2014年09月30日
お見舞い・・・
2014/9/30
9月27日の御嶽山の噴火により怪我をされた方
そのご家族さまに心よりお見舞い申し上げます

山頂付近で命を落とされた多数の方
さぞご無念のことだったでしょう
ご家族さまの気持ちを考えるといたたまれません
亡くなられた方のご冥福を深くお祈り致します
合掌
by ひとちが
9月27日の御嶽山の噴火により怪我をされた方
そのご家族さまに心よりお見舞い申し上げます
山頂付近で命を落とされた多数の方
さぞご無念のことだったでしょう
ご家族さまの気持ちを考えるといたたまれません
亡くなられた方のご冥福を深くお祈り致します
合掌
by ひとちが
Posted by ひとちが at 12:00│Comments(2)
│★ちがこさんの気まま日記
この記事へのコメント
ひどい事故ですね
危険と隣り合わせ、私ももう一度安全点検してみます。
とにかくは、ちがこさん達が行ってなくてまずはほっとしてます。
危険と隣り合わせ、私ももう一度安全点検してみます。
とにかくは、ちがこさん達が行ってなくてまずはほっとしてます。
Posted by 釣りザンマイ
at 2014年09月30日 21:32

釣りザンマイさんへ♪
とても悲しい事故だと思います。
まだ山に残された方が一刻も早くご家族の元に
帰ることができるのを願ってやみません。
海も山も同じですね。
自然と向き合っていること。
優しい山も変貌する時がある。
釣りザンマイさんも海の上、同じですね。
ご心配いただきありがとうございました。
ひとちがは噴火の時刻は別の山のピークを踏んでいました。
その場所からは御嶽山は遠く 噴煙を確認することは
できませんでした。(噴火があったことを知ったのは下山後でした)
車のTVをつけると大騒ぎになっていたので驚きました。
自宅では ちせこさんが地図を出して私たちが登っている山を
必死に探していたそうです。
今回のような事故は ヘルメットだけでは安全確保はできません。
どんな山でもエスケープルートを把握し、最善の方法で
避難できるように計画を練らなければと。
自己責任で登ったにしろ やはり残された家族や親族は
諦めきれない思いでいっぱいだと思います。
亡くなられた方のご冥福を祈ることしかできません。
何もできない自分たちを歯がゆく感じています。
とても悲しい事故だと思います。
まだ山に残された方が一刻も早くご家族の元に
帰ることができるのを願ってやみません。
海も山も同じですね。
自然と向き合っていること。
優しい山も変貌する時がある。
釣りザンマイさんも海の上、同じですね。
ご心配いただきありがとうございました。
ひとちがは噴火の時刻は別の山のピークを踏んでいました。
その場所からは御嶽山は遠く 噴煙を確認することは
できませんでした。(噴火があったことを知ったのは下山後でした)
車のTVをつけると大騒ぎになっていたので驚きました。
自宅では ちせこさんが地図を出して私たちが登っている山を
必死に探していたそうです。
今回のような事故は ヘルメットだけでは安全確保はできません。
どんな山でもエスケープルートを把握し、最善の方法で
避難できるように計画を練らなければと。
自己責任で登ったにしろ やはり残された家族や親族は
諦めきれない思いでいっぱいだと思います。
亡くなられた方のご冥福を祈ることしかできません。
何もできない自分たちを歯がゆく感じています。
Posted by ひとちが
at 2014年10月01日 16:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。