダには要注意・・・
♪リンダ リンダぁー、リンダ リンダぁぁぁ。。。
ブルーハーツもまさか イモムシの名前だとは思わないでしょうね!
あは。。。
迫力満点な リンダ。
すご~~~い怖いですよぉ~っ↓
今朝は 姿はありません。
きっと日中、暖かくなるまでどこぞやに潜んでいるのではないかと。
ウワサでは アサガオにも虫がつくことは聞いていました。
ゴーヤの犯人とは違い ともかく太ってツヤツヤ、間違っても触れたくありませんな。
最近は種の収穫のため アサガオに触ることも多いので リンダには要注意・・・
♪リンダ リンダぁー、リンダ リンダぁぁぁ。。。
ブルーハーツもまさか イモムシの名前だとは思わないでしょうね!
あは。。。
Posted by ひとちが
at 2011年11月10日 08:00

う………。
一匹だけで、
よかったね(*_*)
その大きさのがたくさんいたら……
………考えるだけでおそろしい…。
一匹だけで、
よかったね(*_*)
その大きさのがたくさんいたら……
………考えるだけでおそろしい…。
Posted by きょーこ at 2011年11月10日 13:06
きょうこちゃんへ♪
あはは、、、
スゴいでしょ!
また大物が出たら 名前は ビッグ にするよ。
やっぱり ロバート の方がいいかな?
実はさっき リンダは保護観察なのに逃走?
階段を たくさんある足で下っていこうとしてた。
ちりとりでゲットして元のアサガオに連行したんだけど 目をはなしたスキに二度目の逃走・・・
三度目はあるのか?
アサガオに隠れているより 階段を歩いてたらもっと怖いよ。
とほほ。。。
あはは、、、
スゴいでしょ!
また大物が出たら 名前は ビッグ にするよ。
やっぱり ロバート の方がいいかな?
実はさっき リンダは保護観察なのに逃走?
階段を たくさんある足で下っていこうとしてた。
ちりとりでゲットして元のアサガオに連行したんだけど 目をはなしたスキに二度目の逃走・・・
三度目はあるのか?
アサガオに隠れているより 階段を歩いてたらもっと怖いよ。
とほほ。。。
Posted by ひとちが
at 2011年11月10日 18:39

名前つけちゃったんですね・・
そーすると不思議と愛着が生まれて
最終的にほおずりする仲になりますよ~
そーすると不思議と愛着が生まれて
最終的にほおずりする仲になりますよ~
Posted by まろちゃんぷ at 2011年11月10日 21:28
まろちゃんぷさんへ♪
ははは。。。
名前つけて監視しなきゃ やってられませんわ!
不思議ですね、あれほどキライなイモムシも 確かに名前をつけただけで なんとなぁ~く愛着がわくのは・・・
毛虫ぢゃなくてよかったかな。
まだ可愛げがあるような。
トホホ。
ははは。。。
名前つけて監視しなきゃ やってられませんわ!
不思議ですね、あれほどキライなイモムシも 確かに名前をつけただけで なんとなぁ~く愛着がわくのは・・・
毛虫ぢゃなくてよかったかな。
まだ可愛げがあるような。
トホホ。
Posted by ひとちが
at 2011年11月11日 07:41

リンダにつれあいがいたら、、、
名前はポールがよろしいかと。。。
あっ!! リンダとポールは離婚して
ポールは最近新しいかあちゃんもらったらしい、、、
う~~~ん、なんかいい名前考えよう。。。
名前はポールがよろしいかと。。。
あっ!! リンダとポールは離婚して
ポールは最近新しいかあちゃんもらったらしい、、、
う~~~ん、なんかいい名前考えよう。。。
Posted by yamabuki at 2011年11月11日 12:45
yamabukiさんへ♪
そうですな。
そんじゃ彼氏ができたら ポールということで・・・
ちょっと待って!
もしかして リンダとポールは兄弟じゃないかな?
困ったぞ・・・
そうですな。
そんじゃ彼氏ができたら ポールということで・・・
ちょっと待って!
もしかして リンダとポールは兄弟じゃないかな?
困ったぞ・・・
Posted by ひとちが
at 2011年11月15日 11:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。