ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年06月20日

梅雨期の楽しいすごし方♪  1

2016/06/11

日本の城シリーズ♪
掛川城

梅雨期の楽しいすごし方♪  1

80才も近くなると そろそろお山もかったるいお年頃ガーン
最近ちょっとハマっている「お城めぐり」
今週わ すえちせと地元、静岡のお城へゴー♪





6月梅雨期
雨は降ることなくラッキーな日だったちょき


晴れてるのはいいんだけど
あぢくて蒸し暑いのはたまらんね~
汗


じっとり汗 ぶた


百合を見に出かけるなんて実に10年ぶり
可睡ゆりの園に行ったのはまだ ちがこさんが
闘病中でヘロンヘロンの頃だったタラ~

梅雨期の楽しいすごし方♪  1
当時の若かりし頃の一枚
まるでトリガラみたいでしょガーン


あの時は駐車場から歩くのも大変だったっけぴよこ2


この時期は 掛川城の前にある逆川堤防斜面にはゆりが満開だニコニコ
地元の人たちが丹念に育てたゆりたちハート

梅雨期の楽しいすごし方♪  1

梅雨期の楽しいすごし方♪  1

駐車場とお城の天守閣はお金がいるけど
なんと ゆりの散策は無料 なのだビックリ

梅雨期の楽しいすごし方♪  1

植えられたゆりは場所により単色群落、
カラフル群落が川の堤防を飾っていたビックリ

梅雨期の楽しいすごし方♪  1

時刻はAM9:00

梅雨期の楽しいすごし方♪  1

まだ駐車場もお城も人はまばら
ゆっくり見物できるのが嬉しいドキッ

梅雨期の楽しいすごし方♪  1

お城の天守閣にも登ったよちょき

梅雨期の楽しいすごし方♪  1
ぴよこ掛川城の情報はこちらちょき


天守閣からも掛川の町と堤防に植えられたゆりが
よく見えなんとも贅沢ドキッ

梅雨期の楽しいすごし方♪  1

梅雨期の楽しいすごし方♪  1

山はなかなか登れなくなってきたけど
お城巡りや花見もなかなか楽しいよね すえちせニコニコ

梅雨期の楽しいすごし方♪  1

いいお城だったねぇ~ニコニコ


そうだなぁ~ニコニコ


お城とゆりに大満足の すえちせであったちょき

梅雨期の楽しいすごし方♪  1

ね またいこ!


*次回は NHK大河ドラマで放映中「真田丸」に
登場した北条ゆかりの城にお邪魔する予定です
ちょき




同じカテゴリー(☆すえちせのページ♪)の記事画像
2017 紅葉♪
天空の城♪
じじばばメルヘンの世界へ♪
2017 父の日Ⅱ
2017 父の日Ⅰ
缶詰旅行!?
岐阜珍道中♪ Ⅳ
岐阜珍道中♪ Ⅲ
岐阜珍道中♪ Ⅱ
岐阜珍道中♪ Ⅰ
同じカテゴリー(☆すえちせのページ♪)の記事
 2017 紅葉♪ (2018-02-23 12:00)
 天空の城♪ (2018-02-14 12:02)
 じじばばメルヘンの世界へ♪ (2017-10-23 11:45)
 2017 父の日Ⅱ (2017-06-22 10:30)
 2017 父の日Ⅰ (2017-06-20 11:28)
 缶詰旅行!? (2016-10-02 12:00)
 岐阜珍道中♪ Ⅳ (2016-07-29 10:12)
 岐阜珍道中♪ Ⅲ (2016-07-27 08:43)
 岐阜珍道中♪ Ⅱ (2016-07-26 08:28)
 岐阜珍道中♪ Ⅰ (2016-07-22 11:49)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨期の楽しいすごし方♪  1
    コメント(0)