ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月02日

カエルの日♪

2010/02/27
ゲロゲェーロ!

カエルの日♪


ガーンげっダウン

って 雨降ってるじゃんタラ~

山いきたい・・・汗
無理、、、ぴよこ2

ふんがぁー!!


というわけで 今週は山遊びはなしですぶた
(はぁぁぁ。。。)
ひとちがが 山へ行かない日は いったい何をするのかって?

マイクもちろ~ん、普段まともにやらない家事とか、一週間に一度しか行かない買い物とか、返却期限を過ぎてしまった図書館へ本の返却とか いろいろありますよ。
テヘッへっへっへ!)

でもねぇーアップ
外に出て 体を動かさない程 苦痛なことはないわけでダウン
ご用は ほったらかしにして遊んじゃいますかぁー♪
ビックリあれまぁー)

何するぅー?、久しぶりにプールへでも行こうじゃんチョキ

うひひひひ・・・
ひとちがは 山遊びを始める前は 二人とも スイマーでして。
もちろん アスリートではありません汗
極めてマイペースなスイマーですが・・・
ガーン何か?

本日 向った先は スイマー時代の ホームプール、富士県営水泳場。
ぴよこ3うほほ!)
わぁ~ぉ♪ なんとも二年ぶり!


ホントに泳げるんだろうか?
まさぁ~か、沈没・・・タラ~
なんてことわぁ~ないと思いますがダウン
(だははは。)

さ~てと、この変な形の建物が水泳場です。

カエルの日♪

晴れた日には キラキラピカピカキラキラと なんともゴージャス?
本日は 雨ですので 晴れた日の写真もアップしますね。

カエルの日♪

ここには 飛び込みの選手たちが練習する 飛び込み専用のプールもあるんですクラッカー

カエルの日♪

シーッ昔、むかし・・・
ちがこさんは じゃりんこ隊の しょうたろう選手と なんと! 飛び込みの教室に入ったこともあります。
ビックリうっへぇー!)

タラ~しかぁ~し、 毎度 死ぬ思いで念仏を唱えながら5mの飛び込み台から落下するのが精々で 10mの高さからは 恐ろしくて足がすくみ 這いつくばって逆もどりイカの丸焼き
ガーン山で滑落する時は あんな感じなんでしょうか?)

かっちょよぉ~く クルクル回りながら飛び込む姿に憧れましたが 絶対無理ぶた
飛び込むたびに 腹打ち専門の しょうたろう選手もクジケ、あえなく飛び込みは断念
ウワーンあちゃぁー)

ひとしさんとは 足ひれをつけて泳ぐ フィンスイミングにも挑戦しました!

カエルの日♪ カエルの日♪

足ひれがあると 速い 速い!!
ちがこさんは 楽しかったけど、鼻栓をしても鼻から 水を吸い込み、耳栓をしても 耳から水がはいる ひとしさんには フィンスイミングは向いていなかったようで・・・
これまた あえなく断念イカの丸焼き
(だはは。。。)

大きな立派な施設の建物の中にあるプールは 50mだから 泳ぎでがある・・・
さぁ~てと ノルマの1km、泳ぎますかぁー♪

じゃじゃじゃじゃん!!

ひとちが登場!!
なんとも格好だけは いっちょ前チョキ
(ぶはははは!!)

カエルの日♪

じゃぶじゃぶ汗 うがうが汗
ぶふぁーっサカナ

カエルの日♪ カエルの日♪

じゃぶじゃぶ汗 うがうが汗
ぶふぁーっサカナ

カエルの日♪ カエルの日♪

じゃぶじゃぶ汗 うがうが汗
ぶふぁーっサカナ

カエルの日♪

つかれるぅーーーっダウン

ようやくノルマ達成チョキ

カエルの日♪

最後に 二年前の過去の写真で体系チェック!

二年前・・・

カエルの日♪

現在・・・タラ~

カエルの日♪

ガーンう~ん、ひとしさんは 腹まわりにお肉が・・・
ウワーンげっ)
必死でお腹を ひっこめる ひとしさんイカの丸焼き

ちがこさんは 全体的に ぶたデブチンになったような気もしますが、いいんです。
健康なら・・・イカの丸焼き
(楽観的ですなウワーン

山に行かなくても 遊ぶの大好きな ひとちが。
ノルマをこなして 山登りとは違う 全身ダルダルの カエルになった日チョキ
(うは! うは!!)

カエルの日♪

なんとも ゲロゲェ~ロな一日・・・
久しぶりのプールも楽しかったよね ひとしさん♪



同じカテゴリー(★ハイキング&遊び)の記事画像
にょきにょき タケノコ♪
2018 最初の遊び♪
2017 紅葉♪
天空の城♪
じじばばメルヘンの世界へ♪
夏休み子供と遊ぼうシリーズⅣ♪
夏休み子供と遊ぼうシリーズⅢ♪
夏休み子供と遊ぼうシリーズ♪ Ⅰ
子供と行きたいイベントNO1!
2017 父の日Ⅱ
同じカテゴリー(★ハイキング&遊び)の記事
 にょきにょき タケノコ♪ (2018-09-27 12:00)
 2018 最初の遊び♪ (2018-09-13 12:00)
 2017 紅葉♪ (2018-02-23 12:00)
 天空の城♪ (2018-02-14 12:02)
 じじばばメルヘンの世界へ♪ (2017-10-23 11:45)
 夏休み子供と遊ぼうシリーズⅣ♪ (2017-10-14 11:45)
 夏休み子供と遊ぼうシリーズⅢ♪ (2017-10-13 08:17)
 夏休み子供と遊ぼうシリーズ♪ Ⅰ (2017-08-22 15:32)
 子供と行きたいイベントNO1! (2017-08-03 11:45)
 2017 父の日Ⅱ (2017-06-22 10:30)
この記事へのコメント
今晩は~

プールしばらくいってませんね~

といいますか、学生時代は嫌というほど泳ぎましたね~

でもいまだに海に浮かぶのに恐怖心はありません

それだけは役にたってますかね・・・・

しかしお二人ともスタイルいいですね!

私は最近サボってるので、少し鍛えないといけません

体脂肪16パーセントまで上昇してきましたので

ひとしさんのゼッケン?何かの競技中ですか?

私は平泳ぎ専門でしたので、ゲロゲーロでした(笑)
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2010年03月02日 22:51
釣りザンマイさんへ♪

た、体脂肪16%?

ふんがぁー・・・

ひとしさん、18%、ちがこさん、24% です↓

ははは、、、
お話にならないでしょ!(笑)


ちがこさんは プールにしか行けません。
っていうか、海は足がつかないので怖いんです・・・

ダイビングとかで 綺麗な海の魚を見るにとか すっごくいいなぁー♪
って思うんですが 怖いんですよぉー(涙)

釣りザンマイさんのブログは 綺麗なお魚や 可愛いお魚を見ることができるので とても楽しく拝見してます。

しかし、プールから山へ転向して ぷよぷよだった体が少しはよくなるかと思いましたが あまい!

相変わらず 体脂肪率は落ちる気配もありません。(とほほ。)
Posted by ひとちがひとちが at 2010年03月03日 19:40
釣りザンマイさんへ♪

おっと!
いい忘れましたが ゼッケンは 競技ではございません。

カメラの撮影のために 許可証がわりが ゼッケンなんです。

あんまりプールにカメラを持ちこむ人はいませんから!

ちなみにぃー!!

バカな ひとちがは 防水機能を試したくて プールの中で水中撮影したこともあります。

二年経ったら 水中への許可は下りませんでしたが・・・
残念。
Posted by ひとちがひとちが at 2010年03月03日 19:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カエルの日♪
    コメント(3)